![]() |
DADDARIO EXL120-10P XL Nickel Multi-Packs Super Light |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥7,380(税込) Price:7,380 yen(incl. tax) |
参考になった人数:5人(5人中) 5 out of 5 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 品質、アフター共に最良 | 2023/09/26 |
10パックセットなので中身を使うのも数ヶ月かかる訳ですが、 そんな状況の中で先日、6パック目を開けたところ1-2弦が入ってなかったのです。 その旨、サウンドハウスさんに連絡したら即答で代品を送るとのこと。 連絡した数日後には新品の弦1セットが送られてきました。ただでさえ値段抑えて販売されてるのにアフターもしっかり対応していただけて助かります。 そこいらの楽器屋さんで買ってたらこうはいかないですよね。 ありがとうございました。 どの商品も一般市価よりも安い | ||
![]() |
PICKBOY H-95 DRYKEEPER |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥750(税込) Price:750 yen(incl. tax) |
参考になった人数:6人(6人中) 6 out of 6 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 除湿出来てる | 2023/07/12 |
透明アクリル扉の壁掛けギターケースの中に湿度計と一緒に入れてます。 半年以上経つと除湿能力は落ちます。外気と変わらない湿度を表示します。 そこに新品投入するとグッと湿度を落とせます。 定期的な交換必須です。 | ||
![]() |
NUX Mighty Lite BT |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥11,000(税込) Price:11,000 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | アプリにて調整必須 | 2022/12/14 |
まず、ここで酷評されてる内容はアプリ使わずに本体のツマミだけで調整したものだと察します。 確かにアンプのツマミだけではどうにもならないです。 なのでアプリ必須。。 とりあえずスマホのアプリストアで検索して取り込んだらあとはもう見た目・感覚的に、しかも幅広く調整、保存できます。 3チャンネル(クリーン、オーバードライブ、ディストーション)それぞれの調整を保存出来るので便利です。 演奏中のチャンネル切り替えもスマホ画面でワンクリックでok。 クリーンアルペジオからハイゲインディストーションサウンドまでバッチリです。 空間系(コーラス、フェイザー、ディレイ、リバーブなど)も自然で良い。 ノイズゲートまで入ってるのでとても良いと思います。 各パラメータ調整はスマホをBluetooth接続してやるんですが、その状態でスマホからの音楽も同時に飛ばせます。 これを購入するまではリビングにマーシャル10Wアンプを置いて、机の上でスマホ音楽鳴らしながら弾いたりしてましたが、 このアンプがあれば机の上で全てが完結。 お手軽システム便利いですね。 併せて市販のワイヤレスセットを買って使うとまたまた便利です。 コレは価格以上に高性能、高音質です。 買って損はないですね。 ※3Wといっても家屋内では爆音です。私の限界はアプリパラメーターのLEVELでいうと2~3%で適音量です。 それくらいパワーはあります。 | ||
![]() |
Freedom Custom Guitar GLOSSING POLISH (旧f54 Shiner) |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥1,380(税込) Price:1,380 yen(incl. tax) |
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 綺麗になる | 2022/08/31 |
ミュージックマンEVHのトップのクリアラッカーコート、特にヘッドが触ったら指紋が付いて取れない程に軟化してしまい、 コンパウンドかけるとすりガラスみたいに艶消しになり困ってたところ、コレが検索に引っかかり神にすがる思いで買いました。 使った結果、曇り?軟化したトップクリアは綺麗になり、指紋跡も付かなくなりましたが、 施工は難しいというかコツが要ります。 クロスに少量出して小面積毎に仕上げていくスタイルです。 液を付けて擦りだすと、やらかしたと思うくらいにクリアが変質します。 2センチ四方程度を根気よく磨くと軟化したクリアが取れて綺麗な面が出てきます。 コレをずっと繰り返していきます。 手軽ではありませんが、表面白濁・曇り・軟化したラッカークリアコートの除去には効果ありです。 その後、ラッカー対応のポリッシュなどで保護艶出しコーティングしたらとても綺麗になりました。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
norry- さんのプロフィール
レビュー投稿数:32件
住所:長崎県
BOURNS POT by ESP A500k
価格:¥1,240(税込) Price:1,240 yen(incl. tax)
シャフトはミリ規格、軸部はインチ規格と、ボーンズの軽さが共存してたらいいと思い買いましたが、
残念ながら取り付けて使用する事なくお蔵入りです。
ボーンズのローフリクションポットが取り扱い中止となり、この商品が代替え品として紹介されてますが、
ものは全然違います。