ここから本文です

サウンドマート

Effects Bakery ( エフェクツベーカリー ) / あんバターコッペドライブ (福田パン謹製)

Effects Bakery ( エフェクツベーカリー )  / あんバターコッペドライブ (福田パン謹製)

  • Effects Bakery ( エフェクツベーカリー )  / あんバターコッペドライブ (福田パン謹製)画像1
  • Effects Bakery ( エフェクツベーカリー )  / あんバターコッペドライブ (福田パン謹製)画像2
  • Effects Bakery ( エフェクツベーカリー )  / あんバターコッペドライブ (福田パン謹製)画像3
  • Effects Bakery ( エフェクツベーカリー )  / あんバターコッペドライブ (福田パン謹製)画像4
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
1948年に岩手県で創業し、今や全国区でも人気の福田パンとEffects Bakeryのコラボレーションモデルあんバターコッペドライブ (福田パン謹製) 。オープンなレンジとクリアなトーンと豊かな歪を有し、クリーンブーストからミディアムなオーバードライブの存在感あるサウンドを提供します。
■ギター用エフェクター
■オーバードライブ
■コントロール
・VOL:全体の音量を調整。ブーストレベルにも影響します。
・TREBLE:音色をコントロールします。歪みやブーストの高域を中心に調整
・DRIVE:歪みの強さを調整します。
■スペック
・消費電流:1mA
・インプットインピーダンス:500K
・アウトプットインピーダンス: <10K
■電源:DC9Vセンターマイナスアダプター(別売)

※画像はイメージです。

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.7)
  • レビュー数Reviews34
この商品のレビューを書く

2023/06/11

11111marshallのお供に

投稿者名Reviewed byけんぼ~^^ 【宮崎県】

marshall sc20cのブースターとして使用しています。
sc20cは20Wとはいえ、5Wでも自宅ではパワー管を唸らせるほどの音量は出せません。
なのでブースターとしてあんバターコッペドライブを使っています。
VOLとTREBLEは中央、DRIVEは10時ぐらいのセッティングで十分効果があります。
ちょっと中域が引き締まった感じになって良いです。
大音量ではまたセッティングが変わると思いますが、自宅で弾くには丁度よいです。

レビューIDReview ID:140805

参考になった1

2023/03/23

11111イメージ通り

投稿者名Reviewed bychyorinh 【福岡県】

「歪は基本アンプ」派なのでOD系のペダルを買うのは学生時代以来かも、です。
で、良いです。イメージ通りです。
使用ギターはFenderストラトなのですが、軽いクランチにあんバターをプラスする事でシングルコイルの艷やか(ストラト特有のブライトさの奥から歪み音が聞こえる感じ)に歪んだ音になります。Vol OD Tone 3つのコントロールもよく効きます。
ただ、完全クリーンセッティングの状態からひと踏みでゴリゴリ歪ませるペダルではないので、そこはご注意を。

レビューIDReview ID:138562

参考になった0

2022/03/24

11111ギターボーカルに

投稿者名Reviewed by1150 【福島県】

ミッドが強調されないので歌を邪魔しなくて馴染みやすい。
テレキャスターのミックスポジションで弾くとback number風の音に。
同社のベーグル、クロワッサンにも共通しているのが適度なコンプ感があって演奏の強弱もある程度ごまかせるので弾いていて疲れないですね。
久しぶりに弾いてみよっか的なおじさん(私)や、宅録したいけどアンプシミュレーターは信用できない(私)にはピッタリです!

レビューIDReview ID:128289

参考になった2

2022/01/17

11111低音すっきりブースト

投稿者名Reviewed bymomohona 【千葉県】

歪みの前段でつまみはすべて12時で踏んでます。
ストラトのフロントでちょっと低音がブーミーだな、というとき、こいつを踏むとすっきりして、MIDがぎゅっと出てきて、まるく、ころころしたストラトだなあというサウンドが出ます。単体の場合、ストラトだとALL12時だと全く歪みませんが、AOR的なカッティングにも向いているように思います。

レビューIDReview ID:126033

参考になった3

2022/01/15

11111優等生ドライブ

投稿者名Reviewed by白岩 【岩手県】

癖が少なく、スッキリとした音です。ノイズも少なく、どこかのレンジが突出してくるペダルでもないのでギターやアンプを選ばないでしょう。
ただしゲインは低く、あくまでオーバードライブ止まりです。言い換えるのであれば扱いやすいローゲインペダルが欲しいならこれをオススメします。
ボリュームが結構稼げるのでブースターとしても優秀です。ただしどうしても味付けが着いてくるのでクリーンなブースターとしては向いてないと思われます。ペダル前段に置いたりアンプをブーストするのには良さげです。
個人的には倍以上の値段するペダルより優秀だと思います。あんバターコッペのような定番になりえるペダルではないでしょうか。

レビューIDReview ID:125963

参考になった3

  • 商品レビューをもっと見るSee More
    • この商品のレビューを書くWrite a Review

Effects Bakery ( エフェクツベーカリー )
あんバターコッペドライブ (福田パン謹製)

商品ID:282808

¥4,950(税込)

  • 送料無料

249ポイント(5%)内訳

  • 49Pt

    通常ポイント

  • 200Pt

    ボーナスポイント

  • 249Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube Twitter Instagram