ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

ALESIS / Q49 49-key MIDI keyboard with Ableton Live Lite

ALESIS / Q49 49-key MIDI keyboard with Ableton Live Lite

  • ALESIS / Q49 49-key MIDI keyboard with Ableton Live Lite 画像1
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
Compact and easy-to-use full-size 49-key USB MIDI keyboard/controller
■USB-MIDI Keyboard/Controller

・The Q49 is a 49-key keyboard controller for controlling music software and MIDI hardware devices. This compact MIDI controller is equipped with USB and MIDI ports, allowing for easy connection to Macs, PCs, and MIDI hardware.

・It also features a pitch wheel, modulation wheel, octave up/down buttons, and assignable data sliders, and can even send program changes, making it a compact and easy-to-use controller.

・49-key keyboard controller for controlling music software and MIDI hardware devices
・Equipped with USB and MIDI terminals for easy connection to Mac, PC, and MIDI hardware
・Features pitch wheel, modulation wheel, octave up/down buttons, and assignable data slider
・Can also send program changes
・Includes Ableton Live 9 Lite (download version)

■Specifications

・Keyboard: 49-key full-size keyboard

・Connectors: MIDI output terminal, USB terminal, sustain pedal terminal

・Power: USB bus powered, AC adapter (DC9V 500mA / center + / outer diameter 5.5mm / inner diameter 2.5mm - sold separately), AC-USB conversion adapter (sold separately)

・Accessories: Instruction manual, USB cable, Ableton Live 9 Lite (download version)

・Dimensions/Weight: Approx. 815 x 187 x 60 (W x D) x H / mm), approximately 2.4 kg

Compatible with Windows 10, macOS Sierra 10.12, and iOS 10

関連商品

スタッフレビュー

コントロールが少なく、すっきりとした印象です。MIDI/SELECTボタンを押しながら対応した鍵盤を押すことで、各パラメーターを調整することできます。ホイールはピッチベンドとモジュレーションとあるので、表現豊かなリアルタイムの打ち込みが可能です。また、外部音源にMIDIで接続する際のACアダプタは別売りとなっていますが、スマートホン用の充電器も使えるのが便利。自宅スタジオでも、出先の制作にもつかえるMIDIキーボードです。

サウンドハウススタッフサウンドハウススタッフ

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11100(3.2)
  • レビュー数Reviews11

2017/08/07

11111製品を買って持ち帰る途中に落っことして壊した

投稿者名Reviewed by旧姓 近藤武蔵 【東京都】

あああああああ
壊した
持ち帰る途中で落っことしてw
alesisだけにアレ死す?

レビューIDReview ID:74730

2016/06/05

11111普段生ピアノの方にはとても良い

投稿者名Reviewed by音楽プロデューサー 【愛知県】

プライベートスタジオでドラムからベース?ピアノの打ち込みに使用するため購入。ただ弾いて音が出ればよかったのでこちらを選択。
仕事柄いろいろなスタジオでKORG、ヤマハ、ローランド、NORDなど高価なものから安価なものまで使い倒してきたが、一言でこれはいい!
元々シンセやキーボードとは無縁で生ピアノ専門だったので、キーボードの鍵盤の軽さがどうにもダメだったが程よい重さタッチの繊細さで大満足!
当たり前過ぎるが生ピアノのタッチとは全く違うが(それをキーボードに求めること自体間違い?笑)、ピアノ慣れしている僕にとってキーボード特有の指を乗せただけで勝手に弾かれてしまうのがどうにもダメだったがこれにはそれがない。なんなら指を乗せた状態でためもしっかりできる!
あとは比較的ボディの高さが低く無駄な凹凸がないのがいい。PCモニタを低めに設置している僕にとっては同じ価格帯にあるローランドなどはちょっと高さがありすぎた。
そしてなにより安い!見た目も当たり障りなく、安っぽさもない。ただ電源ケーブルが付いてないのと、設定がし辛いのでそこんとこは星1つマイナスしたかったが、評価が上がってほしい商品だと思ったので星は5。

ダンパーペダル(サスティーンペダル)は一番安かったM-AUDIOのSP2にしたが、これまた重さが最高!グランドピアノとまではいかないが、しっかりとした重さ、跳ね返りがある!
あと今後キーボードを買い換えても極性の変更がスイッチ一つでできるので長く使える

耐久性に関しては買ったばかりなので不明

普段レビューはかかないが、あまりによかったので衝動的に書いてしまった!それからサウンドハウスの口コミは良くも悪くも当てになるので、ピアノ専門の方のDTMに参考にしてもらいたく書きました。これは本当にオススメです!

レビューIDReview ID:64291

2013/10/19

11111価格なり

投稿者名Reviewed by 【岡山県】

良くも悪くも価格なりの製品かと思います。
逆にこのデザイン、必要最小限のシンプルな機能、
コンパクトな筐体に好感が持てます。
鍵盤のストロークは浅めですが、
他のMIDIキーボードと比較してです。
一昔前のYAMAHAの廉価シンセのタッチに良く似ています。CS1x等
好みのタッチではありませんが、すぐに慣れました。
ダンパーペダルはKORGの物が適応しました。

レビューIDReview ID:44400

2018/11/28

1111価格相応ですが使える

投稿者名Reviewed byKEI@平塚 【神奈川県】

僕はプレーヤー才能なしですが、自分で楽しんだり、DAWでBGMらしき物を作る時のモチーフ作りに使っています

丁度良いタメと返しの、バネの強さ?と言う感じで、直線的ですが、逆にベロシティは取りやすい
キーのカチャカチャ感も少ない
MIDIとUSB切り替え不要(同時送信、即ちUSBバッテリー<追記訂正:USBバッテリーは充電済み?と思って切れる、CHINON、ANKER。USB給電、充電器はOK>が使える)
但し、ピアノっぽい、エイッ、ストーン、な感じはない
どうも耐久性が不明なので、星4
(支障はないがキーの隙間は不揃い)

比較対象は
・たまたま家電量販店にあったY社エレピ(プレーヤーの感覚では、タメと返し、らしい。ハンマーの制約と言うより、タッチはピアノに対する要求結果?)
・所有のCPー10(MIDIもUSBもベロシティもなし。タッチは良い、微かにピアノっぽい?)
・同じくPC?180(MIDIのみ、CPー10の次にタッチは良い、ベロシティは熟練を要する?。最近、落っことしてキー破損、エポキシでー適当だったがほぼ完全ー修復?作りがシンプルで頑丈)
あと、選考比較は(ペタペタは除外)、やっぱりAー49
でも、これで十分、価格相応と言うより使える

レビューIDReview ID:87279

2017/03/22

1111ちょうど良い

投稿者名Reviewed bynaoki 【神奈川県】

購入してからガンガン使いまくっています。
一番の目的はデスク上で邪魔になら無い鍵盤が欲しかったのですが、今までの大仰な鍵盤はデスクから移しQ49に変えたら精神的に楽になりました。
実はコレ重要な事で制作者にとっては制作環境要因から生じるテンションが楽曲に影響するのですから。
演奏上の鍵盤に関しては値段が値段だけにミュージシャンには不満もあるでしょうが、作家にとっては、この鍵盤からしか出てこないスケッチのインスピレーション(笑)がありますよ。
ギタリストが新しいギターを買うと新しい曲が出来るように、作家は鍵盤のタッチから楽想が浮かぶ事もあるので。
今、そこそこのマスター鍵盤をお持ちの方、MIDIコントローラーをこれ以上増やしたく無い方そしてMIDI鍵盤とPCのキーボード、ディスプレイの配置をスッキリさせたい方にはオススメです。
ただ、これから本格的に音楽制作を志す方で初めての鍵盤購入としては、、、どうでしょうか?
ギタリストが良く言う「握り」の妙感は在るんですけどね。

レビューIDReview ID:71308

  • 商品レビューをもっと見るSee More

ALESIS
Q49 49-key MIDI keyboard with Ableton Live Lite

Item ID:156655

9,977 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

498Pt(5%)Detail

  • 99Pts

    通常ポイント

  • 399Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 498Pts

    Total

close

No Longer Available

Popular Substitute

Rating11100

Reviews:11

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok