2020/10/19
これがないと
投稿者名Reviewed by:ねp 【千葉県】
ただの金具にこの値段か…というレビューはまったく分かるのですが、結局所有するベース全てに取り付けています(笑)
今ではこれに慣れ過ぎて、お店のベースを試奏しても上手く弾けません(笑)
レビューIDReview ID:110173
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2018/11/17
非常にグッド
投稿者名Reviewed by:Onion Slice 【東京都】
当初は某有名メーカのサムレスト(プラスチックのブロックタイプ)を使っていました。
楽器本体にねじ穴を明けるのが嫌なのと、位置的にも丁度いいフロントピックアップ前辺りのピックガード上に、両面テープで止めていましたが、高さが微妙に高いので何か良いものは・・・、と思っていたところこれを見つけました。本製品は、某メーカのブロックタイプより高さが低いので私的には非常に具合がいいです。ピックガード上に両面テープで止めて使っていますが特に問題ありません。値段が高い分、高級感もそれなりにあります。
レビューIDReview ID:87140
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2017/12/13
心地よいサイズ感です
投稿者名Reviewed by:GUSTAV 【三重県】
ガッツリ親指を乗せたいという方は従来のウッド、もしくはプラスチックの太いフィンガーレストをお勧めしますが、私を含め「ちょこっと指が乗れば良い」という方には絶妙な大きさではないでしょうか。
指を乗せる部分の厚さが薄いので、5本目の(5現ベースなら6本目の)弦があってそこに指を乗せるような位置感覚で使えます。
説明書に「穴を開ける前に両面テープなどで試してみて」的なことが書かれていたので、ホームセンターで「きれいに剥がせるタイプ」の両面テープを買ってきて位置決めを試しましたが、問題ないのでそのまんま使ってます。ボディにネジを刺したくない方は両面テープで十分使えると思いますよ。
レビューIDReview ID:78181
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2013/05/16
Stingrayに
投稿者名Reviewed by:tomoya 【北海道】
ミュージックマン・スティングレイに取り付けてます。
固い音を出したい時はPUに指をかけて、柔らかい音を出したい時はこれに指をかけて弾いています。
レビューIDReview ID:41010
参考になった人数:7人
7 people found this helpful
2011/12/26
ちょうど良い
投稿者名Reviewed by:テレキャスター 【京都府】
大きさです。
レビューIDReview ID:28879
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
Item ID:144325
2,160 yen(excl. tax)
(2,376 yen incl. tax)
236PtDetail
通常ポイント
対象在庫商品ポイント10倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Shopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る