ここから本文です

さうんどはうしゅ

audio technica / AT2020 condenser microphone

audio technica / AT2020 condenser microphone

  • audio technica / AT2020 condenser microphone画像1
  • audio technica / AT2020 condenser microphone画像2
  • audio technica / AT2020 condenser microphone画像3
  • audio technica / AT2020 condenser microphone画像4
  • audio technica / AT2020 condenser microphone画像5
  • audio technica / AT2020 condenser microphone画像6
  • audio technica / AT2020 condenser microphone画像7
  • audio technica / AT2020 condenser microphone画像8
  • audio technica / AT2020 condenser microphone画像9
  • audio technica / AT2020 condenser microphone画像10
  • audio technica / AT2020 condenser microphone画像11
  • audio technica / AT2020 condenser microphone画像12
  • audio technica / AT2020 condenser microphone画像13
  • audio technica / AT2020 condenser microphone画像14
  • audio technica / AT2020 condenser microphone画像15
  • audio technica / AT2020 condenser microphone画像16
  • audio technica / AT2020 condenser microphone画像17
  • audio technica / AT2020 condenser microphone画像18
  • audio technica / AT2020 condenser microphone画像19
  • audio technica / AT2020 condenser microphone画像20
  • audio technica / AT2020 condenser microphone画像21
  • audio technica / AT2020 condenser microphone画像22
  • audio technica / AT2020 condenser microphone画像23
  • audio technica / AT2020 condenser microphone画像24
  • audio technica / AT2020 condenser microphone画像25
  • audio technica / AT2020 condenser microphone画像26
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
AUDIO-TECHNICA/AT-2020 realizes studio quality sound despite being an entry class. It is suitable not only for recording but also for broadcasting and podcasting. It comes with a mic holder.

こちらの
商品も
オススメ!


■ Condenser microphone, side address
■ Directivity: Unidirectional
■ Frequency response: 20Hz-20kHz
■ Output impedance: 100Ω
■ Sensitivity: -37 dB
■ Maximum SPL: 144dB
■ S/N ratio: 74dB
■ Power supply: Phantom power 48V
■ Connector: XLR 3 pin (male)
■ Size and weight: Diameter 52mm, length 162mm, 345g
■ Accessories: Dedicated stand mount, microphone pouch, conversion adapter

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.4)
  • レビュー数Reviews37

2025/03/19

11111素性のいい音

投稿者名Reviewed byまるしぃ 【長野県】

特殊な使い方だけれども、C-38Bの音を模倣できるマイクをある程度は値段問わず探してAT2020に辿り着いた。もちろんミキサーでほんの少しイコライザをかけることが前提。

AT2020はバックエレクトレット型の15.4mmのカプセルで、振動板の厚さは2㎛とのこと。バックエレクトレット型はエレクトレット型の一種なので誤解されがちだが、DCバイアス型と比べて設計上の不利はない。1インチ以上の口径でないというのも、用途次第なので特に問題はない。振動板が2㎛という薄さは期待できるし、(同じ設計ではないらしいが)このカプセルのスペックはAT4033と同一。

なので音質については期待ができそうということ、周波数特性図を信じるならC-38Bに寄せられそうということで半ば賭けで買ってみた。結論としては大正解、おそらくこれ以上にC-38Bに寄せるのは難しいかもしれない。

まず素通しの音は今回の目的には合わなかった(予定通り)。音の「質」はいいのだけれど、音に厚みがなく線が細くなってしまっている。とは言え質そのものはとても高い。ボーカルをオンマイクで録ってみると、ノーEQでもおおよそジャンルを問わずそつなくオケと混ざる。うるさい系でも音圧に負けないし、静か系でも前に出すぎない。苦手なのはやはり低域の厚みが欲しいときか。ヴァイオリンにもなかなか合う。

ということで、ミキサーのイコライザで80Hz付近の落ち込みを逆位相で打ち消すように+3dBほどしてあげる。そしてここから12KHz付近を-3dBほどするとC-38Bにかなり近くなる。使うマイクプリアンプやインターフェース、サンプリング周波数やビット深度によっても結果は変わるけれど、今回の用途ではブラインドでバレないレベルにまで持っていけたのでとても満足。

エントリーモデル、小口径、バックエレクトレット型ということであまり評価されていない部分もあるような気もするけれど音の素性はとてもよい。もっとちゃんとした評価をされてもいいと思うけれど、とは言え性能を引き出してあげるにはマイクプリアンプは必須だし目的が明確で適切にセッティングできる技術があることが前提になる。言い換えればそれだけしてあげる価値があるということで、このマイクでちゃんと録れないなら技術を疑ったほうがいいまである試されるマイクでもある気がする。

レビューIDReview ID:67da0669db9c64004c0000c7

マイクマニア

2025/01/07

11111PAで多用中

投稿者名Reviewed byマイクマニア 【茨城県】

PA用途で最近はβ57を使ってた部分をAT2020に入れ替えてます
こんなのラージじゃねーとかレビュー有りますが、、、却って程よいです
ダイナミックマイクと「本格的」コンデンサーマイクの中間的な感じ
チューニング出来てるのが前提ですが、特性がフラットなのでハウリングしづらいです
PU無しのウッドベースやフェドルとかβ57では苦労してたけど、2020の方が楽で音も断然良いです。
ビックバンドのソロ用に立てても見栄えが良いし、奏者も、おぉコンデンサー立てて本格的って思ってもらえます。

レビューIDReview ID:155743

2024/07/13

11111想定以上の対応と性能

投稿者名Reviewed by宇鷺 【鳥取県】

オンラインセッションでボーカルをしています。
以前使ってたマイクに、よくノイズが入るようになってしまったので、こちらの商品を購入しました。
個人比較サイト様にて、『中級者向け』と紹介されており、価格も予算内でしたのでポップフィルター(audio technica AT8175 ポップフィルター)と合わせての購入です。
(マイクケーブルは手持ちがありましたので購入していません)
インターフェースはYAMAHA AG03 MK2を使用、SYNCROOM2にて検証。
インターフェース側でマイク音量MAX、GAINを3?4メモリ。SYNCROOM側では音量MAX。
マイクから20cm離した辺りで歌ったところ、とてもクリアで抜けのある音、と、検証に付き合っていただいた方に言っていただけました。
ただ、近くの電化製品(PCのモーター音やエアコン、扇風機等の風)の音がとても入りやすいようなので、注意が必要です。
設置、接続共に難なく出来、不具合も今の所見受けられません。
配送の手配もとても迅速で、前日15時くらいに注文したのですが翌日の夕方には届きました。
とてもいい買い物が出来たと思います。

レビューIDReview ID:150986

2024/03/07

1111悪くない

投稿者名Reviewed by牧師 【岡山県】

基本的に58とbeta58を使っています。音は他の方が言われているように、確かにフラットな感じがします。友人が持っているAKGC414と比べると、少しぼーっとした感じです。また、MXLV67のような特徴もありません。普通の子という感じです。
単一指向性ですが、遠くにある学校からの音や、近所の犬の鳴き声、エアコンの音など拾うので、なかなか手にあまっています。さらに、湿度の維持にも気をつけなければいけないので、コンデンサーマイクって難しいなと思います。そのうち、使おうとは思いつつ、しばらくケースに入ったままになっています。面倒が嫌いな方は、コンデンサーマイク自体やめておいた方が良いかもと思います。

レビューIDReview ID:147704

2023/06/28

11111発送が早すぎる

投稿者名Reviewed by 【京都府】

商品自体はまだ使ってませんが、お昼過ぎに注文したら次の日の夕方には届いていました。直接持ってきたのかと思うくらい早くてびっくりしました。すごい、、、

レビューIDReview ID:141232

  • 商品レビューをもっと見るSee More

audio technica
AT2020 condenser microphone

Item ID:16117

13,200 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

132Pt(1%)Detail

  • 132Pts

    通常ポイント

  • 132Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:37

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok