ここから本文です

さうんどはうしゅ

EVERLY / B-52 Rockers 9210

EVERLY / B-52 Rockers 9210

  • EVERLY / B-52 Rockers 9210 画像1
■エレキギター弦
■010、013、017、026、036、046
■ニッケルとスティールの合金「B-52 ALLOY」をワウンドし、最高のマグネティック・レスポンスが得られ、ヴィンテージ・ギター風味なナチュラルかつ上品なトーンが持ち味。

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4)
  • レビュー数Reviews2

2017/08/31

111独特の音がするけど短命

投稿者名Reviewed byたこ焼きおいしい 【茨城県】

弦自体が磁力を持っている不思議な弦です。

弦自体が磁力を持ってると、暴れる、枯れたような音が出るようなイメージを持つかもしれませんが
実際は割とタイトな音です。
テンション自体もやや硬く、フロントPUの音がバッチリクリアになってハマる場合もありました。

ただタイトル通り、短命でこの弦の持ち味というかおいしい部分は1週間もしない内に感じなくなります。

ダダリオやアーニーに比べ、ヘタった後の音が割とどうしようもないくらい地味な音になるので星3つです。

レビューIDReview ID:75302

2015/12/19

11111アーニーボールよりファットで倍音豊かで鳴りがいいが・・

投稿者名Reviewed byまさ 【宮崎県】

アーニーボールとの比較になります。
タイトルに書きましたが、ファットで倍音豊かというのが第一の印象です。テンションについては、当初はアーニーボールほど強くないと感じましたが、少し弾いてみると、さほど変わらず、テンション緩めとも違い、適度だと思います。


アーニーほど高域は出ないけど、篭る感じでもなく、太い音できちんと抜ける感じがするので、「これはいい!」と思いました。また、この弦を張ったところ、ギター自体の鳴りも豊かになりました。今のところ、いいことづくめのような気がします。


ただ、「アーニーボールのようなきらびやかさ」を求める方には向かない弦かもしれません。ファットで鳴りが良く、それでいて少し落ち着いた、ブルースやロック向けな弦といった感じです。オーバードライブサウンドでとても気持ちいい音が出ました。


ヴァンザントギターに当初、張られる弦はこれとのことですが、その理由がよく分かる気がします。ヴァンザントにアーニーボールだと、ギターの固体によっては、少し線が細かったり硬い感じになりかねないと経験上、感じてますので。


この弦を張ったギターを、一通り弾いた後、アーニーボールが張られた弦を弾くと、アーニーボール弦の、何か分からない物足りなさ、線の細さを少々感じました。


※1ヶ月近く、この弦で弾いてみての追記です。一点、気になった点ですが、
ギターにもよると思いますが、テンションは少し柔らかい感じで、
アーニーボールよりもテンションは弱いです。
この点でアーニーボールのテンション、張りが恋しくなり、
結局、アーニーボールに戻しました。
好みの問題だと思いますが、自身にはアーニーのほうが弾いてる手応えがあって好みでした。
音色はこちらのほうが好きなのですが。もう少しテンションが強かったら、こちらでもいいかなと思いました。

レビューIDReview ID:59764

EVERLY
B-52 Rockers 9210

Item ID:101627

957 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

133Pt(14%)Detail

  • 9Pts

    通常ポイント

  • 38Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 86Pts

    ポイント10倍キャンペーン

  • 133Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating11110

Reviews:2

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok