ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

ZOOM / G3 Version 2.0 ギター用エフェクター・アンプシミュレーター

ZOOM / G3 Version 2.0 ギター用エフェクター・アンプシミュレーター

  • ZOOM / G3 Version 2.0 ギター用エフェクター・アンプシミュレーター 画像1
  • ZOOM / G3 Version 2.0 ギター用エフェクター・アンプシミュレーター 画像2
  • ZOOM / G3 Version 2.0 ギター用エフェクター・アンプシミュレーター 画像3
  • ZOOM / G3 Version 2.0 ギター用エフェクター・アンプシミュレーター 画像4
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
ON/OFF with a foot switch and intuitive sound creation with a knob. Following the traditional stomp box operation style, this multi-effector is easy for anyone to use and does not require a manual. Equipped with an audio interface function that can record directly to a PC.
■ Guitar multi-effector/amp simulator
■ Effect type: 116
■ Simultaneous use effects: 6
■ Patch memory: 10 patches x 10 banks
■ Sampling frequency: 44.1 kHz
Power supply: AC adapter (Zoom AD-16 included) or AA batteries x 4, or USB Bus power
■ Dimensions and weight: 170(D)x234(W)x54(H)mm, 1.2kg
~ From the explanation on the manufacturer's site ~
Equipped with a 3 square stomp type operation panel, you can use up to 6 types of amp/effect models simultaneously and intuitively edit them. With the scroll display function, you can instantly recall the effect you want to adjust on the large LCD. In addition, the three knobs on each unit make it easy to rearrange effects as well as sound creation. We released the stress of operation in every scene.

■ Newly developed sigmoid curve clipper that reproduces the smooth clip waveform unique to vacuum tubes. By faithfully simulating the distortion behavior of a vacuum tube, we have created a comfortable amp sound that includes a rich overtone component equivalent to that of a real model, ranging from clean, crunch to full-gain drive sounds. It provides natural and expressive distortion with excellent response to guitar volume control and picking nuances. By adjusting the "TUBE" parameter installed in each amp model, it is possible to add even more overtones and sound pressure that are unique to vacuum tubes.

Equipped with 22 types of faithfully simulated guitar amp models, from global standard historical models to the latest popular models. Each amp's unique cabinet modeling is included, beautifully recreating the physical sonic characteristics that change depending on the number of speakers and the material of the cabinet. Mix and match amps and cabinets from different manufacturers to create unique amp sounds.
■ A total of 116 types of various guitar effects are included. You can freely combine any 3 types from a wide variety of effects such as distortion, compression, modulation, and delay/reverb. With the "HD Reverb", which uses the power of the latest DSP in luxury, you can get a dense reverb that is comparable to the outboard of a professional studio.
■More powerful and smarter. Equipped with the newly reborn ZOOM's 4th generation DSP "ZFX-IV". 32-bit floating point math that can run advanced algorithms for the most realistic tube amp sound ever. Next-generation processor boasting overwhelming power that upgrades sound, function, and operability.
■Equipped with an audio interface function that allows you to record the sound of the G3 directly to your PC with a single USB cable. You can adjust the recording level and monitor signal to support comfortable recording. It comes with Steinberg's recording software "Sequel LE", which allows you to create songs simply by arranging audio materials.
■ Equipped with a convenient rhythm machine for practice and sessions.
100 preset patches packed with professional effect techniques, including 20 unique and creative demo patches, classic rock sounds from the 60's and 70's, the latest heavy sounds, and sounds from famous artists.
■Equipped with an XLR balance output that can output a balanced signal with little sound quality deterioration. You can connect directly to a PA system or recording studio mixing console without a DI box.



電源アダプターの選び方

電源アダプターの選び方

1.タイプ
電源アダプターには、交流(AC)と直流(DC)の2つのタイプがあります。お使いの機器の電源仕様は、取り扱い説明書または、本体のマークをご確認ください。直流(DC)の場合、下記の様なマークがあります。
センタープラス センターマイナス
2.電流
ご使用のモデルの電流(A、mA)をご確認ください。原則としてアダプターは機器の電流と同じもの(同じものがない場合は機器に一番近い大き目のもの)をお選びください。例えば機器の表記が800mAの場合は1Aのアダプター、1.5Aの場合は2Aモデルとなります。
3.コネクター内径
お使いの機器の電源アダプター接続口をご確認ください。2.1mm径に対し2.5mm径を接続致しますと電源は入りますが、接触不良が発生する場合がある為、2.1mmに対しては2.1mmのモデルをお選びください。
4.極性
AC-DC機器には極性があり、センターがプラスのものとマイナスのものがあります。この極性を誤ったり、AC-DC変換が必要な機器にAC-ACのアダプターを接続した場合は、部品が焼け、破損にも繋がりますので十分に注意してください。
5.電圧
原則として異なる電圧のアダプターは故障の原因になりますので使用しないでください。
6.注意点
間違った仕様のアダプターを使用し、機器が壊れた場合は保証対象外となります。

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.7)
  • レビュー数Reviews35

2020/05/31

11111アンプモデリングの音痩せ解消法

投稿者名Reviewed byreach_out 【愛知県】

最終段のLevelを大きくして、Patch Level、Master Levelで音量のバランスを取る。
アンプモデリングのLevelパラメーターは曲者で、小さいとデジタル特有の音痩せが起きる。(或いは、実アンプのMaster Volumeをシミュレートしている)

レビューIDReview ID:101774

2016/12/06

11111不満なし

投稿者名Reviewed byニセそーにん 【長崎県】

メインのコンパクトのボードにms50gを、自宅用にG1Xonを使用していますが、一緒にバンドをやることになったギター出戻りの先輩用にこのG3を勧めて購入して貰いました。
zoom製品に慣れている私がいくつか基本的なパッチを作ってあげましたが、やはり私が所有しているモデルより上級機種だけあって操作性はいいです。
演奏中のパッチ切り替えや、パッチの中でのオンオフなどはだいぶやりやすいですね。
これのいいところは大抵のことはこれ一台で完結するとこです。
パッチの中にイコライザーを入れておけばスタジオごとに違うアンプにもある程度対応できますし、ブースターを入れておけばソロの時だけオンにすることもできます。
出戻りギタリストにはまさにうってつけでした。
おまけにボスのコンパクト一台分の価格です。
いうことありません。
まあ、機能性に関しては後継モデルが出てますのでそこには及ばないでしょうが、その分安くなってますので、差し引きゼロで満点です。

レビューIDReview ID:68396

2016/11/14

111なに考えとるんや!

投稿者名Reviewed byうるさいオッチャン 【大阪府】

おいZOOMさんよ!取説の文字が小さすぎて見えへんやないか!スペースがあるのに何でこんな小さい字で書くんや!書きにくかったら取説のサイズを変えたらええやないか!ギターは決して今の若い子だけの物じゃないんやぞ!大先輩が沢山いるんや!その大先輩は目が霞んどるんや!何を考えとるんや!!
サウンドハウスさんよ!あんたらの大手がメーカーに忠告して直させる努力をしてもらう必要はあるぞ!
修正した取説を送ってほしいぐらいや!
本体の事はまた数カ月後にキッチリと書かせて貰う。

取説が実に分かりにくい!!
ワシもエフェクターは10台近く使って来て 用語や扱いは知ってるが ”だからどうなんだ!って所が随所にある!
ワンタッチ操作が売りやのに 取説がこんな分かりにくかってどないすんねん!!
今時の取説は全体的にそうだが ”何が何して何とやら! 基本を忘れんな!zoomさんよ!

さて購入後半年ほど経っての本体評価だが 結論は使える!
聴いてる奴からの音の評判も良い!上級機と引けを取らないかも その他取り扱いも複雑でもなく 色々便利な機能も親切に備わっている

但し エフェクトの同時使用は6つまで出来ると うたっているが プレイ中の切り替え時 2つのs/wの同時踏み込みは至難の業が要る!同時使用は3つしか出来ないと思った方がよい!

レビューIDReview ID:63792

2016/04/19

1111いいんじゃない

投稿者名Reviewed byシュガー 【福島県】

まだまだ、使い方理解してないが、一台で完結するのはいい

レビューIDReview ID:63302

2015/12/29

1111ピンポイントで

投稿者名Reviewed by:noname

もう、皆さん色々書いてますので 私はもの凄くピンポイントで書きたいと思います。正直 このシリーズからZOOMが大好きになりました。これ以前もZOOMのマルチは使った事がありますが、Gtt何ちゃらだったかな?覚えてない位 すぐに手放してしまいました。(笑) まず、なにが気に入ったかと言えば、今迄のマルチとチョット発想が違いますよね。単体のエフェクターを直列に並べた様な操作性プラス 同系統のエフェクトを 6台並べられる事(処理速度の問題で6台無理な場合もありますが) これが、自分にとっては大変使いやすい。そして 音に関してですが、空間系は皆さんと同じ意見です。それより何より、私はBoogieのMark V を使っているのですが、こいつに入ってるアンシュミの ブギークランチが 笑っちゃうぐらい素晴らしい!これ、ブラインドテストしたら、Mark V 使い込んでる人以外 聞き分け不可能だと思います。しかも、音だけでなく ピッキングに対するレスポンスまでソックリで、正直ヤラレました!(笑)ソックリな音が出ないと言う方は、追い込み方が足らないんだと思います。 今や MS-50G MS-100BT G3 と購入し、先日 某オークションで G5 まで手に入れました。(爆) もう、音に関しては文句ありません。自分はギターを職業としてる為、見栄えの関係もあり キチンとしたレコーディングや、ライブでは、大きなシステムを使いますが、リハーサルやデモ録りでは、G5 1台あれば充分です。マイナス1にした理由は、スクロールがフットSW 2個同時踏みでないとできない点、これが1アクションで出来れば満点です。
*追記 これはもしかしたら、もう皆さんやっていらっしゃるのかも知れませんが、ルーパーのチョット便利な使い方を、G5 の方に書いておきした。よろしければ。

レビューIDReview ID:60549

  • 商品レビューをもっと見るSee More

ZOOM
G3 Version 2.0 ギター用エフェクター・アンプシミュレーター

Item ID:165273

14,055 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

421Pt(3%)Detail

  • 140Pts

    通常ポイント

  • 281Pts

    ポイント3倍キャンペーン

  • 421Pts

    Total

close

No Longer Available

Successor Model

Rating11110.5

Reviews:35

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok