|
ZOOM AC-2 Acoustic Creator アコースティックギター用プリアンプ |
在庫状況:Stock:
在庫あり In Stock価格:¥20,000(税込) Price:20,000 yen(incl. tax) |
| 参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
|
| アコースティックベースギターで疑似ウッドベース | 2025/10/06 |
| アコースティックベースでウッドベースを再現する為、いくつかプリアンプを試しました。候補の1つとして使いました。最終的にIRの方に今は食指が動いてます。 試しにウッドベースでも試してもらいました。芯が出るので気に入ってもらえましたし、良い音がしていました。アンプからの音は、少しBassを削ると良いですね。 ■電池対策(参考) 普通のアルカリ電池はNG。3時間しか持ちません。【リチウムイオン電池の単3型】を購入すれば、あらビックリ使用時間が倍の【6時間】になります。お試しください。 | ||
|
BOSS IR-2 Amp&Cabinet |
在庫状況:Stock:
在庫あり In Stock価格:¥24,700(税込) Price:24,700 yen(incl. tax) |
| 参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
|
| アコベをウッドベースの音に | 2025/09/18 |
| アコースティックベースのウッドベース化に使用。現時点で最強の音質。ポケットマスターより雑音減りました。 恐らくウッドベースのアンプからの音質も良くなります。参考動画あげておきます。 要はIRローダーにしています。設定でアンプはオフキャビはオン。機能の半分しか使いませんがそれでも満足です。 エネゴンのリチウム9V(画像参照)を使用すれば、充電式で連続四時間も稼働します。ジャズセッションに使えます。 参考動画 https://youtu.be/yjlhHqwLZ_Y?si=vjqCIwUu3wycCSqm https://youtube.com/shorts/mAqA0ciREsk?si=phEUcPbU9iO7gZzF | ||
|
SONICAKE Pocket Master ブラック |
在庫状況:Stock:
在庫あり In Stock価格:¥8,800(税込) Price:8,800 yen(incl. tax) |
| 参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
|
| バッテリーが、、 | 2025/09/10 |
| IRローダーとして使用したいところだが、バッテリーがすくなすぎる。せめて3000mahあれば(6-8時間)あれば、現場で使える第一候補なんだけど。。 | ||
|
FISHMAN Aura Spectrum DI Preamp |
在庫状況:Stock:
在庫僅少 Low Stock価格:¥67,800(税込) Price:67,800 yen(incl. tax) |
| 参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
|
| エレアコベースでウッドベースの音を目指す | 2025/08/29 |
| アコベでウッドベースの音を再現する時に使用。音自体はドレッドノートのボディタイプでウッドベースぽい音が出ますが、オリジナル音とのブレンド比率が高いと位相がおかしくなり、現場では非常に使い勝手が悪かったです。録音には使用できますが、ライブハウスで使えるプリアンプが欲しいため、Aura spectrumの使用は諦めました。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
きんぐ さんのプロフィール
レビュー投稿数:16件
住所:愛知県







RS88M
価格:¥8,380(税込) Price:8,380 yen(incl. tax)
アンプから出る音は、高域がロールオフされ、低域リッチな音が出ます。アンプでBassを少し削り、フェルトミュートとIRを使えば、そのまんまウッドベースの音になります。※アンプ直だとモコモコ&ロングサスティンなアコベの音です。工夫は必要。
最初からコンプ感もあり、意外と音量も暴れません。
ミディアムスケールが故にテンションもそれほどありません。反りません。テンション数値は、フラット弦とラウンド弦の間くらいになります。
E弦の音がピエゾ臭が強いため、フェルトミュート、ウッドベースIRによるウッドベース空気感の醸造は必須です。