![]() |
BEHRINGER UM2 USBオーディオインターフェイス |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥8,980(税込) Price:8,980 yen(incl. tax) |
参考になった人数:4人(4人中) 4 out of 4 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 安いけど使えました | 2021/12/11 |
ちょっとした用事でもノートPCのジャックにイヤホン直挿しは嫌なので、ノートPC用に数年前買いました。マットな黒に銀のつまみが可愛い軽くて持ち運びに便利なIFです。 一応ドライバー不要なため他人のパソコンにいきなり挿しても音が出る所がとても良くて、OUTツマミの色が禿げるくらい使いました。自分のパソコンにはASIO4Allをインストールしていました。 これが一番安価なIFなので予算がなくてもIFが必要な人はこれを買うしかないですが、趣味の宅録用途やPCゲーム用ならいいと思います。 内蔵アンプは価格なりに貧弱で、あまりゲインできません。また、ツマミをMAXまで回すとビリビリした音になるのでモニター用には向かないです。価格にしては普通にいいと思います。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
BK さんのプロフィール
レビュー投稿数:2件
住所:東京都
SSL2 USBオーディオインターフェイス
価格:¥29,750(税込) Price:29,750 yen(incl. tax)
コンデンサーマイクを2本繋いでも安定した録音ができます。遅延も気にならず、内蔵アンプもパワフルで問題なく使えています。ドライバーもとても安定しています。
2万円前後で購入できる安価なIFはいくつか使ってきましたがSSL2はダントツで音がいいです。ボーカル録りで使うとハイの味付けがよくわかります。4kスイッチはEQのような使い方で、ボーカルだとミックスのことを考えて入れたり入れなかったりしますが、朗読等では入れています。
ヘッドホンアウトも少しですが、ハイが明瞭に聞こえます。モニタースピーカーは使っていませんが、ヘッドホンよりハイの明瞭感があると聞きました。
本体の大きさは2inのIFの中では大きい方ですが、側面に触るものが何もないので、前後逆向きにして端に置けば狭いデスクでも置けます。
ツマミは安いIFによくある軽い感じではなく、入力レベルを合わせやすい良い重たさです。XLRのジャックの方は、カチッとハマる感じと言う感想の方がレビューで見られましたが、勢いよく突っ込んで抜く時もえいやと引っこ抜かないと抜き差し出来ないので私はいつか壊さないかやや不安です。
2万円程度の予算でIFを買おうとしているのならもう少し頑張ってこれを買うべきと言える商品です。