¥2,420(incl. tax)
Back Order
¥3,740(incl. tax)
Back Order
2016/09/14
パッチに必須な小さい・短いを実現
投稿者名Reviewed by:jiji 【北海道】
パッチケーブルは限られたボード上でいかに場所をとらずに接続できるかが重要な要素ですが、この商品はそれが実現されます。他のパッチケーブルのコネクタに比べて半分くらいの長さのため、エフェクターを詰めて置くことができます。音出しも問題なさそうです。
レビューIDReview ID:66325
2016/07/25
ガッチリとハマる。
投稿者名Reviewed by:エビチリチャーハン 【東京都】
エフェクターがボードに固定されているか否かに関わらず、ジャック部分はメーカー問わず緩々だと心配になるものですが、
このジャックは割とどんなエフェクターにもガッチリハマって、抜く時に若干大変でしたっ(ボードが割とガチガチに詰めてあるのもありますが)ってくらいの信頼度があります。
やはりFree the Tone等の極小型と比較すると場所を取りますし、
Providence特有のL字角91°のせいで掴みやすい代わり、本当に微妙に、微かに、ちょこっとばかり幅が広くなってしまうのですが、
音家で買うのであればコスパ的にもとても良いモノだと思います。
音質に関してはケーブルに依存すると思われるのでここでは割愛させていただきます。
ちなみに、作業に必要な六角レンチはケーブルの方に付いてますのでお気を付け下さい。
レビューIDReview ID:65299
2016/06/11
音はクリアですが
投稿者名Reviewed by:まっくすん 【東京都】
以前、楽器店でエフェクターボード製作を担当されていた店員さんのお薦めで購入したのがきっかけで以来、ずっとこちらで購入し続けています。
今となってはFTT社のものに替えていきたいのですが、価格が魅力となってなかなか乗り換えできてません。
乗り換えたい理由としましては、まず筐体が大きいことが挙げられます。その辺はGorge L’sやFTTのものが有利ですね。L字プラグは隣り合ったL字プラグと互い違いになるようにエフェクターを配置すれば間を詰めることが出来ました。
あと油断して作ると通電してくれない。これは他社製品も同じですが、こちらの商品の場合二、三回繰り返してケーブルを付け替えていると正しくプラグの奥までケーブルを差し入れても通電しなくなるという事態が何個かに起きました。
これは中の芯が微妙にずれてしまったことに起因していることがわかったので、小さめのマイナスドライバーを突っ込んでズレを修正することで対処出来ました。原因がわからず最初は棄ててしまっていました。やり直しても通電しないときにはご注意ください。
このような問題も出てきていますが、音質と価格面で使い続けています。見た目も格好良いですし、少しだけ気をつければ良い品だと思います。
ライブではトラブルに対処するために予備のパッチケーブルを携行すると良いかもしれません。
レビューIDReview ID:60704
2013/03/14
今のところ問題なし!
投稿者名Reviewed by:224 【愛知県】
作り方も簡単ですのでパッチケーブルはこれで統一してます。パッチケーブル作製したあと導通確認しましたが、一つも失敗はありません。半年使ってますが今のところ問題ありません。特に音やせも感じません。
ソルダーレスってどうなんでしょうね?
レビューIDReview ID:39410
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:157527
924 yen(incl. tax)
45Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る