ここから本文です

さうんどはうしゅ

EVH / 510-7900-868

EVH / 510-7900-868

  • EVH / 510-7900-868画像1
  • EVH / 510-7900-868画像2
  • EVH / 510-7900-868画像3
  • EVH / 510-7900-868画像4
  • EVH / 510-7900-868画像5
  • EVH / 510-7900-868画像6
  • EVH / 510-7900-868画像7
3
  • メーカーサイトManufacturer Site
The Eddie special issue of Shinko Music Mook, ""Guitar Man,"" includes numerous live shots of Eddie playing this model. Its sharp and cool look matches Eddie's playing style and image.
■Eddie Van Halen Model
■Color: Stealth Black
■Body: Basswood
■Neck: Quartersawn Maple with Two Graphite Rods
■Fingerboard: Ebony
■22 Frets, Stainless Steel, Vintage Size
■25.5"" Scale
■Nut: Floyd Rose Locking, 41.2mm
■Tuning: EVH-Branded, GOTOH
■Bridge: EVH-Branded Floyd Rose Locking Tremolo with D-Tuna
■Pickups: Two EVH Humbucking Pickups
■Controls: 3-Way Toggle Switch, Volume, Tone
■Chrome Hardware
■Includes SKB Hard Case

In-stock items are available for test drive in our showroom.
For more information, please see below.
About trying out instruments in our showroom

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.7)
  • レビュー数Reviews3
Tomo

2019/03/18

11111史上最高のWOLFGANG

投稿者名Reviewed byTomo 【新潟県】

今までメイプルのwOLFGANGを使っていたのですが、メイプルとエボニー比較でDAWで録音してみたところ、エボニーの方が波形が太かったです。
音の輪郭もキレッキレで、EVH5150III100S STEALSでゲイン高めにしてもコードの分離も明瞭です。
メイプルでも音の良さに酔いしれていたのに、このSBはさらにグッと前に出るパンチが効いた音になっています。
買ってよかったです!

レビューIDReview ID:90628

2013/03/11

11111新しいスタンダード

投稿者名Reviewed byryouyagon 【長野県】

マットブラックが個性的なギターですが、MUSICMAN AXISから、基本的な方向性は変わっていないように感じます。
PEAVEY Wolfgangでほぼ基本形が完成している、小ぶりなボディに、洗練されて弾きやすいネックは高いプレイアビリティを誇ります。
E.V.H.の革命児的なイメージに反して、サウンドは実に素朴で余計なカラーがありません。輪郭がはっきりしているのに角が立った音ではなく、やわらかいくせに抜けが良い素直でクリアなサウンドだと思います。出力も大きくなく、アンプやエフェクターの個性を実に素直に引き出してくれます。
商品のラインナップを見ても、LES PAULへの回帰があるのかもしれませんが、辿りついたところは、LPでもSTでもなく、新しいスタンダードなのでは…と思ってしまうほどの完成度と、良い意味で余計な個性の無いサウンドを持ったギターです。
どうしても、E.V.H.のシグネイチャーという見られ方をしてしまいますが、普通のギターメーカーの1モデルとして手に入れたとしても、凄いの見つけたかも!って感動してたと思います。
ちなみに、買う前はチェックしてませんでしたが、ボリュームとトーンでトルクが違います。ボリュームはとても軽く、トーンは過去に経験のない重さです。慣れないと、指が当たって簡単にボリューム上下します。
ついでに、トグルスイッチのポジションは、LPと逆になっています。スイッチが上の時に、リアPUが鳴ります。どちらも、慣れれば問題ありません。

レビューIDReview ID:39356

2020/09/27

1111歴代EVHの進化系

投稿者名Reviewed bynorry- 【長崎県】

ミュージックマンEVHからAXIS EX、peavey wolfgangと歴代EVHモデルを所持、プレイしてますが、満を辞してフェンダーEVH ステルスブラック エボニーFRTを入手しました。
今までで1番、ネックが薄く指板面に向かってかなり丸みを付けてあります。
ミュージックマンの細く丸い大きな非対称が馴染みやすいと思ってました。peaveyは厚みも太さもそれなりにあるのでなかなか手が伸びない。フェンダーEVHのネックはクセがないというか、握った手指の形に馴染む自然な形状なので、とても弾きやすいです。
ただ非対称に慣れた手にはチョーキングの力加減がきついかな。
でも、慣れたらとても良い感触。
あとボディーの大きさがミュージックマンやpeaveyより少し小ぶりでコンパクトです。
特にアウトプットジャック付近を縮めてあります。
持った時、すごく小さく感じました。
音は高中域に特徴あり。
ワウでミッドブーストしてイコライザーで高音を少し持ち上げた感じ。
抜ける感じが良い。だが今までと違和感はない。
フレットが細く少し高いステンレス。フェンダー、ギブソンの様な弾きにくい低いフレットとは全く別もの。
総じて予算さえ有れば一本買って何にでも使えるギターだと思う。
ただ難点というかこの価格なのに?っていう部分が、
各部ハンダつけが、下手。
中学校の技術実習作品かと思わせる団子つけ。
あと、木工仕上げが汚い。
キャビティ内の毛羽立ち、バリ、凄いです。

レビューIDReview ID:108939

EVH
510-7900-868

Item ID:165140

618,000 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

18,540Pt(3%)Detail

  • 6,180Pts

    通常ポイント

  • 12,360Pts

    ポイント3倍キャンペーン

  • 18,540Pts

    Total

close

お取寄せBack Order

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:3

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok