ここから本文です

さうんどはうしゅ

Ibanez / TS808HW

Ibanez / TS808HW

  • Ibanez / TS808HW 画像1
  • Ibanez / TS808HW 画像2
  • Ibanez / TS808HW 画像3
  • Ibanez / TS808HW 画像4
  • メーカーサイトManufacturer Site
The hand-wired tube screamer!
■ Effector for guitar
■ Tube screamer
■ Control: Overdrive, tone, level
■ Carefully selected high-purity wire rods and internal parts to eliminate signal transmission loss to the utmost limit
■ Connect the wires point-to-point to minimize the loss of current amount and realize a sound with less thinness and good omission.
■ True Bypass Circuit
■ Power adapter-for 1/8 "mini plug conversion cord included
■ Can be driven by 9V (006P) dry battery x 1

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.7)
  • レビュー数Reviews11

2023/11/05

11111ブースターorプリアンプ的に

投稿者名Reviewed bySuShiG 【福岡県】

とにかくTSが好き、微差を楽しめる、お金に余裕のある、ペダル大好きな、ある程度の音量を出せる環境がある、その様な方々に向けられて作られたと思います。箱からしてコレクション要素が強く、デメリットしかないミニプラグと薄暗いLED…、不便です。しかしTS好きにとっては堪らないのかな?と愛嬌だと思うようにしましたBOSSの技シリーズとは方向性が違いますね。
TS808と比較すると柔らかい、明瞭感や立体感があり煌びやか、低域のレンジが広いなど僅かながら違いがあるように感じましたが、多くの人はTS808HWとTS808はほぼほぼ同じか全く同じ音と感じると思います。
鼻詰まり感は薄らいでいますが、丁度良いです。他のMODは分離感が増しても音がチープに感じたりしてオリジナルのバランスが一番良いように感じます。車でもバイクでも純正がバランス良いのと同じですね。レーサー使用で山と谷が出来るのは分かりますが。MOD買うくらいなら10バンドEQでも入れてどの帯域を弄ったら明瞭感が出るのか、音が太くなるのか学びつつ自分の音を探した方が良いと思います。
話戻してアンサンブルでこれらの微差が分かるかというと難しいですが自宅やソロギターで違いを楽しむ方向かなと思います。
TS808より音が柔らかいため、硬い音に悩んでる場合などはぴったりです。音の速いブティックペダルは単体では良くとも重ねると耳に痛い音になりがちなので、音のまとめ役としての用途も合います。
音が柔らかいとはいえ、ミドルがある程度出ているため踏むとアンサンブルに埋もれず聴こえやすい音になります。ジャンルにもよりますが常時オンでもいけます。
フットスイッチのポップノイズはそこまで大きくなく許容範囲内だと思いますが少しでも気になる方はスイッチャーに繋ぐ方が良いかも知れません。
色々書きましたがIbanezが本気で作ったペダルとして大事に使いたいと思います。
また気づいたことがあれば追記します。

レビューIDReview ID:143767

2022/08/29

1111上品、上質な歪み

投稿者名Reviewed byマーク 【大阪府】

ミニチューブスクリーマーと入れ替えましたが、比較評価するエフェクターではありませんが皆さんの評価通りどんな調整でも使える音です。逆に言うと可変幅は狭いかもしれません。下段に他のブースターやODでブーストしても潰れず纏まった出音がキープできます。ミニTSよりコンプ感はあり高音域は削られてます。元々シングルのピックアップに相性がいいエフェクターかもしれませんがハムやP90でも期待を裏切らない値段相応のエフェクターだと思います。

レビューIDReview ID:132675

2021/03/19

11111買いました。

投稿者名Reviewed byreverb 【茨城県】

ちょうど売り出した頃はその値段にびっくりして、試奏する気も起きませんでした。しかし、最近true bypassのチューブスクリーマーが欲しくなり、買ってみました。サウンドハウスでの値段と他のモデファイ品との価格差もあまりないなと思ったからです。届いてみてびっくり、大きな金属製の箱に入ってました。正直、これはやりすぎな気もしますが、、、音はさらにびっくり、最高です。あまり変わりないとのレビューやyoutubeでの比較でもあまり差は少ないように聞こえてましたが、全然違いました!一番お違いはバイパス音(あたりませですが。)基本的な音は同じなんですが、曇りが取れたような、オープンなシルキーな響といいますか、気持ちいいです。ちょっと病みつきになってます!真空管アンプの軽いクランチにバッチリです。まさにチューブアンプをスクリームさせるの使い方にはおすすめです。

レビューIDReview ID:115926

2020/03/31

11111TS最高峰

投稿者名Reviewed byyasutoshi1970wtbe 【福岡県】

TSが大好きで、現行品は全て所有し、中でもメインではニューチューブ登載のNTSを多用しております。
今回、奮発してコレをサウンドハウスさんで購入しました。
でっかい立派な箱に入っております。
TSなら当然ですが、モダンなハイゲインアンプよりもヴィンテージマーシャルとの相性が好ましく感じました。
値段が張るので、無暗にお勧めできませんが、TS好きなら、いつかは手に入れるべきものです。

レビューIDReview ID:102183

2020/02/16

111優等生。

投稿者名Reviewed by江戸 【滋賀県】

TSは、808を所有していますが、アレとは、方向性が違うように感じました。コレは、H.W.で、非常に“綺麗な音”が出ると思いますが、小生は、808の“ノイズも808のトーンの一部”とも言えるような温かいトーンが好きなので、808に軍配が上がります。

レビューIDReview ID:100716

  • 商品レビューをもっと見るSee More

Ibanez
TS808HW

Item ID:130857

37,500 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

375Pt(1%)Detail

  • 375Pts

    通常ポイント

  • 375Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating11110.5

Reviews:11

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok