2014/03/02
しっかりハムバッカーです
投稿者名Reviewed by:和孝 【静岡県】
フェンダーメキシコで、アルダーボディ、ワンピースメイプルのストラトのリアに搭載しました。
フロントとセンターには、元々搭載されていたオリジナルのセラミックマグネットのシングルです。
リア選択時にはシリーズ配線で、ハーフトーン時にはタップとなるようにしました。
音量バランスは全く問題ありませんでした。
ハムバッカー時の音については、ツインブレードの間隔が近いせいか、フルサイズのエアノートンとは明らかに音が違います。
むしろ音質的には、フルサイズのエアノートンがヴィンテージ・ハムバッカーのパワーアップヴァージョンであるのに対し、このハーフサイズのハムバッカーは、エヴォリューションに近いハイファイでモダンな音です。
マグネットがセラミックだからかもしれません。
タイトな低音と、太いままの伸びやかな高域のサスティーンが魅力です。
特筆すべきは、アンプの設定にもよりますが、ハイゲインでコードを弾いた時の各弦の分離の良さです。
バンドアンサンブルの中での音抜けも良いです。
しかも、ピッキングハーモニクスがキンキンする事無く、細く弱々しくならずに、輪郭を保ったままくっきりと浮かび上がります。
当たり前のことですが、シングルコイル感は全くありません。
また、ヴィンテージ・ハムバッカーの音を求める方にもお薦めしません。
レイ・ヴォーンやジミ・ヘンを標榜する方もやめておいた方が良いです。
しかしながら、スタジオライクな使い方、ストラトでハイゲインなHRやHMをプレイしたい方など、その抜群の対応力で、幅広い方の要望に応えられると思います。
レビューIDReview ID:47522
2014/02/22
良いPUですがあと一歩
投稿者名Reviewed by:noname
メイプルボディの変形ストラトのリアにのせたところ、ギターとの相性なのか中高域にクセがあるカリッとした音になりました。
確実にシングルコイルの音ではない、ハムの音になります。ですが、もうちょっとマイルドで太い音が欲しかったので、若干物足りない印象です。ギターによって違うでしょうけど、私の場合は線の細いハムといった感じでしょうか。裏を返すと、ギターの個性をちゃんと拾ってくれるPUと考えることもできますね。
ずっとハムで使っていく、という人は改造の手間はかかりますがフルサイズを使うほうが選択肢も多いですし、好みの音を得られる可能性が高いと思います。今後シングルに戻すかもしれない、という人や見た目が好きな人はシングルサイズハムを使ってみても良いんじゃないでしょうか。1万円以内で済みますし、かっこいいですよ。
レビューIDReview ID:47375
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
商品ID:125212
通常価格:¥22,000(税込)
¥14,800(税込)
740ポイント(5%)内訳
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
合計
限定特価
評価:
カテゴリーから探す
ブランドから探す
ブランド一覧を見るアフターサービス
© Sound House
すべてのレビューを見る