在庫あり
Fuzz Master General
在庫あり
Gary
Hizumitas Gloss Black
Erupter
Hoof Reaper Octave Fuzz
在庫あり
Hizumitas
在庫あり
Hoof
お取寄せ
Park Fuzz Sound
TC ELECTRONIC / Polytune 3 ポリフォニック チューナー
¥9,980(税込)
在庫有
CLASSIC PRO / アルカリ乾電池 006P 9V角型 CP9V ALK
¥180(税込)
在庫僅少
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥343(税込)
在庫有
¥2,860(税込)
在庫有
2024/02/28
音の広がり、深み、美しさ、奥行き。
投稿者名Reviewed by:すしのすけ 【大分県】
ベースで使用しています。
タイトル通り、他のディレイ系ペダルとは一線を画す美しい音です。
今まで使ったどのディレイよりも綺麗です。
ベース単体でソロなどで使うなら最高です。
ディレイとリバーブが足し算でくっついているというよりは、
掛け算で良さが倍増しているような音に聴こえます。
デジタルディレイみたいに詳細な作り込みはできませんが、この音の奥深さに酔いしれればそれで良いと思います。
手放す気になれません。
セッティングだと思いますが、アタック直後からフィードバックが豊かかつ自然に広がります。
レビューIDReview ID:145555
2020/02/22
最高のおもちゃ
投稿者名Reviewed by:panda 【群馬県】
音づくりの幅が広いのでいじりがいがありますが、Normalモードで深めのリバーブをかけてやるのが好きです。タップテンポ機能は操作に少しクセがあり、慣れが必要かもしれません。ともあれ、多機能で、音もよし、文句ない良ペダルです。
レビューIDReview ID:100908
2024/09/05
使いやすいしかっこええけど
投稿者名Reviewed by:noss 【京都府】
こちらで購入したものですがTAPテンポ効かなかったので返品返金していただきました。
DLYとREV一体型でTAPがついているペダルがどうしても必要だったためその後すぐに他店で同じものを購入したのですが、半年を過ぎたころ9V差込口が故障(おそらく半田の接点不良)。
割と手のかかる奴です。。運が悪いのかな。
メーカーの世界観やペダルのデザインに惹かれましたが、耐久性って大事だと思い知らされました。
サウンドですが、普通!すごく高品質といった印象は無い。
音だけでいうとBOSSの方が解像度高い。
良く言うと温かみがある、悪く言うと輪郭がはっきりしない。
しかしバンドで使う時と良くなじむし、なにより操作感が最高にいい。
といのも、リバーブとディレイを1操作でONOFF出来て付点付きのTAP付き、HOLD機能!自分の理想とするペダルです。
機能に関してはOFF時の残響残すか残さないか切替出来るようにしてほしいってのと、
HOLDの時にどこまでも音量が上がっていくのでリミット調整されていたらいいのに(ちょっと使いにくいです。)
類似商品として、激安中国メーカーのFLAMMA FS22が非常に似たスペックです。
FLAMMAはリバーブ機能が優先されており、付点付きのTAP機能が無い。
一方Avalanche RunはDLYペダルにおまけでREVが付いている、という感じ、DLYに関してはセッティングの幅が広いですがREVに関してはDecayとMixだけ。
オーソドックスなREVだしセッティングに迷わないのでコレはコレであり。
ブティックペダルが1万円のペダルと比べられる時代が来ましたね~~
レビューIDReview ID:137512
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:269351
¥53,800(税込)
538ポイント(1%)内訳
通常ポイント
クーポン
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る