ここから本文です

サウンドマート

BRIAN MAY GUITARS ( ブライアンメイギターズ ) / Red Special ブライアン・メイモデル

BRIAN MAY GUITARS ( ブライアンメイギターズ )  / Red Special ブライアン・メイモデル

  • BRIAN MAY GUITARS ( ブライアンメイギターズ )  / Red Special ブライアン・メイモデル画像1
  • BRIAN MAY GUITARS ( ブライアンメイギターズ )  / Red Special ブライアン・メイモデル画像2
  • BRIAN MAY GUITARS ( ブライアンメイギターズ )  / Red Special ブライアン・メイモデル画像3
  • BRIAN MAY GUITARS ( ブライアンメイギターズ )  / Red Special ブライアン・メイモデル画像4
  • BRIAN MAY GUITARS ( ブライアンメイギターズ )  / Red Special ブライアン・メイモデル画像5
  • BRIAN MAY GUITARS ( ブライアンメイギターズ )  / Red Special ブライアン・メイモデル画像6
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
ブライアン・メイのメインギター「レッドスペシャル」を忠実に再現!各ピックアップのオン/オフとフェイズ用スライドスイッチを搭載。
■エレキギター
■ブライアン・メイモデル レッドスペシャル
■ボディ:マホガニー
■ネック:マホガニー
■指板:エボニー
■ナット幅:43mm
■スケール:24インチ
■24フレット
■ピックアップ:Tri Sonic Pickup×3
■グローバーペグ
■ギグバッグ付属
■ブライアン・メイが30年以上メインギターとして愛用してきたレッド・スペシャルが、ハイコストパフォーマンスモデルとして遂に完成!あの独特なトーンの決め手となるピックアップのワイヤリングも忠実に再現。各ピックアップのオン/オフにより本人と同様シリーズ配線され、フェイズ用のスライド・スイッチによりきめ細かく多彩なトーンが得られます。もちろん本人同様、ボディー本体内部が一部空洞になっているチェンバー構造を採用。マホガニーボディー&ネック、そしてエボニー指板により得られるウォームでファットなサウンドにノックアウト!
~メーカーサイトの解説より~ ブライアン・メイのコメント
「遡ること40数年前、良質のエレキギターが買えなかったというのが主な理由になるが、チャレンジに挑む楽しみもあって、親父と一緒にエレキギターの製作に取り掛かることを決めた。現存するどのギターよりも良いものを作りたい、その一心でデザインから始めた。ピッチとサウンドの幅が広く、安定したチューニングのトレモロを備えた激しいフィードバック奏法がしやすいギターだ。 皮肉ながら以前は、エレキギターとはフィードバックを起こさないようにデザインされていた。それがJeff Beck, Pete Townshend 、Jimi Hendrixの手によって覆されたのだ。
俺の親父は技術面の知識とスキルを持ち合わせていたので、夢は実現したのである。今でも俺が愛用している「レッドスペシャル」は、200年前の暖炉に使用されていた木材を用い、2年間の月日を経て完成した成果だ。Queenと共に世界を股に掛け、30年ものコンサートとスタジオワークをやり遂げた俺の体の一部なのだ。
レッドスペシャルのレプリカは、これまでに大手ギターメーカーのアメリカGuild Guitars、イギリスBurns Guitarsなどで生産されていたこともあるが、ついに私自身が、House MusicのBarry Moorhouse氏と長年教えを頂いているPete Malandrone氏と共にBRIAN MAY GUITARSを立ち上げた。BRIAN MAY GUITARS感触と特別なサウンドを多くの人へ、最高品質を求め安い価格で届けることを目標に。」

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(3.8)
  • レビュー数Reviews11
この商品のレビューを書く

2021/09/08

11111いい感じです。

投稿者名Reviewed byclapton516 【東京都】

本来のBrian Mayのギターとはトレモロユニットがちょっと異なりますが、すべてが大満足です。
トレモロユニットが実際に弾いているBrianのギターよりもちょっとセンターに寄っていますが、実際に弾いてみても、さほどポジションは気になりません。
実際にこのSignature入りのギターをBrian Mayが弾いているのをYouTubeでみてすぐに決めました(ステージで使うことはないでしょうけど・・・)。
ネックはやや太く、いろいろな面でクセがあるギターですが、なおさらそれがBrianファンであれば満足する最高のギターだと思います。 やっぱりかっこいいですし・・・・
このギターをブライアンと同じく、6ペンスコインを使って弾いています!  笑

レビューIDReview ID:120225

参考になった1

2013/02/19

11111ひと工夫で化けるギター

投稿者名Reviewed byYmsn 【大阪府】

このギターとVOXアンプ、トレブルブースターがあれば、メイのサウンドです。リードをプレイする時はたまらなく気持ちいいです。
が、生っぽい音づくりには少々工夫が必要です。ストラトなどに比べると、ピックアップそのもののパワーは弱く、アンプ直でクリーン、クランチの音色にすると貧弱に感じてしまいます。
例のごとくブースターをかますか、メイのように充分にドライブさせた状態からギターのボリュームを絞ると、ギラついたいい感じのクランチサウンドになります。
なにせ特異なギターですので、オールマイティーに使おうと思うと工夫が必要ですが、アンプやエフェクターのサウンドメイクさえしっかりすれば、充分答えてくれるギターです。
何てったって見た目もカッコイイですから。

レビューIDReview ID:38816

参考になった71

2012/09/14

11111味と雰囲気があります。そして音は「本物」です。

投稿者名Reviewed byあやにゃん 【埼玉県】

第一印象は「軽くてチャッチイ」というものでした。
しかし、ギタースタンドに立ててみると、木目にワインレッドのボディーにクロのピックガード。心に浸しみる「味」と、ブライアンの「雰囲気」がありました。
そして何より、納得したのが13通りの音色。まさにあの音でした。エフェクターを通せば、さらに十二分に、楽しめます。
ちょっと高い買い物にも感じますが、この音は本物です。損はしません。
オススメの逸品です。

レビューIDReview ID:34977

参考になった35

2011/02/22

11111GOODです。

投稿者名Reviewed byひなっち 【広島県】

以前、GRECOのBM-900を所有していましたが、それに比較すると、重量が軽いです。空洞構造のせいでしょうか?サウンドはフィードバックがとても美しいことがあげられます。デジテックのRS(製造終了:ブライアン・メイのサウンドをサンプリングしたエフェクター)を使用すると小さな音量でも楽しめます。トレモロ機構もチューニングがさほど狂わず、良く出来ていると思います。

レビューIDReview ID:22108

参考になった34

2010/07/30

11111格好良い!!

投稿者名Reviewed byかつお 【広島県】

タイトル通り、みんなに格好いいギターだねと言われます。
(本家を知らないのか・・・?)
で、PUそれぞれに付いているon/offスイッチと、位相反転スイッチ、トーンノブのおかげで、だいぶ音作りが楽しめます。
そして、チェンバーボディー独特の音もそうですが、何より軽いです!!
非常にオススメのギターです。

レビューIDReview ID:17711

参考になった22

  • 商品レビューをもっと見るSee More
    • この商品のレビューを書くWrite a Review

BRIAN MAY GUITARS ( ブライアンメイギターズ )
Red Special ブライアン・メイモデル

商品ID:18263

¥118,800(税込)

  • 送料無料

5,940ポイント(5%)内訳

  • 1,188Pt

    通常ポイント

  • 4,752Pt

    ポイント5倍キャンペーン

  • 5,940Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube Twitter Instagram