![]() |
BOSS CP-1X Compressor コンプレッサー |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥21,100(税込) Price:21,100 yen(incl. tax) |
参考になった人数:6人(6人中) 6 out of 6 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 各弦の音のバランスを整えてくれる | 2020/07/02 |
コード弾きの際に各弦の音のバランスが整うので、とても綺麗に鳴ります。 その他カッティング、アルペジオ、単音弾きなどでも音の粒が揃うので大変良いです。 | ||
![]() |
DIMARZIO DP174 WHITE RED VELVET |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥15,800(税込) Price:15,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | フロントでの使用も可 | 2020/06/19 |
ストラトタイプのギターにフロントとリアの両方で試しました。 リアでの使用はストラトの使いづらいリアの音という印象はなく、適度に太く耳に痛くないシングルコイルの音という感じになりました。ストラトのリアの音を変えたいときなどにおすすめですね。ただしオリジナルと音の印象が変わることになるのでフロントセンターとの兼ね合いを気にした交換がよさそうです。 フロントでの使用も試しましたが、磁力が強いこともあり(ピッキングに対するレスポンスがよいのでしょうか)、弦との距離を離して使用した場合でも芯のある突き抜ける心地よい丸い音が出ました。フロントでの使用は音量があるのでリアのピックアップの音量をバランスよくハムバッカーなどにするとかなり使えるギターになると思います。 また指板についてはローズウッドとメイプルを試しましたが、メイプルの立ち上がりの早さと相性がよさそうです。 | ||
![]() |
DIMARZIO DP181 WHITE FAST TRACK1 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥16,300(税込) Price:16,300 yen(incl. tax) |
参考になった人数:9人(9人中) 9 out of 9 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 可能性は色々 | 2019/08/25 |
SCHECTER N-ST-ALのリアに搭載しました。 元々不満のあるギターでは無かったのですが、リアポジションの仕様頻度が低かったことと、フロントを使う前提のアンプセッティングの際に、とれぶるがキツかった為、交換しました。 ハム構造であるためノイズは無く、耳の痛い部分の成分が下がり、音量はやや上がりました。 それでいて、セッティングによってはシングルコイルのような繊細な音を出すことも出来ますし、エッジの効いた歪みをかけても相性は抜群など、 エフェクターの乗りが良く何でも使える印象でした。 出力は低く、フロントとセンターとの音量バランスは取れているので、特別リアのシングルピックアップを使う必要がない場合はこちらに交換しておけば汎用性は拡がると思います。 また、DP188 PRO TRACKとの比較では、出力がこちらの方が低いので音の太さは188の方がありました。音としては181の方がローがスッキリしていて気持ちのいいトレブルが出る一方で、188はローもミドルも出ているので、太い音でのプレイは軍配は上がりますが、アンプセッティングに神経を使わなければバンドサウンドでは埋もれてしまいそうです。その点181は普通のストラトと同じ感覚でセッティングがしやすいと思います。 以上のことから、リアをシングルよりにしたいなら181で、ハムよりにしたいなら188にすると良さそうです。 | ||
![]() |
DIMARZIO DP188 WHITE PRO TRACK |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥16,800(税込) Price:16,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:7人(7人中) 7 out of 7 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ストラトタイプのリアに | 2019/05/06 |
ストラトタイプのギターを使用する際に、アンプ等のセッティングの関係上フロントに合わせるとリアのトラブルがキツく感じて、リアに合わせるとフロントの抜けが悪く感じて、センターに合わせるとどっち付かずの中途半端になってしまい、バランスの良いリアピックアップにこちらのシングルサイズハムバッカーを選択しました。 癖のないピックアップの為、各ポジションごとにイコライザーのセッティングを弄ることなく、ピックアップセレクトで音の形が変わる(フロントは丸く、リアは尖っている)理想の編成になりました。 また、出力がそこまで高くないこともあり、他のシングルコイルピックアップとの音量バランスが取りやすいので、フロントとリアの音量差が気になる場合にも対応できると思います。 当ピックアップ単体での印象は、リアの場合シングルコイルピックアップよりも太い音を出しつつ、エッジの効いた音を出るというものでした。クリーン、クランチ、歪みでも対応できると思います。(トーンチャート通りであると思います) | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
マット・デイモン さんのプロフィール
レビュー投稿数:7件
住所:神奈川県
Buzz Stop Bar [8057]
価格:¥4,180(税込) Price:4,180 yen(incl. tax)
問題なく取り付けられて、ブリッジとトレモロの間で起こる反響音は無くなりました。
ブリッジとトレモロの間の弦角度が変わって、弦がネジに触れるようになったので気になる方はご注意を。
あとトレムロックボタンの操作が大変やりづらくなりました(取り付けてから気づきました笑)。