![]() |
EMG T SET BLACK ギター用ピックアップ |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥24,800(税込) Price:24,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | もうこれでいい いや、これがいい | 2025/03/26 |
ギター歴30年少し。ギターもアンプもPUもエフェクターも数えきれないくらい買って売ってを繰り返してきました。 テレキャスター。PU交換は自分でできるので、良さそうなPUを片っ端から試してきましたが(フェンダーカスタムショップ各種、ヴァンザント、リンディ、ダンカンなど)、このEMG-Tがもっとも自分好みな音が出ている気がします。ビンテージな音とは少し違うのですが、テレキャスターとして非常に使える音です。艶やかで生々しくて抜けが良く適度に太くてノイズが出ない。 これまでに多く試してきたパッシプのテレキャスターPUと大きく違う点として、薄皮1枚剥いだかのような音というか、非常にロスの無い音というべきか。ダイレクトな感じの音で、とにかく音が前に出ますしバンド内で埋もれません。パッシブPUに拘りが無い方なら、EMG-Tが案外、気に入るかもしれません。私は現在、「このPUを使い倒して、一生を終えよう」という心持ちです。 今回、EMG-Tを付けたギターは、最近、別の店で購入したスクワイヤのクラシックバイブ50です。余計な話ですが、このスクワイヤギターもすごく良いです。今まで20万円台の国産テレキャスタイプなど何本も試しましたが、スクワイヤのクラシックバイブ50が1番好みです。 ちなみにボディのザグリなど一切必要なく、電池も収まりました。 | ||
![]() |
EMINENCE CV-75 8Ω ギターアンプ用スピーカー |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥17,800(税込) Price:17,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:5人(5人中) 5 out of 5 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 太くて色気がある | 2019/09/17 |
音屋さんで購入していませんが感想を書かせていただきます。印象としては、エミネンスの良くも悪くも平均的な現代的な音色から一歩、抜き出た雰囲気のある、艶やかな音だと感じます。少しのビンテージ感を感じます。 エミネンスのSPは他に、トンカーや、ガバナー、マンウォーなどを試しましたが、現時点では1番、好みの音と言えます。トンカーは平均的ですが弾いてて楽しいです。ただ、モリモリな音というか、チャキチャキ感が少なく、ビンテージ感は少ないです。マンウォーは、トンカーよりも高域が出て好みなのですが、トンカーと同様、ビンテージ感が少ない。ガバナーはかなり、モリモリなファットな音に感じます。高域が良く出るギターやアンプと組み合わせるとバランスが取れて合いそうですが、低域が多いアンプ、キャビ、ギターと組み合わせると、モッサリして全然合わない可能性を感じます(個人的な主観です)。 CV-75はトンカーよりもビンテージ感あり、そこまで中域がモリモリしてなく、かと言って、細いわけでもなく、低域も結構あり、ドンシャリまではいかず、ちょうどいい塩梅です。それプラスαの「艶、旨味」を感じます。フェンダー系のアンプにはあまり合わないと思いますが、良いSPだと思います。 | ||
![]() |
VOX MV50-AC ギターアンプヘッド |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥24,000(税込) Price:24,000 yen(incl. tax) |
参考になった人数:7人(7人中) 7 out of 7 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 驚いた | 2019/02/19 |
音屋さんでの購入ではありませんが。 前々から噂には聞いてて、実物を体験してみたく、あまり予備知識もなく購入してみました。 箱から出して驚くのがそのサイズです。小さいですね~。すごく小さい。おもちゃのような質感というか、ヘッドとしてはとにかく小さい。コンパクトエフェクター1台とさほど変わらない。ダンエレクトロかどこかのスモールアンプ的な、おもちゃのような出音だったら、どうしよう・・・と不安を感じつつ、12インチ8Ωのキャビ(エミネンス)に繋いで鳴らしてみる。 「凄い!」というのが最初の感想です。感動しました。音も大きく出せるし、音色も本当にチューブっぽいので驚きました。まさしくVOXっぽい音色だと思います。クランチもいい感じです。 これでスタジオリハで、生ドラムに負けない音が出て、アンサンブルで上手く馴染んで、かつ存在感があれば、スタジオ練習ではこのアンプでいきたいです。ライブ本番でも、これでこなせれば最高です。メインのチューブアンプと、大きな遜色がないかを、これから確認してみます。 | ||
![]() |
SEYMOUR DUNCAN SH-2b Jazz Bridge Nickel |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥19,200(税込) Price:19,200 yen(incl. tax) |
参考になった人数:6人(6人中) 6 out of 6 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 気に入りました | 2018/06/12 |
ムーンのテレキャスタイプに付けてみました。理想としてた音が出て、気に入りました。ハムバッカーですが、ハイが比較的に出るし、音色の分離も良く、カッティングがしやすいです。パワーがあるけど、歯切れが良いです。 ビンテージ系の音(奥田民生さんとか)が好きな方には合うような気がします。個人的には非常に好みの音です。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
まさ さんのプロフィール
レビュー投稿数:17件
住所:宮崎県
Classic Vibe 50s Telecaster White Blonde
価格:¥59,500(税込) Price:59,500 yen(incl. tax)
最近、このギターを新品で買いました。あまり期待せず、何となくというか、ネット上での評判の良さを聞きつけて買ってみた感じです。重さは3.8キロくらい。少し重いと言えば重い。ところがストラップを付けて立って弾いてみるとすごくバランスが良く、重さもギリギリ許容範囲のようで全く疲れません。両手を離してもネックが下がることも全くないので、余計な気を使わなくていいです。
音色についてはボディがパインとのことですが、聴感上は歯切れの良いアッシュ寄りな音に近いです。低域もそこそこ出ますし、中域の艶やかな部分も出ます。意外に良い音するな~というのが率直な感想です。ネックは太すぎず細過ぎず、私には丁度いいです。各部の作りは何も問題なかったです。
買った当初は、あまり鳴らなかったですが、スタジオ練習、家での練習で弾きまくった結果、少しは響き始めました。
最近はこのギターの底知れぬポテンシャルの高さに驚くことが多いです。PUをあれこれ換えたりしてますが、本体自体が良いのか、毎回、期待以上の良い音が出てます。