ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

SIT STRINGS / S1052 HEAVY BOTTOM POWER WOUND NICKEL ELECTRIC

SIT STRINGS / S1052 HEAVY BOTTOM POWER WOUND NICKEL ELECTRIC

  • SIT STRINGS / S1052 HEAVY BOTTOM POWER WOUND NICKEL ELECTRIC 画像1
10
  • メーカーサイトManufacturer Site
SIT STRINGS社独自の「ステイ・イン・チューン加工」により、チューニングの安定性が向上し、ハードなピッキングにも耐えられる頼もしい弦です。

[直輸入品][Direct Import]

■エレキギター弦
■Power Wound HeavyBottom
■010P、013P、017P、030PW、042PW、052PW
※画像はイメージです

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.3)
  • レビュー数Reviews6

2012/02/27

11111抜群の安定性

投稿者名Reviewed by:noname

ロック式ギター愛用者の自分にはこの弦以外使う気にならない位気に入ってます
抜群の安定性、パワー、テンション、寿命、全てにおいて気に入ってます
少し他の弦に冒険しても結局コレに戻ってきます。
それほど素晴らしい弦です。

レビューIDReview ID:30508

2010/03/28

11111良い

投稿者名Reviewed by352 【大阪府】

特筆すべきはチューニングの安定感
ずれがとても少ないです
ただこのゲージでレギュラーチューニングにするとテンションがとても強くなり、なれていないと弦を押さえたときに少々指が痛いです
また、やわらかい弦に比べ必然的にチョーキングもしづらくなります
なので自分は主にローチューンで使っています
ピックも硬めのものがよろしいかと思います

レビューIDReview ID:15563

2009/07/02

11111一番

投稿者名Reviewed byrat 【東京都】

ギター始めた時からずっと使ってます
とりあえずパワーがすごい
ロックとかやるならお勧めします

レビューIDReview ID:11264

2007/11/18

11111価格以上

投稿者名Reviewed byKZ 【佐賀県】

ブランド名がSTAY IN TUNEの頭文字だけの事はあります。低音弦でもチューナーの針がかなり安定します。ハーモニクス並にピタッと止まるのでチューニングし易いです。音質、硬さも好みなので言う事ありません。

レビューIDReview ID:4390

2024/05/25

111少なくともメタル向けではない

投稿者名Reviewed byビートメーカー 【新潟県】

ローミッドがスカスカになります。音のタイトさを求めるならjim dunlop一択といった感じ。音がキラキラしすぎて自分には合わないです。jim dunlopは錆びててもずっと音がいい。
この弦はとにかく明るい安村って感じ

レビューIDReview ID:149791

  • 商品レビューをもっと見るSee More

SIT STRINGS
S1052 HEAVY BOTTOM POWER WOUND NICKEL ELECTRIC

Item ID:14910

920 yen(incl. tax)

  • Price Down
  • Free Shipping

91Pt(10%)Detail

  • 9Pts

    通常ポイント

  • 82Pts

    ボーナスポイント

  • 91Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:6

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok