author profile
        Nishikawa
音響技師/PAエンジニア
1990年代初頭、心斎橋クラブクアトロでキャリアをスタート。全国のライブハウスはもとより、スタジアムクラスのライブ、フジロックなどのフェスなどでライブPAを担当。現在手掛けているアーティストはSuchmosやクラムボンら。ミュージシャンが望む音像を会場で再現するその職人的センスは多くのクリエイターに支持されている。直近の担当作にSuchmos『THE LIVE YOKOHAMA STADIUM 2019.09.08』(F.C.L.S./Ki/oon Music)
「クリアなのに冷たさは感じない。むしろ温かい」 プロの現場や音に敏感なリスナーに圧倒的な支持を受けているゼンハイザーのイヤホン『IE100PRO』、ヘッドホン『HD25』、その魅力をSuchmosやクラムボン、フジロッ
Categories
[2025 Edition] 7 Recommended Multi-Effects Processors for Live Performances!! [Mid-Range 30,000-80,000 Yen]
8cmシングルにハマった話 ~小さな円盤がくれる音楽のワクワク~
Can the PLAYTECH Noise Gate Work for Progressive Metalcore?
Active Band Man Chats - Let’s Do a Monotone Edition
Simple But Mighty - Why I Will Never Part With My Canare Shield Cables
Vagabond Synth Nerd’s Journal Vol. 265 - MoMA Collection-Style Timeless Live Albums - Part 1: Japanese Edition
2025/11
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House

  