2025/08/05
最高のテレキャスター
投稿者名Reviewed by:まさちゃん 【新潟県】
私のTOKAIのテレキャスターのリアピックアップを最近ダンカンのSTL-1に交換して素晴らしい音になったのですが、相対的にストックのフロントピックアップの音をもう少し伸びのある力強いものにしたくて色々ネットを検索していた中で、dimarzio areat neckが私の求める音に一番近いのではと考え、サウンドハウスさんで購入しました。
このピックアップはスタックタイプのハンバッカーであり、手元でハンバッカーとシングルに切り替えられたら良いなと漠然と思いましたが方法がわかりませんでした。ご迷惑とは思いましたが、サウンドハウスさんに上記内容を説明し、どう配線したら良いか質問しました。何度かのやり取りで私の求める形の配線を教えていただき、プッシュプルポットは別途購入し、本日配線しました。説明の中で黒白線をプッシュプルポットに繋げるとあったのですが、ピックアップを見ると、本体から3〜4cmの所で結線してあり、絶縁カバーが付いていました。少し凹みましたが、別途ベルデンの配線材で延長して繋げたところは熱縮チューブでカバーして配線しました。
スタックタイプなのでピックアップの厚みが21mmくらいあり、ノーマルのものより深く調整ネジを捩じ込む必要がありましたが、なんとか適正な高さにできました。音出ししてみると、力強いクッキリした音で高音も低音もめちゃくちゃ前に出る音で感動しました。ただ、プッシュプルポットを引くとシングルになるはずなのですが、ハンバッカーとの違いがほとんど感じられませんでした。若干高音が強調されるかなといった微妙な違いでしたがそれも素晴らしい音でした。もしかしたら私の配線が間違っていたのかもしれませんが、どちらにしてもフロントの音は過去最高のものになり、大満足です。歪ませてもノイズ無く伸びやかな気持ちの良い音でした。TOKAIのテレキャスター本体がアッシュだったせいもあるかもですが、相性は抜群でした。本当にサウンドハウスさんの丁寧な対応に感謝しております。これからこのギターでいろんなフレーズを弾きまくります!!
レビューIDReview ID:6891799498ca98006100003a
2020/12/04
今まで使ってきたテレ用ノイズレスPUでは最高
投稿者名Reviewed by:ばびぶべ 【千葉県】
使用してから半年ほど経ちましたが特に問題なく使えています。
スタックハムバッカーにありがちな高域のつまり感がなくジャキジャキとした音が出せます。
ただ中低域が少し弱くもう少し出力があれば尚良かったです。
スタックハムなので配線を変えてブーストさせる事ができますが、その際は中低域含め全体を良い感じにブーストできて
パンチのある音になります。
スイッチで上記のように配線を切り替えて使えるようにしていますが今のところ非常に満足です。
レビューIDReview ID:111824
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:125220
通常価格:¥19,800(税込)
¥16,000(税込)
800ポイント(5%)内訳
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
クーポン
合計
限定特価
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る