ここから本文です

さうんどはうしゅ

MAXON / TOD9

MAXON / TOD9

  • MAXON / TOD9画像1
  • MAXON / TOD9画像2
  • MAXON / TOD9画像3
  • MAXON / TOD9画像4
  • MAXON / TOD9画像5
  • MAXON / TOD9画像6
  • MAXON / TOD9画像7
3
  • メーカーサイトManufacturer Site
This is the world's smallest tube overdrive, equipped with an ultra-small military reliable vacuum tube. By using a vacuum tube circuit in the pre-amp, it produces a powerful tube overdrive sound that makes the most of the distinctive sound character in the mid-to-high range that is unique to the OD9.
■Guitar Effects Pedal
■Overdrive
■Controls: Drive, Tube, Tone, Level
■Power Supply: MAXON AC Adapter AC2009 (Included)
■Dimensions and Weight: 74 (W) x 124 (D) x 54 (H) mm, 560g
~From the Manufacturer's Website~
■This is the world's smallest tube overdrive effect pedal, featuring an ultra-small military-grade reliable vacuum tube housed in a compact 9 Series case. (Based on a Maxon survey conducted in January 2008) It produces a comfortable, powerful tube sound that is difficult to achieve with digital processing simulators.
■The use of a vacuum tube circuit in the pre-amp creates a powerful tube overdrive sound that takes advantage of the distinctive mid- and high-frequency character of the OD9.
■The 9V voltage supplied by the AC adapter is boosted to 30V internally before being supplied to the tube and overdrive circuits. Ample dynamic headroom significantly reduces unintentional distortion, ensuring consistently stable, high-quality sound.
■ Equipped with TBS (True Bypass Switching) using a 4PDT mechanical switch, which enters a complete bypass state where the signal does not pass through any electronic circuits when bypassed. Even when using effects, there is no degradation in sound due to the switching circuit.
■ Equipped with a heater inrush current control circuit that extends the life of the vacuum tube.

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(4.8)
  • レビュー数Reviews12

2025/05/26

11111お気に入りです★。・゚・。*(^^♪

投稿者名Reviewed bypop twins 【大阪府】

マクソン自体初めてでしたが作りわ仕上がりも良く丈夫で、流石日本製は良いなぁと思います。
真空管が効いてるのか、音に厚みがあり、温かみや粘りもあってとても良いエフェクターやと思います。

家用の小型アンプ(fly3)からスタジオのツインリバーブやマーシャルまで、セッティングでドンピシャの音になってくれます。

お気に入りでこれからも大事に使いたいです。

半年程使った感想です。

レビューIDReview ID:68344b11d2ed61003d000005

2024/06/04

11111TS系ながら他にない個性

投稿者名Reviewed bySuShiG 【福岡県】

世の中に歪みペダルが溢れ、ここまで辿り着ける人はほとんどいない気がします。
歪み系は300個ほど試してきましたが、これはEQだけでは再現できないマジックがあると思いました。
ポイントは
・単音でもバッキングでも腰のある太い音
・自宅でもバンドでも良い音
・ソリッドでもフルアコでも破綻しない歪み
▼単音でも太い音
基本の音はTSです。TUBEツマミはローミッド辺りを増減している感じで、これが優秀。他のペダルだと、特に最近のレンジが広くローが出るODは、ローの帯域が低過ぎてバッキングやコードでは低音が出過ぎる割に短音では線が細くペラいものが多いのですが、これはまさにローミッドの丁度良いところを増減して、単音でも腰があり適度に太くしっかり抜ける音に調整できます。この辺りが出ないとバンドで太く抜ける音って作れないんですよね。
▼ 自宅でもバンドでも良い音
自宅でもバンドでも良い音のODて普通は無いです。
クリーンブースター的にリードの味付けで使えたらと思っていましたがクランチが気持ち良過ぎて手放せないペダルになりました。TUBEでチューブコンプ感(サスティーンも含む)も調整出来て良いのですがローの効きも変わるのでコンプ感の丁度良いところと、理想のローの音量が異なる場合はEQで調整すると理想的な音になります。
▼フルアコで破綻しない歪み
フルアコのフラットワウンドでまともに歪むODは数えるほどしかありませんが、これはとても気持ちよく歪んでくれました。
▼まとめ
真空管を使ったペダルで良いものって無いなと思っていましたが、これは真空管の良さをしっかりと引き出せた稀有なペダルだと思います。
好みや機材相性はありますが、チューブ効果の恩恵なのかEQだけでは再現が難しい個性がこのペダルにはあります。
-----
追記:その後、スタジオでもライブでも使用しつつも、色々買い過ぎて一旦機材整理で手放しましたが再購入しました。基本はTS系ですが、やはり他のペダルでは再現できない個性があるペダルです。

レビューIDReview ID:143527

2024/03/02

11111皆様の言うとおり

投稿者名Reviewed byゆゆゆ 【東京都】

すごく良いエフェクターです。
他の方も仰っていましたが、数ある歪みエフェクターからここに辿り着くのはとても難しいと思います。楽器屋さんでもあまり置いていないですし。ですのでここのレビューやYouTube動画から判断いただくしかないと思います。
メタル好きですが、この歪み単体の音はとても好きです(メタルには不向きです)。もしメタルで使うとしたら前段の歪みとしてなら使えるかと思います。でもやはり単体の音がとても気持ちよく、特にフロントピックアップでの音はとても好きです。前段ブースターに他のエフェクターを使って、これをメインの歪みとしても良い音です。
RTO700よりも歪みはおとなしく、トーンも暗めの印象です。
真空管のせいか多少ノイズは乗ります。ストライモンのパワーサプライで問題なく使えてます。
好みは人それぞれかと思いますが、割と万人うけするエフェクターかと思います。知名度の低さは疑問です。
自分がレビュー書いている段階で♪5が8件という事を信じていただくしかないかと思います。
最後に、レビューを書いてくれた方、ありがとうございます!おかげさまでこのエフェクターに辿り着けました。

レビューIDReview ID:147524

2023/05/17

11111お勧めてす!

投稿者名Reviewed byトモ 【福岡県】

他のチューブオーバードライブと比べて線が太く真空管アンプを歪ませた時と同じ音です。

レビューIDReview ID:140134

2020/03/01

11111最高に気持ち良く弾ける

投稿者名Reviewed byaaa 【東京都】

半年程家で練習に使いました。
これまではTS9やGovernerなど歪みは色々使っていましたが、この半年ほぼこれしか使いませんでした。単純に弾いててこれが一番気持ちいいからです。TSやBOSSより私には太く暖かく程よくクリアで気持ち良い音に感じます。
ブーストに期待があるかもしれませんが、歪みも気持ち良いので、私は歪みのメインにしています。ピッキング強弱やギター側のボリューム、トーンコントロールへも完全についてきます。ついてきかたがまた良いです。JCはもちろん、そのままLineにさしても真空管アンプです。クリーンでも、ゲイン上げても常時オンしてつまみをいじりながら使っているので、もう一台買うか相性の良い歪み系を探すか悩んでいます。
気になるのは、どうやってチューブを交換したら良いかなというところです。Maxonさん教えてください。

レビューIDReview ID:101167

  • 商品レビューをもっと見るSee More

MAXON
TOD9

Item ID:128596

20,428 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

574Pt(3%)Detail

  • 204Pts

    通常ポイント

  • 370Pts

    ボーナスポイント

  • 574Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:12

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok