ここから本文です

さうんどはうしゅ

OYAIDE / P-275M

OYAIDE / P-275M

  • OYAIDE / P-275M 画像1
10
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
The pride of ""MADE IN JAPAN."" The 1/9"" Phone Plug ""P-Series"" was born from a strong desire to pursue universality amidst rapidly changing values. Its stylish appearance belies its powerful, clear sound.
■ Phone connector
■ Mono
■ Compatible cable diameter: 7.5mm

■ Where does NEO's commitment to performance come from? The 1/4"" phone plug ""P Series"" was born from a passion to break down conventional concepts and surpass them with our own hands. By pursuing simplicity to the point of stoicism and eliminating unnecessary elements, we have succeeded in creating genuine quality that delivers true functionality. The body and cover are carved from a single piece of brass, using precision machining only possible with 100% domestic production. Rather than complying with JIS (Japanese Industrial Standards), we adhere to JEITR standards, just like SwitchCraft in the United States, making them compatible with a wide range of domestic and imported equipment. They deliver a powerful, clear sound that is hard to imagine given their stylish appearance.

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.3)
  • レビュー数Reviews4

2017/01/21

11111高級感のある見た目が良い

投稿者名Reviewed byさぎお 【大阪府】

ちょっと良いシールドを作りたいと思い注文してみました。ケーブルはBELDEN8412を4m使用。8412は少々値段は張りますが音が好みなので奮発しました。
仕上がりはとても高級感漂うルックスでなかなか満足です。たぶんこの組み合わせで出来合いの製品を買えば6~7千円ぐらいするんじゃないでしょうか。バラで買っても4千円近くかかりましたから・・・

ハンダの乗りはそれほど悪いわけでもなかったです。下地処理等しなくてもわりとすんなりいけました。
ただ、HOT側の端子が中心のど真ん中に出てるので、グランド側にハンダ付けした部分とかなり接近しがちで、できるだけグランド側は手前に寄せてコンパクトにハンダ付けするほうが良いです。また気になるようなら、HOTのハンダ部分を細い絶縁チューブを被せるなどしておくと安全です。

レビューIDReview ID:69562

2016/12/06

11111スイッチクラフト280との比較

投稿者名Reviewed byのだ 【京都府】

製作部品
ケーブル…ベルデン9395 3m
ハンダ…現行ケスター44
スミチューブ10mm
ギターケーブルとしてはかなり定番な材料で、それぞれスイッチクラフト280とオヤイデP275Mを使用しシールド作製と比較を行いました。
ギターはストラト、アンプはJC120を使用。

オヤイデP275Mを使用して、まず初めに感じたのはハイミッドあたりの突き上げるような抜けです。アタックが弾けるように出て抜けてきます。スイッチクラフト280はオヤイデと比較すると反応がほんの僅か鈍いように感じます。しかしその分ミドルにガッツがあり、太さを感じます。
その後クランチ?オーバードライブで試してみたところ、オヤイデはハイミッドの芯が残り反応の速さや分離感が残りましたが、スイッチクラフトではミドルが粗く歪み、飽和感を感じました。
最後にファズを使用しましたが上記のオヤイデのハイミッドの抜けとスイッチクラフトのミドルの豊かさという印象は変わらずでした。
オヤイデP275Mはハイファイの傾向にあると言えると思います、普段聞こえていなかった音域が出ることによって、ファズのフィードバックのキレを感じたのは好印象でした。
総じてハイミッドの突き上げ感が心地良く活き活きとした音だなという印象で、個人的には正直パッチケーブルも含め全部オヤイデP275に変えたいなと感じましたが…いかんせん高い!
ハンダ付けの作業性に関してはハンダが乗りにくいのでヤスリがけが必要なため少し面倒だと感じました。



レビューIDReview ID:68365

2019/07/11

1111造りが流石のMIJ

投稿者名Reviewed bymact 【神奈川県】

ベース用シールドとしたBELDEN8428に使用。接続はシングルコアとした。8428の太さにはギリギリ対応、超ジャスト。ジャックのホット側とアース側の距離が短く半田付けに気を遣う。私はショートを避けるために念のため、ホットに半田付けする芯線の線部(金属線)を紙で巻いて(ショートを)確実に避けるようにした。
造りの精度は最高レベルで、さすがのmade in Japan。楽器やアンプのインジャックに差し込む際も、カチッと鳴る音と その感触からも精度の高さが分かる。間違いのない工作精度である。
サウンド面は、他のジャックと正直変わらない。と言うか、確実にケーブルと半田付け接続されたとして、ジャックでサウンドが変わるとは思えず、現実的に人間の耳ではジャックによるサウンドの変化の聴き分けは不可能と思う。
前述の通り、工作精度は最高で、それだけでも価値はあり満足レベルは高いと感じている。

レビューIDReview ID:93914

2023/02/01

111音漏れする

投稿者名Reviewed by下手くそベーシスト 【大阪府】

某実験室の比較動画を観て音が良かったので買いました。
確かに音は良いものの不良品に当たったのか楽器側のVolを0にしても僅かに音が漏れます。(パッシブ、アン直)
これがもしデフォなら音が良くても音漏れするので他メーカーを推奨します。
音に関しては聴感上ですがレンジは広く、ハイミッドが心地よく抜けてくれます。ただ抜けるパキパキサウンドではなく言葉で表現し辛いのでこれは使った人間にしかわかりませんがとにかく嫌な鳴り方ではありません。他の帯域も程よくロー、ローミッドも鳴ってくれます

レビューIDReview ID:137176

OYAIDE
P-275M

Item ID:163034

1,320 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

131Pt(10%)Detail

  • 13Pts

    通常ポイント

  • 118Pts

    ボーナスポイント

  • 131Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:4

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok