ここから本文です

ANTELOPE AUDIO 特集

製品紹介

Product introduction

ANTELOPE AUDIOのフラッグシップ・モデル

Galaxy シリーズ

32-CHANNEL AUDIO INTERFACE
WITH DANTE, HDX AND THUNDERBOLT 3

Galaxy 32 Synergy Core

Galaxy 32 Synergy Core
商品ページへ

64-CHANNEL DANTE®, HDX & THUNDERBOLT 3™
AUDIO INTERFACE WITH ONBOARD DSP

Galaxy 64 Synergy Core

>Galaxy 64 Synergy Core
商品ページへ

Multichannel remote controller

MRC

MRC

システムの物理的な拡張として、互換性のあるAntelope MRC ハードウェアコントローラー を用いることで、高度なモニタリングの鍵となるスムーズで触覚的なコントロールがより容易に行えます。

対応機器: Galaxy 64 Synergy Core / Galaxy 32 Synergy Core / Orion 32+ Gen.4 / Orion Studio Synergy Core

商品ページへ
最新の制作フォーマットへの対応

完全なAtmos対応のサラウンドおよびイマーシブオーディオモニタリングシステムをサポートしており、ステレオからDolby Atmos 9.1.6まで23以上のオーディオフォーマットに対応しています。正確なスピーカーとルームキャリブレーションツール、直感的なモニタリングコントロール、プリセットの高速リコール機能を備えています。

Build your Network

Dante は、設備、ライブイベント、制作施設などの大容量の高精細デジタルオーディオを長距離にわたって確実に転送する必要がある場合に最適なオーディオオーバー IP のナンバーワンです。イーサネットポートを使用するだけで実現できる Dante 接続は、その簡単な設定と多様な製品サポートにより、他のデジタルネットワーク規格の中でも特に好まれています。

この構成では、Secondary RJ-45 ポートがバックアップ 64 チャンネルの Dante ルートとして機能し、簡単な統合と信頼性の高い冗長性を提供します。Galaxy 64 Synergy Core は、あらゆる制作段階において、広範なリアルタイムバックアップとマルチレベルレコーディングオプションを可能にします。

進化するANTELOPE AUDIO次世代スタンダード

Discrete Pro シリーズ

14×20 Thunderbolt 3 & USB 2.0 Audio Interface

Discrete 4 Pro Synergy Core

Discrete 4 Pro Synergy Core
商品ページへ

26×32 Thunderbolt 3 & USB 2.0 Audio Interface

Discrete 8 Pro Synergy Core

>Discrete 8 Pro Synergy Core
商品ページへ
継承と進化

Discrete Pro Synergy CoreシリーズはAntelope AudioのDiscreteシリーズの流れを受け継ぎつつも、さらに高みへと導く最新モデルとなっています。このオーディオインターフェイスは、最新世代のAD/DAコンバーター、業界における世界標準と評されるクロッキング、そして透明度の高いプリアンプを搭載することでそのサウンドクオリティーはさらに進化を遂げています。

さらにオンボードエフェクトと内部処理を行うパワフルなSynergy Coreプラットフォームを持つ、この進化したハードウェアとソフトウェアの融合させたインターフェイスは、あらゆるプロジェクトに対応する能力を備えています。

アウトボードの名器があなたのスタジオに

Synergy Coreは、Discrete Pro Synergy Coreシリーズをヴィンテージエフェクトを積んだラックのあるスタジオに変身させ、実機に触れているかのようにサウンドへリアルタイムで独特の味わいを加えます。すべてのエフェクトは、1つのFPGAと2つのDSPチップのハイブリッドシステムで動作するため、コンピューターに負担をかけることなく低レイテンシーで動き、モニター、レコーディング、ミキシングを行うことができます。またそのエフェクトライブラリーは、バンドルされたもの以外にも、オンラインで追加購入することで増やすことが可能です。

ハイエンドのスペックをポータブルに凝縮

Zenシリーズ

  • 4×8 BUS-POWERED USB-C AUDIO INTERFACE

    Zen Go Synergy Core

    Zen Go Synergy Core
    商品ページへ
    The turning point for your recordings

    Zen Go Synergy Core は、ハイエンドのプロフェッショナルスタジオでのみ使用されている技術を詰め込んだ史上初のバスパワー型デスクトップインターフェースで、どこにいてもプレミアムなサウンドクオリティに即座にアクセスできます。Synergy Core のアナログモデルエフェクトの膨大なライブラリにより、正確で個性的なサウンドを実現できます。

  • 14 X 10 DUAL-USB BUS-POWERED AUDIO INTERFACE

    Zen Quadro Synergy Core

    Zen Quadro Synergy Core
    商品ページへ
    For creators of all kinds.

    手頃な価格帯を保ちながらも最高級のコンポーネントを実装した、現代のオーディオインターフェイス技術の限界を広げたインターフェイス、それがZen Quadro Synergy Coreです。コンソールグレードのディスクリート・プリアンプ、バスパワー駆動オーディオインターフェイスとしては最高のコンバージョン、そして画期的なDual-USB設計により、すべてのクリエイターの制作環境をアップグレードさせます。

  • 14X10 BUS-POWERED THUNDERBOLT 3
    AUDIO INTERFACE WITH ONBOARD FX

    Zen Q Synergy Core

    Zen Q Synergy Core
    商品ページへ
    Take the quantum leap to pro recordings

    ANTELOPE AUDIOのハイエンド技術によりデスクトップ環境を強化し、クリエイティブな探求を次のステップへ。Zen Q Synergy Coreは、かの有名なサウンドや、アナログモデリング・エフェクトのリアルタイム処理、拡張可能なI/Oにアクセスできるため、レコーディング環境を制限なく広げていきます。

  • 18 X 26 DESKTOP THUNDERBOLT 3 & USB 2.0
    AUDIO INTERFACE WITH ONBOARD DSP

    Zen Tour Synergy Core

    Zen Tour Synergy Core
    商品ページへ
    Craft Album-Ready Recordings on Your Desktop

    Zen Tour Synergy Core デスクトップ型インターフェイスは、クリエイティブなフローへ容易に切り込み、アルバム・レコーディングを簡単に行えるようにすることを目的としています。このインターフェイスの Hi-fi 変換とシャープなトランジェント・レスポンスは、一般的にプロのスタジオで使用されるもので、ワークフローの可能性は複雑なセットアップでしか達成できません。このデバイスはこれ一台ですべてを網羅できます。

Zen Go Synergy Core 開封セットアップ動画

大規模なレコーディングにもフレキシブルに対応

Orionシリーズ

  • THUNDERBOLT 3 & USB INTERFACE WITH
    12 DISCRETE PREAMPS AND 6DSP + 2FPGA FX PROCESSORS

    Orion Studio Synergy Core

    Orion Studio Synergy Core
    商品ページへ
    The FX Processing Beast

    新しい Orion Studio は、開拓されたばかりの Synergy Core FX 処理プラットフォームを進化させ、次のステージにもたらします。2つの独自した Field Programmable Gate Aray (FPGA) チップと、なんと6つの ARM ベースの DSP プロセッサを搭載。このインターフェイスに含まれる膨大な計算能力は驚くべきものです。CPU のアップグレードはさておき、Synergy Core に複雑な計算は任せましょう。

  • 128 SIMULTANEOUS HI-RES AUDIO CHANNELS
    VIA THUNDERBOLT and USB

    Orion 32+ | Gen 4

    Orion 32+ | Gen 4
    商品ページへ
    HEAR THE PAST. EXPECT THE FUTURE.

    Orion32+ | Gen4 (第4世代 Orion32+) は、Thunderbolt接続で最大 24-bit/192kHz、128ch、USB 接続で最大 32chの低遅延レコーディングとストリーミングを可能にしています。洗練されたシングルラックスペースユニットは、アナログ I/O 用に 8つのDB25 コネクタを備えています。デジタル接続は、MADI 2系統、ADAT 2系統、S/PDIF 1系統が接続できます。製品は PCまたは MAC 上の任意の DAW とシームレスな接続を可能にします。

Working The Orion Studio Synergy Core With Producer Drew Bang

ANTELOPE AUDIOを代表するスタンダード・モデル

Discreteシリーズ

THUNDERBOLT AND USB AUDIO INTERFACE
WITH FPGA + DSP FX PROCESSING

Discrete 4 Synergy Core

Discrete 4 Synergy Core
商品ページへ

THUNDERBOLT AND USB AUDIO INTERFACE
WITH FPGA + DSP FX PROCESSING

Discrete 8 Synergy Core

Discrete 8 Synergy Core
商品ページへ
The new frontier in FX processing

Discrete シリーズは、デュアルDSPチップに加えて、Antelope FXの豊富なエフェクトライブラリ用のFPGAプロセッサを搭載。コンソールグレードディスクリートマイクプリアンプ、著名なAntelopeデジタルクロッキング、Mac/PCのためのThunderboltとUSBの接続性を提供します。また、3,000+ドルのAntelopeのトップエフェクトプラグインが無料で含まれているため、プロジェクトを最初から最後までワールドクラスのサウンドでレコーディング、モニター、ミックスすることができます。

Ichika Loving the Warm Sound of Discrete 4 & FPGA FX
Discrete preamp architecture

SDiscreteシリーズは、コンソールグレード音質のユニークな 6-トランジスタディスクリートプリアンプを備えています。この回路は、数え切れないほどのレコードのサウンドを形作った伝説的なマイクプリアンプへの広範な研究の結果です。私たちはそれを「モダンクラシック」と見なしています。それは私たちの Edge & Verge ファミリーのモデリングコンデンサーマイクを念頭に置いて作られています。プリアンプのデザインと Synergy Core テクノロジーによってその特性が完全に補完され、新しいレベルのマイク録音が実現されています。

Mastering Converters

マスタリング・コンバータ

A REFERENCE-GRADE EXPERIENCE.

AMÁRI

AMÁRI
商品ページへ
Antelope Audio AMÁRI - Unboxing (Japanese)
FULLY-EQUIPPED

ハイエンド音質を求めるホームオーディオユーザーのために、AMÁRI はリファレンスグレードの AD/DA コンバーター、最大 24-bit 384 kHz 変換と DSD 128 をサポート。使いやすいインターフェースと Antelope の代名詞となったクロッキングを提供します。他のオーディオファンコンバータとは異なり、AMÁRI は、ヘッドフォンのメンブレーンウェイト補正として機能する、ご自身で抵抗値を選択できる 2つ のヘッドフォン出力を備えています。

マスタリング AD/DA コンバータ & マスタークロック

PURE 2

PURE 2
商品ページへ
Antelope Audio Pure2 - 2 Channel AD/DA & Master Clock
DIGITAL CLARITY, ANALOG WARMTH

Pure2は、Antelope Audioのクロッキング技術と独自のアナログ回路によって強化されたハイエンドマスタリングコンバータです。Pure2 はマスタリンググレードの 24bit/192kHz AD/DA 2チャンネルコンバータ で、リレー制御のボリュームアッテネータを搭載したマスタークロックでもあります。 Antelope Audio の代名詞、64-bit Acoustically Focused Clocking (AFC) 技術を特長としています。また、独自のマルチステージリニア電源によって駆動し、卓越したデジタルの透明さとアナログリアリズムを実現しています。

高品質なマイク・モデリング・システム

Edgeシリーズ

  • A STUDIO IN A MIC

    EDGE GO

    EDGE GO
    商品ページへ
    BUS-POWERED MODELING MIC

    Edge Go は、マイクモデリングを採用した最初の USB バスパワーマイクです。何千ものレコードで聞かれた、希少で高価なクラシックマイクの時代を超越したサウンドは、今やあなたの手の届くところにあります。私たちのマイクモデリング技術はリアルタイム、レイテンシーなしでマイクモデルでモニターして、録音を可能にします。プリアンプは必要ありません。

  • プロフェッショナルなホームレコーディングの新時代

    EDGE SOLO

    EDGE SOLO
    商品ページへ
    1つのデバイスで全てのマイクコレクションにアクセス

    Edge Solo は高解像度サウンドへの揺るぎないこだわりをホームスタジオにもたらし、18の伝説的なレコード・レジェンドによるトーンシェイピング能力を備えた、多目的で使いやすいコンデンサーマイクロフォンです。伝統と技術革新のユニークなバランスが Edge Solo のエッセンスを体現しており、ボーカルやアコースティック楽器のための最高の選択肢となっています。

  • 1本のマイクでスタジオレコーディングを変える

    EDGE DUO

    EDGE DUO
    商品ページへ
    多次元の音を捉える

    Edge Duo は3次元のハイレゾ音源の収録が可能なマルチパターンの大型デュアルダイヤフラムコンデンサーマイクです。この革新的なデバイスは、その挙動、カラー、周波数、トランジェントレスポンスを、現在も最も洗練されたレコーディングスタジオで使用されている18種類の象徴的なマイクロフォンに変換することができます。デュアルダイアフラムデザインと独自のモデリングエンジンにより、Edge Duo はレコーディングやミキシング中にリアルタイムで極性パターンを変更することができます。

  • ADVANCED 360° RECORDING

    EDGE QUADRO

    EDGE QUADRO
    商品ページへ
    MIC MODELING IN THREE DIMENSIONS

    Edge Quadro は、Antelope Audio の最も高度なモデリングマイクです。このステレオマイクは、2つの大きなデュアルメンブレーンカプセルと回転ヘッドを備えています。独立した処理のため、4つのチャンネルをそれぞれ個別で録音でき、M/S、X/Y、Blumlein、さらには3Dサウンドなどのステレオ技術に応用が可能になります。Edge Quadro は、ステレオと 360° の録音に必要な唯一無二のマイクです。

  • INDUSTRY FIRST SMALL DIAPHRAGM MODELING MIC
    WITH 6 NATIVE MIC EMULATIONS

    Verge

    Verge
    商品ページへ
    VERGE GOES NATIVE

    Vergeは、高い音圧レベル (SPL) の録音と繊細で正確さの必要な録音の両方に適したスモールダイアフラムモデリングマイクです。また、マイク自体が優れた性能を有し、世界最高のスモールダイヤフラムコンデンサーとエレクトレットの個性を引き出すことができました。

Edge Go | Antelope Audio

MODELING MICS

Axinoシリーズ

マイク・モデリングが可能なプロフェッショナルなUSBマイク

Axino Synergy Core

Axino Synergy Cor
商品ページへ
Axino Synergy Core | All-in-one USB Recording System | Product Overview
All-in-one recording system in a USB microphone

プロのようなレコーディングには、もはや高価な機材をラックごと用意する必要はありません。Axino Synergy Core は、複数の機器の長所を1つのレコーディングシステムに統合したもので、コンピュータに USB ケーブルを接続するだけでスタジオサウンドを実現します。高解像度のオーディオキャプチャーを実現し、象徴的なマイクモデルやスタジオエフェクト、Antares の Auto-Tune のような人気の高いものを使ってレコーディングやストリーミングを行うことができます。

master clocks

マスタークロック

384 kHz HD Master Clock

TRINITY

TRINITY
商品ページへ
What are the particular strengths of Antelope's Trinity clocks?
THE BEST SOUNDING MASTER CLOCK

TrinityはAudioとVideoフォーマットの世界で、必要な機能すべてを備えたマスタークロックです。専用の機能とコントロールを備え、どこでもどんな用途にも使うことができます。Trinityは世界中の著名なオーディオ、ポストプロダクションスタジオで、音楽や映画制作に使用されています。今日の大規模なライブコンサートやイベントに不可欠な機器となっています。

768 kHz HD Master Clock

OCX HD

OCX HD
商品ページへ
Isochrone OCX HD Master Clock | Antelope Audio
マスタリング、レコーディング、プロジェクトスタジオ、フィルムスコアリング、ポストプロダクション、ライブサウンドに最適なソリューション

アンテロープの伝説的な OCX マスタークロックは、10年以上にわたってオーディオ業界で席巻してきました。このレガシーは現在、 Antelope Audio – Isochrone OCX HD の最新マスタークロックで使用しています。

Analog Processors

アナログプロセッサー

TEC Award 受賞、ハイエンドモニターコントローラ

SATORI & R4S

SATORI & R4S
商品ページへ
TEC Award Winning Satori High-End Monitoring Controller
アナログモニターを 1U で

マスタリンググレードのトランスペアレンシーとアナログディティールで Satori & R4S は TEC Award を受賞しました。Satori & R4S は、特に D/A が透明で自然なサウンドの Antelope ファミリーのコンバーターで処理されている音源のルーティングと切り替えを行う際に、音の正確さを維持するモニターソリューションを提供します。 Antelope Audio は、アナログ回路の設計、PCB レイアウトの最適化、電源技術の設計など、プロジェクトスタジオ価格でマスタリンググレードの性能を実現しています。

32 チャンネルマイクプリアンプ

MP32

MP32
商品ページへ
Antelope Audio MP32 - 32 Channel Mic Preamp
ANALOG FEEL

MP32 はファンタム電源付き 32 Class-Aマイクプリ、32ライン入力を備えており、そのうちの4つは Hi-Z インストゥルメント入力に対応しています。すべての入力がフロントパネルの XLR コンボ端子です。MP32 のマイクプリアンプは、録音中も常に信号の透明さと音質を保つように設計されています。MP32 は、超低 THD + N (-110.5 dB) を維持しながら、最も要求の厳しいリボンマイクにも電力を供給するのに十分な上に、優れたヘッドルームと 1dB ステップで最大 68dB のゲインを誇ります。

製品メニューへ戻る

ANTELOPE AUDIO

Digital clarity / Analog warmth

ANTELOPE AUDIO(アンテロープオーディオ)は、20年以上に渡りハイエンドのデジタルオーディオクロックやAD/DAコンバーターを手がけるメーカーです。プロフェッショナルが認めるクリスタル・マスタークロックを始めとする独自技術により、完璧なクロッキングを実現。レコーディングスタジオやプロエンジニア、プロミュージシャンはもちろん、オーディオファンからも高い支持を集めています。

ANTELOPE 製品一覧へ