TC ELECTRONIC / Polytune 3 ポリフォニック チューナー
¥9,900(税抜)
在庫有
MORRIS / CLEANING CLOTH クリーニングクロス
¥720(税抜)
在庫有
PICKBOY / SC-150 ストリングカッター スチール弦用
¥1,080(税抜)
約1ヶ月
2021/02/13
長さOK
投稿者名Reviewed by:軽音同好会 【東京都】
気になる弦の長さですが、当方所有のフェンジャパのプレベ及びジャズベースに張ったところ、1弦はカットしなければペグにちょうど3巻できる長さでしたが、4弦で少し太い部分がペグに巻き付きました。
裏通しベースもあるので念のためと思い比較したら、この4弦の長さは裏通しなら、ちょうど良い感じです。
左右に配置のペグで裏通しのベースであれば気にする所は見当たらないと思われます。
テンションや、手触りなどでDRのsunbeamsも好みで使っていますが甲乙つけがたく、発注の時に悩みます(汗)
いつの間にか常時在庫品から取り寄せ品になっていました。
良い弦なので常に在庫して欲しいです。
追記
願いが通じたようで通常在庫品に戻ったようです。
サウンドハウスさんありがとう。
レビューIDReview ID:107293
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2019/03/13
オススメのベース弦
投稿者名Reviewed by:kimkim 【神奈川県】
このメーカーの弦ではフラットワウンドのほうが知名度が高いかと思いますが、汎用性を考慮し、あえてラウンドワウンドを選んでみました。
いわゆるハイファイなサウンドの傾向ではなく、低域~中域あたりに特徴があり、アクティブ仕様のハイエンドベースよりかは、フェンダー系のパッシブベースに合うような印象を受けました。
もちろん、作りの良い弦の為、好き嫌いはあるかと思いますが様々なベースに張ってみても面白いかと思います。
私の場合、フェンダーのプレベに張ってみましたが、張ったばかりでも耳障りな高音域は抑え気味の為、わざわざ弾いて馴染ませなくても程好い音色になっており、(ベース本体の)トーンを絞らなくも「使える音」になっているかなといった印象でした。
また、以前に使用していた他社の弦ではネックが順反りになってしまうことが多かったのですが、この弦はテンションが若干緩いのか、ネックへの負担が少ないように感じます。
その為、弦の張力が原因でネックが負けてしまっているように感じる場合は、一度この弦を試してみる価値があるかもしれません。
好みによりますが、演奏面においてもこの弦のテンション感(柔く感じる)が私にとって心地が良く、以前より無駄な力が抜けて弾けている感じがしています。
私にとって、音色、弾き心地の良さ、楽器への負担を軽減出来るといった文句無しのベース弦であります。
レビューIDReview ID:90488
参考になった人数:6人
6 people found this helpful
2018/11/16
最高の弦かも
投稿者名Reviewed by:KRN 【群馬県】
まずテンション感の柔らかめの、見た目からきれいな弦です。赤い飾り糸があるのも決め手ですね。
音は結構バキっとした、しかし下品なギラギラ感ではない独特な音です。これが音作りしやすく、少し歪みを乗せた音作りにも合います。音抜けもよく、音の周りも良好です。
トマスティックの弦はチェロや、ベースのフラットワウンドでお世話になっていたのでクオリティが確かなのは知っていました。
少し値が張る弦ですが、ここぞという時にはこれを選ぶ他ありません。
レビューIDReview ID:87113
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2017/06/27
丁度良い感じ♪
投稿者名Reviewed by:なまず釣り堀 名東支店 【愛知県】
モズライトのベースを持っていまして、「モズライトのベースにはフラット絃だ!!」っていう変な固定概念を持っていてずっとフラットワウンド絃を使っていたんですが、この度、もう少し作れる音の幅を広げたいと思ってラウンドワウンドの絃を使ってみました。
この絃だとそこまでラウンド絃の「ゴリッ」とした感じもなくて比較的優しい音質だと思いました。
しばらくはラウンド絃で楽しもうと思います。
絃の長さもモズライトのショートスケールには丁度良かったです。
そうなると、通常のジャズベやプレベに使うにちょっと短いかも知れないですね。
レビューIDReview ID:73703
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2019/09/19
ジャズベには申し分ないです
投稿者名Reviewed by:nuspirit 【東京都】
個人的に、ジャズベースには最高です。
ビンテージやC/Sを含むFender のジャズベ3本、Sadowsky 2本に使ったことがありますが、左右の指の感触も、振動の具合も、きらびやかすぎないけれど明るい音色も、寿命も、全て申し分ないです。
DR のSUNBEAMS をすこしだけカッチリさせたような感じだと思います。
僕の場合、より柔らかい音がほしい場合にはSUNBEAMS を使っています。
好みが分かれるのは、テンションがかなり弱く感じることと(実際のテンションが異常に弱いわけではないようです)、1弦がなぜか短く、ストリングポストに3周以上巻けないことです。
それと、プレベには暴れる感じが大きくなり、若干使いにくい気がします。
好みではありますが。
レビューIDReview ID:29750
参考になった人数:7人
7 people found this helpful
商品ID:132306
¥3,280(税抜)
(¥3,608 税込)
360ポイント内訳
通常ポイント
対象在庫商品ポイント10倍キャンペーン
合計
評価:
すべてのレビューを見る