TC ELECTRONIC / Polytune 3 ポリフォニック チューナー
¥11,500(税抜)
在庫有
CLASSIC PRO / アルカリ乾電池 006P 9V角型 CP9V ALK
¥91(税抜)
在庫有
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥380(税抜)
在庫有
¥2,500(税抜)
在庫有
2019/03/22
最終到達点!?
投稿者名Reviewed by:BurningWater 【山梨県】
あくまで主観ですが、今まで様々なコーラスを使ってきましたが、自分好みの音さえ決まれば、絶えず設定を変える様なエフェクターではないので、YouTubeなどで気に入った音が出る様であれば、このコーラスで充分です!中国製ではありますが、質感などはかなり良いですし、なによりコスパが最高です。余ったお金は、ディレイやリバーブに掛けましょう!
レビューIDReview ID:90728
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2019/01/17
ボード入り決定!
投稿者名Reviewed by:デス兄 【北海道】
個人的には最高のエフェクターでした!
4つのボタンの組み合わせで絶妙に効果を変えれるのですが、私が必要としていた音はどこも押さない音でした。俺このボタンいらないじゃんって!(笑)
ストラトのクランチでハイフレットをアルペジオで弾くと、くぐもった・・何と言うのか・・・そう!夢っぽい音!!
サイケなイメージ通りの欲しい音が手に入りました。
でもクリーントーンでシャリ~ンっとオープンコードを弾くと、80年代のジェフベック(ピープルゲットレディー)やプリンス(パープルレイン)を彷彿させるサウンドが出せて、その辺が好きな人も良いかも!
ノイズや音痩せ等は私の環境では無問題でした。
レビューIDReview ID:88823
参考になった人数:10人
10 people found this helpful
2019/10/02
病みつきになる?
投稿者名Reviewed by:草丸 【鹿児島県】
これはれっきとしたコーラスです。もちろん仕様の通り細かな設定は出来ないので、それを認識された上で購入した方が良いと思います。ただ、他の方のコメントにも有りましたけど、自分は好きなコーラスのかかり具合だったのとコストパフォーマンスで選んだので及第点です。
それぞれのボタンを押しての違いは微妙にトレブルやミドルが強調されたり、同時に押す事でうねりが変わるような気がします。ただ一般的なツマミで調整する物では無いので、極端には変わりません。
自分はかけっぱなしで良いくらいの心地よいかかり具合なので病みつきです。ちなみにバンドのメンバーは、4つのボタンの押したり戻したりする具合が心地よくて病みつきになると言ってました。(音には関係ないけど…)
レビューIDReview ID:96373
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2019/06/24
お手軽にキレイなサウンドが得られます!
投稿者名Reviewed by:阪東くまさぶろう 【青森県】
コーラスなのに回すツマミが無く4個のボタンを押すだけってのがすごく良い。ボタン4個×複数押しで16種類のサウンドが選べるのだが正直どれ押しても(揺らがない系サウンド限定なので)たいして変わりない。と言うと悪く聞こえるかもしれないけど簡単に綺麗で広がりのある音が得られて便利です。大好き!
個人的には3番と4番のボタンが好きです。(基本、3番4番同時押しで使ってまーす)
レビューIDReview ID:93393
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
2019/01/04
なかなかいいと思う
投稿者名Reviewed by:JY 【埼玉県】
これで6000円程度なら買いでしょう。
どのボタンを押してもあまり変わらないとか、オリジナルより音が眠い感じがする、フットスイッチに踏みごたえがないなど、難がない訳でもないように思いますが、この値段なら許せる。
なお、複数のボタンを同時押すると出音の感じも変わるし、手前にバッファーなどを置くと、明快な出音となるので、6000円の出費で、かの80年代サウンドを楽しめます。
あとは、耐久性がいかがなもんか??
レビューIDReview ID:88425
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
商品ID:243512
¥4,280(税抜)
(¥4,708 税込)
47ポイント内訳
通常ポイント
合計
評価:
すべてのレビューを見る