¥275(incl. tax)
Back Order
¥4,980(incl. tax)
In Stock
¥6,280(incl. tax)
In Stock
¥16,800(incl. tax)
In Stock
AURALEX / Studiofoam Pyramids 2
¥52,800(incl. tax)
In Stock
SONEX / PYR2 BROWN 14 pieces 61cm square
¥35,000(incl. tax)
In Stock
SONEX / PYR2 CHARCOAL sound absorbing material 1 piece 61cm square
¥2,640(incl. tax)
Back Order
SONEX / UNX3 BROWN 6 pieces 61cm x 122cm sound absorbing material
¥75,800(incl. tax)
In Stock
¥24,800(incl. tax)
Low Stock
¥45,800(incl. tax)
In Stock
¥4,400(incl. tax)
In Stock
2020/09/16
機能てんこ盛りだけど残念鍵盤
投稿者名Reviewed by:もんたげ 【長野県】
INTEGRA-7のSuperNatural音源と組み合わせるために、アサイナブルな操作子を大量に持っていて、なおかつノートオフ・ベロシティにも対応しているキーボードを探していてこれに行き着きました。しかし鍵盤そのものの出来があまり良くなくて、思ったように強弱を付けられず苦労しました。またスライダーのつまみは経年劣化してベトつきます。マスターキーボードとしては、後継機種(PROがつかない無印のAシリーズ)のほうが使いやすいと思います。操作子以外の両者の主な違いは、鍵盤のアフタータッチです。A-PROはポリフォニック・キープレッシャーが使えますが、無印Aシリーズはチャンネルプレッシャーです。
レビューIDReview ID:106176
2017/02/17
とりあえず、買っとけw
投稿者名Reviewed by:ノブ 【福岡県】
ま?この価格帯なら、いい方じゃ無いでしょか?
スライダーもあり、パッドも8個あるしヴィブラートもあるし、色々なサウンドあるしOSによっては自動インストールあるから、便利です。(=゚ω゚)ノ
僕はWindows10使ってますが、今はレイテンシーの遅れも感じなく、トラブルもありません
レビューIDReview ID:70361
2016/05/10
買って良かったです
投稿者名Reviewed by:トイカメラ 【新潟県】
サウンドハウスさんから届いて早速使ってみました。
付属のインストールディスクは使用せず最新のドライバーをダウンロードしました。
ACアダプターも使用可能ですがとりあえずUSBパワーハブで接続しました。
使用機材等は
コンピュータ:Mac pro2012 Mac OS10.11El Capitan
DAWソフト:STUDIO ONE3
オーディオインターフェイス:TASCAM US200
外部音源モジュール:Roland XV-5050
まだ接続して音を出してみただけの段階ですが、特にレイテンシーや音切れなども感じられず基本的な動作は安定しています。外部音源の操作も問題ありません。
ひとつだけ気になった事はACアダプター付きのパワーUSBハブに接続中に側面スライドスイッチで電源オフにした時にMacが同時にシャットダウンしてしまいました。直接MacのUSBポートに接続している場合はスイッチオフでも何も起こらず大丈夫です。USBハブとは相性が悪いようなので使用は避けたほうが良さそうです。
キータッチも良く弾きやすいのですが手前の右側のゴム足の高さが足りず少しガタつきがありました。
あくまで個体差の問題で致命的な欠陥ではないので価格相応であると思います。
PCデスクのスペースを圧迫しないサイズが欲しかったので総合的には買って良かったと思います。
RolandペダルスイッチDP-2が荷物に同梱されていましたサウンドハウスさんありがとうございました。
レビューIDReview ID:63767
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:160333
24,800 yen(incl. tax)
248Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
すべてのレビューを見る