ここから本文です

さうんどはうしゅ

ROWIN ( ローウィン ) / GT EQ イコライザー

ROWIN ( ローウィン )  / GT EQ イコライザー

  • ROWIN ( ローウィン )  / GT EQ イコライザー画像1
  • ROWIN ( ローウィン )  / GT EQ イコライザー画像2
  • ROWIN ( ローウィン )  / GT EQ イコライザー画像3
  • ROWIN ( ローウィン )  / GT EQ イコライザー画像4
  • ROWIN ( ローウィン )  / GT EQ イコライザー画像5
5
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
エフェクターボードに組み込みやすい小型5バンドEQペダル。ボリュームノブをあげることにより、クリーンブースターとしても利用可能。
■ギター用エフェクター
■イコライザー
■コントロール
VOLUME
5バンドEQ(-18dB ~ +18dB)

■スペック
入力: 1/4" mono jack
出力: 1/4" mono jack
電源: AC adapter 9V DC (センターマイナス)
消費電流: 8mA
サイズ: 95mm (D) × 45mm (W) × 53mm (H)

※電池はご使用いただけません。

関連商品

スタッフレビュー

普段は必要なくとも、いつもと違うアンプに接続する際には一つ持っていると便利なグライコ。指本分位の幅しかないのに、5Band + Volumeと必要十分なスペック。ON/OFFをVolumeノブの点灯で確認するあたりも、すばらしいアイディアですよね。ギグバッグのポケットに忍ばせておけば、どんなスタジオでも対応できます!

サウンドハウススタッフサウンドハウススタッフ

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(4.8)
  • レビュー数Reviews10

2025/05/04

11111使いやすくノイズ少ない 使い方色々

投稿者名Reviewed by6弦爺さん 【埼玉県】

高いEQを買う必要なし。

・バッキングからそんなに歪み感を上げずに、ソロの手前で中高音をブーストする。
・ハムバッキングで、シングルコイル風のカッティングに切り替え。
・アンプのセンドリターンに繋いで、必要な時だけ踏んで、音量をあまり変えずにトーンを変化させる。
・ギター持ち換えするときにサクッと音質調整。

などなど、いろいろ。

音作りの幅が広がる一台です。

レビューIDReview ID:6816bf6b1bce31003900003e

2025/04/25

11111素晴らしいコスパ!

投稿者名Reviewed byおそら 【神奈川県】

メサブギのフレックスファイブを持っていて、こちらにも5バンドイコライザーがついてるのですが、ブースター代わりに、こちらのGtT EQを購入し、アンプの前段に追加してみました。

あくまで個人的印象ですが、メサブギーの5バンドイコライザーより、こちらの方がイコライザーとしての効きが良い気がします。

ブースターとして使う予定でしたが、今ではメサブギのイコライザーをオフにしてこちらのイコライザーを使ってます。

トゥルーバイパスで、電源オン時にはグリーンのLEDの光るマスターボリュームついていて、とても小型、非常に使い勝手が良いです。

イコライザはピンキリで中には数万円する高価なものもありますが、詳細な音作りにこだわる人でなければこちらの商品で充分だと思います。

それがこの値段ですから、さすがRAWIN、コスパ最強だと思います。

レビューIDReview ID:680afb3d2444a4003f000031

2024/09/27

11111これは買いですね。

投稿者名Reviewed bykiwame 【愛知県】

まず5バンドEQに関しては反応良いですし十分です。
あとはvolが付いているのでブースターとしても十分機能します。
正直この値段でこれだけのクオリティーだと高いエフェクターが
必要無くなります。

レビューIDReview ID:153031

2023/06/21

11111かゆいところに手が届く

投稿者名Reviewed byCD 【宮城県】

一度ボードに入れて以来、使い方は変えても外すことはありません。
スライダーの0位置にクリックがあるのがセッティングを弄る時にとても便利です。
今は複数の歪みとこのEQの組み合わせで、ゲインを三段階に分けています。
MT-2wをプリアンプとしてリターンに入力、
ODで帯域整理しつつ必要なゲインを確保、
ソロ等ではODの前に置いたファズで更に深くエグイ歪みに。
EQは、100を少し削り、1.6k,4kを僅かに上げ、ボリュームで微調整してブースト。
ODは常時ONで、ファズとEQを曲や用途に合わせて踏み分けています。
悪い意味での変化も特に感じられません。
減点するほどではないですが、いつもツマミ等はビニールテープで固定するので、
ボリュームノブではないところにLEDがほしかったです。

レビューIDReview ID:141045

2023/05/23

11111コスパ最高

投稿者名Reviewed byhontetsu1977 【長崎県】

各周波数の音をブーストしたり、カットしたりとイコライザーとしての機能は充分です。
それに加え、ブースターとしても大活躍。本機の電源をオンオフすることで、例えばイントロや間奏のときは音量を大きく、ボーカルが歌ってるときは音量を小さくするなどボリューム調整をすることもできます。
本体はとても小さくてかわいいので、すごく気に入ってます。

レビューIDReview ID:140292

  • 商品レビューをもっと見るSee More

ROWIN ( ローウィン )
GT EQ イコライザー

商品ID:242208

¥3,980(税込)

  • 送料無料

198ポイント(5%)内訳

  • 39Pt

    通常ポイント

  • 159Pt

    ポイント5倍キャンペーン

  • 198Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

人気の代替商品

お気に入りに追加(ログイン)

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok