In Stock
Black
Back Order
White
In Stock
Zebra
Expected to arrive 5/2
Reversed Zebra
In Stock
Nickel
Expected to arrive 5/2
Gold
In Stock
Raw Nickel
Back Order
Parchment
2020/01/25
意外とオールマイティー…
投稿者名Reviewed by:まさ 【佐賀県】
99年製レスポールクラッシックに載せました。他のレビューにもありますがよく歪み、ザクザク感が心地よいです。コイルタップした音もチャリンとした感じで思いのほか使えます。ハードロック、メタル向けかも知れませんがボリューム、トーン、アンプ側でゲインを絞るとそれなりに70年代のロックっぽい音もいけますよ。
レビューIDReview ID:99947
2016/06/25
HM/HR用
投稿者名Reviewed by:MINT 【東京都】
GIBSONのレスポールカスタムに載せましたがとにかく歪みます。細かい歪みで分離が良くて気持ち良いです。ハイパワーPUにありがちな高域が削られるようなこともなく全域が豊かに鳴ります。枯れ感やヴィンテージ感を捨てて現代的な歪みを狙う方にはオススメです。価格がちょっと高めですが満足度も高いですよ(笑)
レビューIDReview ID:64687
2011/09/17
乗りこなすまでが難しい
投稿者名Reviewed by:goldtop////////// 【東京都】
GIBSON 57goldtop reiにマウントしての感想です。いつも有り難くレビューを参考にさせて頂いているので自分も解る範囲でコメント致します。
まず、WHITE SNAKEのライブ動画をみてDOUGの出す音をよくよく聴き込んでみて下さい。このピックアップはズバリ「あの音」です。逆に、あの音はこのピックアップでしか出せないと思います。
今までダンカンSH-4、SH-6n&b、SH-2n、ディマジオtone zone、air norton、D activator n&bをマウントしてきました。しかし、どのピックアップとも根本的に音作りが違います。実際自分も最初は悪戦苦闘しました。原因は、、、このハイパワーピックアップにはハムの迫力ある分厚いトーンを基本に、シングルコイル特有のおいしい響きが加味されています。ライブ音源のごとく、シングルコイル的な高音成分が1~6弦にわたって付随します。しかし、決して耳に痛くないのです、これが。ザクザクと斬りつけるような感じです。今までのハムの延長線上のつもりでクリーンを弾いた時にはっきり解りました。クリーンで弾いた時に1~6弦にわたって「ツン」とした成分がきれいに乗っています。
解りやすい例えは、、、
今のBzの松本さんのトーンをこのピックアップで再現しようと思っても、どうしても攻撃的で無理です笑。音を無理に落ち着かせようとすると抜けきらない感じになってしまいます。ザクザク攻撃的高音成分を解放してあげるピックアップなのです。。。
歪み成分は整頓されているくせに、じゃじゃ馬です。
方向としてはジョンサイクスです。
乗りこなせるようになるとカッコイイですっ!!!!
レビューIDReview ID:26695
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:101171
24,800 yen(incl. tax)
1,240Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る