最大6エフェクトの同時使用を実現

3つのストンプタイプ操作パネルを備え、最大6タイプのアンプ/エフェクトモデルを同時に使用、直感エディットが可能。スクロール表示機能で、調整したいエフェクトを即座に大型LCDに呼び出すことができます。また、各ユニットの3つのツマミで、サウンドクリエイトはもちろんエフェクトの並び替えも簡単。あらゆるシーンでの操作のストレスを解放しました。

好評のストンプタイプパネルにスクロール機能を追加

分かりやすいアイコンの大型LCDディスプレイと、フットスイッチやツマミによる直感的な音作りが可能なストンプボックス感覚のユーザー・インターフェースに、新たにスクロール機能を追加。これにより、最大6エフェクトを3つのディスプレイで簡単にエディットできるようになりました。さらにエフェクト設定を自動的に保存するオートセーブ機能、自由自在に組み合わせられる柔軟なエフェクトチェインなど、ZOOMならではのアドバンテージを装備。誰でもマニュアルに頼らず使いこなせるEasy & Creativeの進化です。

倍音までリアルに進化した22タイプのアンプモデル

グローバルスタンダードな13種類の定番アンプモデルに加え、倍音までリアルに再現した先進のアンプモデル9 種類を追加。各アンプ固有のキャビネット・モデリングを搭載し、スピーカーの数やキャビネットの材質によって変化する物理的な音響特性まで見事に再現します。異なるメーカーのアンプとキャ ビネットを組み合わせて、独創的なアンプサウンドを作り出すことも可能です。

※全22タイプのアンプモデルは、こちらからご覧いただけます。

もっと見る

表現力の幅を広げるエクスプレッション・ペダル

ジミ・ヘンドリックスやエリック・クラプトンを筆頭に、多くのギタリストにとって必要不可欠なワウペダル。G3/G3X には著名なヴィンテージ・ワウのモデリングが搭載され、エクスプレッション・ペダル(※)でそのサウンドを再現することが可能です。オートアサイン機能でペダルへのセッティングも自動的に完了し、煩わしい操作無しにすぐにプレイできます。さらに、ピッチシフト、ボリュームなどの定番ペダル・エフェクトはもちろん、ドライブ系エフェクトのゲイン、モジュレーション系エフェクトのレイト、ディレイ/リバーブのミックスレベルといったパラメータも、ギターを演奏しながらリアルタイムにコントロールすることができます。

※G3の場合は、外付けエクスプレッション・ペダル(FP02)が別途必要になります。

進化した真空管シミュレーション

真空管ならではの滑らかなクリップ波形を再現する、シグモイドカーブ・クリッパを採用。真空管の歪み動作を忠実にシミュレートすることで、クリーン、クランチ、フルゲインのドライブサウンドまで、実在モデルと同等の豊富な倍音成分を含んだ、心地よいアンプサウンドを実現。ギターのボリューム操作やピッキング・ニュアンスへの追従性に優れた、ナチュラルで表現力豊かな歪みを提供します。各アンプモデルに搭載された『TUBE』パラメータの調節で、真空管ならではの倍音と音圧感をさらにプラスすることも可能です。

94タイプのストンプボックスモデル

世界中のギタリストに愛用されている定番ストンプボックスモデルを含む、合計94 タイプの多彩なギターエフェクトを収録。歪み系、コンプ系、モジュレーション系、ディレイ/リバーブ系など、ありとあらゆるエフェクトから任意の6タイプを自由に組み合わせて使用可能。最新DSP のパワーを贅沢に使用した『HD Reverb』では、プロスタジオのアウトボードに匹敵する濃密なリバーブが得られます。さらに、シンセサウンドや爆発音が作り出せるエフェクトなど、ズーム独自の個性的なサウンドも搭載しています。

すべてを変える次世代DSP『ZFX-IV』

よりパワフルに、よりスマートに。新しく生まれ変わった、ズームの第4世代DSP『ZFX-IV』を搭載。高度なアルゴリズムを実行できる32 ビット浮動小数点演算により、かつてないほどリアルな真空管アンプサウンドを実現。サウンド、機能、操作性、そのすべてをアップグレードする、圧倒的パワーを誇る次世代プロセッサです。

最長40秒の録音が可能なルーパー機能

フレーズの録音/再生/オーバーダビングが、ペダル操作だけで行えるルーパー機能を搭載。内蔵エフェクトを使ったギターサウンドを、リアルタイムに好きなだけ重ねられます。UNDO/REDO 機能により、フレーズの録り直しにも対応。内蔵リズムマシンと同期させれば、バンドサウンド並みの分厚いアンサンブルをギター1本で作り出すことも可能です。

※UNDO/REDO 機能使用時は、録音時間が最長20 秒に制限されます。

USB オーディオ・インターフェース

USB ケーブル1本で、G3/G3X のサウンドを直接PC に録音できるオーディオ・インターフェース機能を搭載。録音レベルやモニター信号を調節でき、快適なレコーディングをサポートします。オーディオ素材を並べるだけで簡単に曲作りが行える、Steinberg 社のレコーディング・ソフト『Sequel LE』が無償バンドルされ、買ったその日からすぐに本格的な音楽制作をスタートできます。

  • 練習やセッションに便利なリズムマシンを搭載
  • 即戦力のギターサウンド、100 パッチをプリセット
  • DI として機能するXLR バランス出力を装備
  • 接続する機器に応じて出力特性を最適化できる、
    アウトプット・モードを装備
  • 暗いステージでも見やすいLED表示のギターチューナー
  • 単3アルカリ電池4本で6時間のバッテリー駆動
  • 世界最速1msecの高速パッチチェンジ
  • S/N 比120dB、ノイズフロア-100dBmの徹底した超低ノイズ設計
  • 足元ですべてをコントロール
  • 音作りの楽しさがさらに広がる『Edit&Share』