2025/08/29
ガッチリしっかり。
投稿者名Reviewed by:アヤタリーヌアユマインヨーコ 【兵庫県】
七本がけのスタンドからプレテクLPがあぶれたので購入
以前某p社の、安ギターのおまけで同タイプのスタンドをもらい、夫の重いベースを立てかけたところ足がひん曲がり倒れそうになったのであまり信頼がありません。
警戒しつつLPを置いてみると、足が曲がることもなくガッチリホールドしてくれました。
倒れる気配もありません。期待を上回る安定感に大満足です。
ストラトより分厚いと思うけど、もちろん、持ち上げるたびスタンドが楽器と一緒に持ち上がることもなく地面に接地してます。(我が家の楽器中で一番重くてでかいので他でも大丈夫だと思う)
プレテクLPは料理しながら待ち時間に弾く用に買ったのでリピートしスタンドをキッチンにも置こうかと計画中。
ところでギタースタンドって
ネック支持タイプ(直立1本、複数本横向け収納)とこのボディ支持タイプ。
どちらの方が楽器に負担かからないんでしょうね。
有識者の意見を探し中です。
レビューIDReview ID:68b1291f4439120057000024
2019/10/17
値段相応に良い
投稿者名Reviewed by:og_ob_w_teamm 【大阪府】
自宅の狭いスペースに仮置き用に買いました。
以前にプレイテックのスタンドも買ったのですがしっかり乗るのは良いのですがスペースを取るので此方を買ってみました。
練習の合間に仮置きにはピッタリでスペースも余り取らず(たのものにくらべてです)気軽に使えるのが良いです。
自宅での保管用にはもう少ししっかりした物がいいかもしれません。
でも今の所倒れたりする事も無く快適に使ってます。
レビューIDReview ID:96792
2019/02/17
レスポールは持ち上げるとスタンドがくっついて持ち上がる
投稿者名Reviewed by:londonpride 【東京都】
ボディバックまでのショートサイズのスタンドの中では抜群の安定度がある。しかしながらボディを支えるアームのフックまでの長さが短すぎる(狭すぎる)ため、スタンドに斜めに立てかけたギターを垂直に立てて持ち上げようとすると、ギター底部をアームが挟んだまま取れず一緒に持ち上がってしまう。ギターをスタンドに立てかけた斜め角度を維持しながら持ち上げれば起きない現象だがそんな手間や負担が必要ならば欠陥品と言わざるを得ない。厚みの薄いSGなどでは起きないかもしれないが、レスポールでは起きる。レスポール同様の335やテレキャスターでも同様。おそらくスタンドでギターをしっかりホールドする発想で設計されたのだろうが、そもそもそうしたいならネックサポートも必要になってくる。ショートタイプの簡易スタンドの手軽さに矛盾したつくりである。
レビューIDReview ID:89611
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:256269
¥1,980(税込)
197ポイント(10%)内訳
通常ポイント
ポイント10倍キャンペーン
クーポン
合計
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る