CLASSIC PRO / CP1400 Stereo power amplifier
¥49,800(税抜)
In Stock
CLASSIC PRO / CPX2000 Stereo power amplifier
¥35,800(税抜)
In Stock
¥65,800(税抜)
In Stock
¥89,800(税抜)
In Stock
¥168,000(税抜)
In Stock
¥15,000(税抜)
In Stock
¥14,800(税抜)
In Stock
CLASSIC PRO / CSP15 PA speaker
¥17,800(税抜)
In Stock
もっと低域を出したいって思った時に、フルレンジスピーカーのLOWをイコライザーでブーストすると、どうしてもボヤッとなりがちですよね。VP1800Sの低域は、フルレンジスピーカーの出すそれとは明らかに違う質のものです。18インチが鳴らす低域は床や天井を揺らし、パンツの裾がパタパタするほどで、これぞサブウーハーという感じ。チャンネルディバイダーでしっかり低域と中高域を振り分けてあげれば、フルレンジスピーカーも余裕を持って得意な帯域を鳴らすことができ、クリアなサウンドになります。ディスタンスロッドでサテライトマウントできるので設置スペースを有効に使うことができる点もありがたいポイントです。既存のPAシステムのパワーアップを考えるならサブウーハーの増設をオススメします。
2013/04/10
お家で使ってます
投稿者名Reviewed by:morie 【広島県】
70Hz付近が強調されたボーボーとした音ですが
ライブで低音感を出すのには丁度良い特性なのかも知れません
私はEQで30Hzまでフラットに調整して使っていますがハイファイで凄く良いです
低音が20cmや25cmウーファーでは出ない軽やかでクリアーな音です
250Hzくらい上まで使っても質は良いです
バスレフの効果がいまいちなので穴をウールで塞いでいます
箱を叩くとやや音が軽いかなと思いますが強度は必要十分のようで
箱が鳴っていると感じたことはありません
箱だけの値段だったとしても妥当な作りだと思います
レビューIDReview ID:39981
参考になった人数:12人
12 people found this helpful
2013/03/25
安いです。
投稿者名Reviewed by:santana 【静岡県】
サウンドハウスさんにちょうど在庫がなく、取り寄せ、となっていて納期も不明確な回答でしたので ライブで使用する予定だったので、間に合わず、他の店から購入しました なかなか良いと思います、感じとしてはドスン でなく ボーボー って感じですかねー?
それにしても 重い、それにしても 安いですねー?
カラオケの低域補強程度なら十分でしょう。。。
レビューIDReview ID:39666
参考になった人数:4人
4 people found this helpful
2013/03/23
待った待った~
投稿者名Reviewed by:BRAT SOUND SERVICE 【和歌山県】
9月に注文してから納期が伸びに伸びて、やっと本日届きました~約半年待ちました!
カーペット仕上げで、作りもシッカリしてますよ。
やっぱ18インチは結構デカくて重いので、一人で持ち上げるのはかなり辛いです。
二人なら楽勝ですねε=>ε<
で、早速音出し…
この値段で、ありえへんでしょう!?
耐久性はわかりませんが、小中規模のライブで十分使えると思います。
買って損はないでしょう=゚ω゚ノ
レビューIDReview ID:39617
参考になった人数:5人
5 people found this helpful
2012/09/05
お値段以上
投稿者名Reviewed by:ブラ楽し 【愛知県】
今までミキサーなどを使用し、普通サイズのスピーカーで低音を出そうと工夫していましたが、求める音は出ず…低音には大口径です。この値段ですごいです。
レビューIDReview ID:34793
参考になった人数:3人
3 people found this helpful
2012/06/09
よくぞこの値段でできるものです
投稿者名Reviewed by:yoshi 【福井県】
サブロー用にユニットだけ購入するつもりでした。
ところがこの値段で送料サービスが信じがたく、だめもとで発注しました
まともです。使えます。値段が信じられません。送料と箱の値段を引くと、ユニットはいくらなんだろう?
40hz~200hzという周波数特性は-10dbの範囲でしょうか?
100hzあたりにピークが有るようです。50hz以下はガックリ落ちます
風のような、ふわりとした低音を望んではいけません。
Ebはブンブン鳴りますが、キックや大太鼓の空気感は出ません
コントラバスのボウイングは出てもピチカートは苦手です
箱やグリルが盛大に揺れるので内部から補強を考えています
ネットワークが入ってませんから私はたすかりました
80Hzで切って使っていますが能率は96db位の感覚です
迷ったら買うべき製品です
レビューIDReview ID:33001
参考になった人数:6人
6 people found this helpful
Item ID:137545
25,800 yen(excl. tax)
(28,380 yen incl. tax)
283PtDetail
通常ポイント
Total
Rating
¥29,800(税抜)(税込 ¥32,780)
すべてのレビューを見る