In Stock
5150タイプ
Back Order
JCM800タイプ
Back Order
BOGNERタイプ
Back Order
MESA BOOGIEタイプ
Back Order
SOLDANOタイプ
Back Order
ENGLタイプ
In Stock
SOLDANOタイプ2
In Stock
5150タイプ2
Back Order
JCM800タイプ2
In Stock
BOGNERタイプ2
In Stock
MESA BOOGIEタイプ2
Back Order
VHTタイプ
Back Order
ORANGEタイプ
Back Order
ENGLタイプ2
Back Order
CORNFORDタイプ
In Stock
DIEZELタイプ
Back Order
KRANKタイプ
In Stock
Cornford/Englタイプmini
Back Order
VHTタイプmini
Back Order
ORANGEタイプmini
Back Order
5150 / 6505タイプmini
Back Order
SOLDANOタイプmini
Back Order
Bognerタイプmini
Back Order
Englタイプmini
Back Order
JCM800タイプmini
¥13,800(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / CP9V ALK Alkaline battery 006P
¥180(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / CP9V Mn Manganese dry battery 006P
¥80(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / Power adapter DC9V 0.5A 2.1mm Center minus
¥680(incl. tax)
In Stock
¥7,580(incl. tax)
In Stock
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥382(incl. tax)
In Stock
One Control / HOOK & LOOP - LOOP 1m
¥394(incl. tax)
In Stock
2020/10/28
使い道次第
投稿者名Reviewed by:noname
DAWでは無敵のハイゲインです。ギターソロの時にマクソンのオーバードライブで歪みを足したら、いうことありません。
ただ、アンプに接続するのはやや気を付けないとならない気がします。クリーンのセッティングにインプットすると2弦10フレットあたりで音が割れてしまいます。アンプのセッティングでいろいろ変えるのは好きじゃないので、そこが残念です。リターン挿しはしたことないので、そこはノーコメントです。
レビューIDReview ID:110510
2014/08/23
メタル専用
投稿者名Reviewed by:ぼち 【神奈川県】
メタル専用です。メタル以外できません。出音は硬いです。モダンメタルをやる方でゴリゴリしたリフを弾く人にオススメです。JC-120での使用が主ですが音圧が半端ないです。スタジオでマーシャルが使えなくてもこいつがあればハイゲインアンプに化けます。
しかしAMTの他のやつもそうですがプレーン弦の音が細く聴こえるかもしれないです。なので私は前段にブースターでTS-9を踏みっぱなしで噛ませておいて更にアンプ側のEQで調整して誤魔化してます…それでもライブなどで十分に使える音になってます。
レビューIDReview ID:51018
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:155749
22,800 yen(incl. tax)
1,140Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
すべてのレビューを見る