ここから本文です

AllParts Special

GRAPHTECH / PQ-8108-00

GRAPHTECH / PQ-8108-00

  • GRAPHTECH / PQ-8108-00 画像1
  • メーカーサイトManufacturer Site
The PQ-8108-00 is a TUSQ saddle for Jaguars, Jazzmasters, and Mustangs. TUSQ is designed to efficiently transmit string vibrations to the body, improving the sound with rich harmonic content, from crisp highs to rich lows.
■Electric Guitar Saddles
■TUSQ Saddles
■For Jaguar, Jazzmaster, and Mustang
■TUSQ
■Size (per saddle)
・Width: Approx. 10.34mm
・Length: Approx. 7.92mm
・Height: Approx. 7.82mm
■E to E: 52.07mm
■Set of 6
■Dimensions
・Octave Screw Diameter: Approx. 2.79mm
・Octave Screw Length: Approx. 17.25mm
*These are actual measurements taken by our company and not published by the manufacturer. Please use them for reference only.

~From the manufacturer's website~
TUSQ saddles are used by top luthiers and guitar manufacturers around the world for their ability to effectively improve sound. TUSQ nuts and saddles deliver a clear, rich sound and sustain that cannot be achieved with bone or synthetic materials, and that rivals even ivory.
TUSQ nuts and saddles are designed to transmit string vibrations to the body most efficiently. The result is a lossless acoustic resonance, from crisp highs to rich lows. The harmonic content is also far superior to bone, restoring the wonderful sound that would otherwise be lost due to other components.

*We do not inspect or guarantee the fitment of guitar/bass parts. Thank you for your understanding before making your purchase.

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.3)
  • レビュー数Reviews6

2018/04/10

11111良い!!

投稿者名Reviewed byオトヤモトナリ 【東京都】

大前提として
タスクが好きなヒトにしか薦められません 笑
自分はUSAのジャズマスターに使っています
皆さんがご指摘の通り
隙間があったり どこかの弦のサドルが
動いてしまったり USA感 満載です
しかし 音が良い!!
また弦を置く場所が安定しサスティーンも向上
勿論 サスティーンに関しては
ブラスやチタン素材のものだったり
マスタリーブリッジの方が
これや純正よりも効きますが
自分の感触としては
普通のギターになってしまった気がしました
これは程よく暴れるジャズマスター感が残ります

そもそもフローティングブリッジに安定を求める方が
ナンセンスなんだと自分に言い聞かせながら
サドルの安定性を高める工夫を続けています 

最後にコイツの名誉のために言っておくと
隙間と安定性の相関関係はありません
つまり隙間があっても動かないサドルはあります
安定するポイントを探る必要があるという事でしょう

レビューIDReview ID:81357

あずちゃん

2011/05/02

11111取り付けは大変だったが

投稿者名Reviewed byあずちゃん 【鹿児島県】

ゼマティスに付ける予定でしたがちょっとサドルが大きいかったので前後をサンダーで削り六角ボルトも長かったので短く削り取り付けも強引に取り付けて大変だったけどいざアンプを通して歪まして弾いてみたら凄く音が良くなった。前の音はちょっと高音がキツめだったが取り付けてからは、いい感じで音の角が取れて柔らかい音になった。しかもサスティーンがかなり良くなった。ハイフレットを単音で音を伸ばしてると音が止まろうとするといい感じでフィードバックしがかかってくれるので凄い。音の分離と粘りがかなり良くなった。

レビューIDReview ID:23655

2018/01/13

1111劇的に音が変わるわけではない

投稿者名Reviewed byマット・デイモン 【神奈川県】

搭載機材:Fender American Professional Jazzmaster

元々個別に弦高調整が出来なかったことが気になり購入しました。
音の変化としては、元の音が金属であるなら、ガラスになった様に感じました。
(スライドバーの素材の違いによる音の変化に似ているかもしれません)
ローの出方がよくなった様な気がします。
サスティーンも良くなったような気がします。

注意点はそのまま乗せるとサドルの幅が足りずに隙間が出来て、ぐらついてしまうことです。
私は厚紙に両面テープを貼ったものを穴空けパンチで穴を開けて、普段は捨てられてしまう方の丸くなった切れ端をサドルの側面に貼って対策しました。

レビューIDReview ID:79078

2014/01/15

1111なかなか良い

投稿者名Reviewed byかがみん 【東京都】

フェンダージャパンのJM-66につけました。
オリジナルのサドルよりサスティンが伸び、弦落ちの心配もなくなって良いのですが、ネジ穴がうまくあけられていなく、つけるときに苦労しました。

レビューIDReview ID:46431

2014/01/08

1111ムスタングに

投稿者名Reviewed byno-zone 【東京都】

スクワイヤーのムスタングに装着。
オリジナルの駒も各弦の高さ調整は可能だが、駒の高さによっては、ビスが突き出て弦に触れビビる場合があり、こちらを試し問題解決。さらに、ムスタングの暴れすぎな倍音が揃い、サスティンも伸び、倍音の消え方も綺麗で、ピックアップ交換も考えていたのですが、それも解決。唯一の問題はバリが残っている製造上の問題。

レビューIDReview ID:46255

  • 商品レビューをもっと見るSee More

GRAPHTECH
PQ-8108-00

Item ID:152829

Regular Price:¥8,260(incl. tax)

¥8,259(incl. tax)

  • Free Shipping

82Pt(1%)Detail

  • 82Pts

    通常ポイント

  • 82Pts

    Total

close

限定特価

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:6

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok