ここから本文です

HOME

ギターのニュース

  • TC ELECTRONICより「SCF」のリイシューモデル登場!

    TC ELECTRONICより「SCF」のリイシューモデル登場!

    2022/03/02

    高い音質と優れた操作性を合わせ持つペダルで人気のエフェクターブランドTC ELECTRONIC。この度、TC ELECTRONIC最初期の名機であるSCF(Stereo Chorus + Pitch Modulator & Flanger)のリイシューモデルが発表されました!オリジナルのSCFが発表されたのは1970年代。リリース当時、ほかのペダルとは一線を画す低ノイズ・高音質を実現し、アナログならではのナチュラルかつユニークなモジュレーション効果で広く普及しました。リイシューモデルSCF GOLDでは、現代的なエフェクトボードに組み込みやすいよう、DC9Vアダプターに対応。高い音質とそのユニークなサウンドはそのままに、より扱いやすいペダルにアップデートを果たしました。

    ※2022年3月現在、入荷時期は未定となっております。

    TC ELECTRONIC/ SCF GOLD



  • SEYMOUR DUNCAN「Jupiter Rails」7弦バージョン 取扱開始!

    SEYMOUR DUNCAN「Jupiter Rails」7弦バージョン 取扱開始!

    2022/03/02

    ギタリストWes Hauchのシグネチャーピックアップ「Jupiter Rails」の7弦バージョン「Jupiter 7-String Rail」の取り扱いを開始しました!Wes Hauchはモダンメタルシーンで最も優れたギタリストの1人とも称され、The FacelessやThy Art In Murderといったバンドへの参加や、Peripheryの作品へのゲスト参加で知られるギタリストです。「Jupiter Rails」はWesの理想とするトーンを実現するべく、セラミックマグネットとレールタイプのポールピースを採用。モダンメタルに最適な、アグレッシブな中域とクリアなトーンを合わせ持つピックアップとなっています。
    ※SEYMOUR DUNCAN Custom Shop製につき受注生産となります。現在のところご注文から5-6カ月お時間をいただく見込みです。

    SEYMOUR DUNCAN/ Jupiter 7-String Rail Neck
    SEYMOUR DUNCAN/ Jupiter 7-String Rail Bridge

  • 【数量限定】LINE 6ギターワイヤレス アウトレット特価品入荷!

    【数量限定】LINE 6ギターワイヤレス アウトレット特価品入荷!

    2022/02/28

    Line 6 「Relay G30」

    LINE 6の大人気ギターワイヤレスセット「Relay G30」のメーカーアウトレット品が数量限定で入荷しました!コンパクトかつ軽量ながら、ツアー使用にも耐えうる強固なポリカーボネート製のシェルを採用。手軽に使用でき、アンプトップに置いてもエフェクトボードに設置してもしっくりくるデザイン。LINE 6デジタルワイヤレスならではのパフォーマンスを提供します!
  • EDWARDSより666mmスケール採用8弦ギター登場!

    EDWARDSより666mmスケール採用8弦ギター登場!

    2022/02/24

    EDWARDS 「E-HR8-FR」
    EDWARDS 「E-HR8-FX」

    ESPのクオリティーを引き継ぎながら、より高いコストパフォーマンスを実現するEDWARDSより、666mmスケールを採用した8弦ギターが登場!ESPのフラッグシップモデルである「HORIZONシリーズ」をベースに、『扱いやすい8弦』をコンセプトにした2機種がラインナップに加わりました。666mmスケールの採用により低音弦、高音弦ともに優れた演奏感を得られることが最大の特徴。
    「E-HR8-FR」はフロイドローズ・トレモロを採用したモデル。激しいアーミングに対応するほか、メタルギターらしいルックスも魅力です。「E-HR8-FX」はHIPSHOT製のフィックスド・ブリッジを搭載。ペグにはGOTOH/MG-Tモデルがチョイスされ、スムーズな弦交換が可能です。2機種ともにSEYMOUR DUNCAN製ピックアップを搭載。Low F#、Low Bといった低音域でも輪郭のはっきりとしたサウンドを出力します。構造、ハードウェアともに8弦ギターのニュースタンダードとなり得るモデルです。多弦ギタリストはぜひチェックを!
  • Line 6より、ギターアンプ「Catalyst」シリーズ新登場!

    Line 6より、ギターアンプ「Catalyst」シリーズ新登場!

    2022/02/24

    Line 6 「Catalyst シリーズ」

    高品質なモデリングにより、ギタープロセッサーを牽引するLine 6から、ギターアンプの新商品「Catalyst」が登場!初心者からベテランまで誰もが扱えるシンプルな操作性ながら、最新のアンプならではの高い汎用性を提供する2チャンネル・コンボアンプです。卓越したトーンとフィールを実現するために、高い評価を得ているHXテクノロジーを駆使。極めてピュアなクリーンからモダンなウルトラハイゲインまで、6種類のオリジナル・アンプ・デザインを搭載しています。多彩な音色で音楽ジャンルを選ばない最新型ギターアンプの登場です。
  • Ibanez / TAMA ブランド・ロゴ入りパーカー販売中!

    Ibanez / TAMA ブランド・ロゴ入りパーカー販売中!

    2022/02/19

    IbanezとTAMAのブランドロゴを前面にあしらった可愛らしいプルオーバー・フーディ(パーカー)を販売中です!サイズはS、M、L、XLの4種展開。部屋着にして楽しむもよし、外着にしてすれ違う人たちへブランドへの愛着をアピールするもよし。はたまた楽器屋さんへ着ていってハードコアなファンであると主張してもいいかもしれませんね。今こそブランド愛が試される時です!

    ■Ibanez
    IBAP001S
    IBAP001M
    IBAP001L
    IBAP001XL

    ■TAMA
    TAMP001S
    TAMP001M
    TAMP001L
    TAMP001XL
  • Vivieより人気機種の派生モデル2種新発売!

    Vivieより人気機種の派生モデル2種新発売!

    2022/02/18

    Vivie 「ATHENA Scion」
    Vivie 「MINERVA Scion」

    緻密に設計されたエフェクターでギタリスト/ベーシストを問わず人気を集めるブランドVivieより新商品2機種が発表されました!「ATHENA Scion」は、チューブアンプの特性を分析して開発された「ATHENA」を下地とするディストーションペダル。「MINERVA Scion」はどんなアンプでもブティックアンプに匹敵するサウンドが得られることをコンセプトにした「MINERVA」を基にしたオーバードライブです。いずれも既存の人気機種をベースに使い勝手を向上させた派生モデルとなっています。従来JC/MSの2-wayだったアンプ・マッチングスイッチにNeutralモードを追加。さらに様々な状況に対応できるペダルへと進化しています。また、バイパス方式が変更され、スイッチング時のノイズを極限まで抑えています。いずれも初回ロットはごく僅か!気になる方はお早めにチェックを!
  • 戸高賢史氏モデル Seed / Toddy SG 001 登場!

    戸高賢史氏モデル Seed / Toddy SG 001 登場!

    2022/02/12

    Seed 「Toddy SG 001」

    MONOEYESやArt Schoolなどのギタリストとして活躍する、戸高賢史氏のシグネチャーモデル Toddy SG がSeedブランドとして登場!レトロなSGを思わせるギター本体には、ダミーのバイブローラーを搭載。デザイン性とチューニングの安定性を両立させたユニークなモデルです。カラーは戸高氏こだわりのペルハムブルー。年月を重ねて黄化した色合いをあえて表現し、光の当たり加減によって青や緑に見える絶妙なカラーリングに仕上がっています。戸高氏直筆のサイン入り認定書に加えて、初回ロットには限定で戸高氏オリジナルピックも付属。今からギターを始める方にもおすすめの1本です!

    ※初回特典はなくなり次第、予告なく終了となる場合がございます。予めご了承ください。
  • Line 6 HELIX 3.15リリース!

    Line 6 HELIX 3.15リリース!

    2022/02/10

    パワフルなDSPパワーを駆使したHXモデリングエンジンを搭載する、プロスペック・ギタープロセッサー HELIXがさらに進化!新しいLine 6オリジナル・アンプ、10種類の新しいHXエフェクト、さらにDL4など Legacyエフェクトを18種類のほか、追加機能および機能改善を含んでいます。HELIXユーザーは、チェック必須のアップデートです!

    Helix 3.15 リリースノート

    □対象モデル

    Line 6 / Helix Rack
    Line 6 / Helix Rack Bundle
    Line 6 / Helix Floor
    Line 6 / Helix LT
    Line 6 / HX STOMP XL
    Line 6 / HX Stomp
  • Walrus Audioより多機能リバーブ「Slotva」新登場!

    Walrus Audioより多機能リバーブ「Slotva」新登場!

    2022/02/04

    Walrus Audio 「Slotva」

    独創的なサウンドや、洗練されたグラフィックで人気のエフェクターブランドWalrus Audioより、リバーブの新製品「Slotva」が発表されました!「Slotva」は人気機種「Slo」にプリセット機能を追加したモデルです。個性的な3つのリバーブモードを収録。多彩なコントロールの一部は、セカンダリー・ファンクションへのアクセスにも対応し、コンパクトなボディからは想像もつかないほどの豊富なサウンドバリエーションを持ちます。初回入荷予定数は非常に少なくなっております。チェックはお早めに!
サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

2025年5月

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok