ここから本文です

さうんどはうしゅ

Thomastik-Infeld ( トマスティック・インフェルト ) / IN345

Thomastik-Infeld ( トマスティック・インフェルト )  / IN345

  • Thomastik-Infeld ( トマスティック・インフェルト )  / IN345 画像1
  • メーカーサイトManufacturer Site
ダーティなサウンドが特徴のラウンドワウンド弦の5弦モデル。ピッキングのニュアンスを忠実に再現し、あらゆるジャンルにマッチするベース弦です。
■5弦ベース弦
■Infeld、Superally round wound(特殊合金)
■LONG SCALE(34インチ)
■045、065、080、105、125
■Superallyと命名された特殊合金をワウンドしたエレキベース弦です。低、中、高音の全音域に亘り丸みのあるウォーミィーなビンテージベースサウンドをお約束致します。

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4)
  • レビュー数Reviews2
5
0件
4
2件
3
0件
2
0件
1
0件

2023/07/22

1111唯一無二

投稿者名Reviewed byエヌ 【神奈川県】

スーパーアロイという特殊合金製だそうで、パッケージから出した時点で手触りが柔らかく独特の質感です。
その柔らかなテンションにより、甘く色気のあるトーン
かと言って低音一辺倒という訳ではなく、倍音もしっかりしていてニュアンスも出しやすい弦です。
ハイエンドベースやアクティブベースはともすると硬く冷たいギンギントーンになりやすいので、そういう楽器には重心の低さがベストマッチと思います。
しかも柔らかいので手の負担も少なく、弾きやすいという死角のない弦。
サウンドもタッチもダーティかつシルキー、やはり高級品は違うなぁと感心してしまいました。
ただしエリクサーほどの耐久性があるわけでもなく、消耗品としてはかなり高額で使いづらいという事で-1♪です。
お財布に余裕のある時に是非一度お試しを。

レビューIDReview ID:141831

2021/06/06

1111中低域

投稿者名Reviewed byBassist 【大阪府】

リチャードココと比較すると、ココよりもっと重心が低いです。ミドルからローにかけて密度が高い感じです。明らかに他の弦とは音質が違います。張りたての金属音も少なめ。
ただ、テンションが弱いためかオクターブチューニングが合いずらい弦がありました。
弦自体は柔らかくて、ポストに巻く時によくわかります。
手触りはココのような滑らかさはないですが、ステンレスのような引っ掛かりもない。この感触を好きな人はいそう。

レビューIDReview ID:118760

Thomastik-Infeld ( トマスティック・インフェルト )
IN345

商品ID:132317

¥9,450(税込)

  • 送料無料

94ポイント(1%)内訳

  • 94Pt

    通常ポイント

  • 94Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

お気に入りに追加(ログイン)

この商品に関連するセレクションRelated Articles

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok