ここから本文です

さうんどはうしゅ

LITEPUTER ( ライトピューター ) / DX-402A ステージ用調光器

LITEPUTER ( ライトピューター )  / DX-402A ステージ用調光器

  • LITEPUTER ( ライトピューター )  / DX-402A ステージ用調光器 画像1
  • LITEPUTER ( ライトピューター )  / DX-402A ステージ用調光器 画像2
  • LITEPUTER ( ライトピューター )  / DX-402A ステージ用調光器 画像3
5
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
入力電源は15Aを2系統、各2chづつの出力で合計4chの制御が可能な調光ユニットです。本体搭載のフェーダーで調光制御も手軽に行うことができます。DMX規格に対応しており、DMXコントローラで遠隔操作も可能です。

DMXコントローラーでの遠隔操作だけでなく、各チャンネルごとの調光フェーダーが搭載されているので、本体のみでも簡易的に明るさの調整ができる4ch調光ユニットのご紹介です。パーライトを使用した調光のデモンストレーションをご確認ください。

■ディマーパック
■電源:AC100-120V(45-63Hz)
■単相2線
■15A入力×2、(ch1、2)、(ch3、4)組別
■出力:最大10A/各ch
■4ch出力
■DMX対応
■DMX入力:XLR3ピンオス×1
■DMX出力:XLR3ピンメス×1
■4フェーダーで調光が可能
■寸法、重量:22W x 26H x 7.5D cm、3kg
■電源ケーブルx2

関連商品

スタッフレビュー

「DX-402A」は、パーライトの明るさ調節に使用する調光ユニットです。基本操作は、DMXを使用する場合、コンセントに接続しスタートアドレスを設定するだけ。DMXを使用しない場合は、直接フェーダーを操作するだけと非常に簡単です。2口1セットの4ch出力で、最大8台をコントロールすることができ、各チャンネル最大10A(2チャンネルごとに15A)まで出力が可能。使用方法も分かりやすいので、たとえば文化祭や店舗でも手軽に使える調光ユニットです。

サウンドハウススタッフサウンドハウススタッフ

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.5)
  • レビュー数Reviews10

2022/03/07

11111小ホールの調光用

投稿者名Reviewed by 【岡山県】

今までで6台現場納入しました。LEDダウンとLED間接照明の調光用に使用。
年に1500時間以上、長いもので3年間稼働していますが、全く問題はありません。
DMXで絞るときちんと0になります。
もちろんDMXは終端をつけるし、必要な回路はインターフェースを接続します。
現在4台在庫中で次の現場に納めます。

レビューIDReview ID:127746

2022/02/14

11111LITEPUTER / DX-402A ステージ用調光器

投稿者名Reviewed bytim 【神奈川県】

とっても便利! スタンドアローンでも DMXでも その場その場で使い分けできるので ちょこっと調光にはウッテツケ♪

レビューIDReview ID:127051

2020/12/21

11111シンプルで使いやすい

投稿者名Reviewed byvosestisluxmundi 【愛知県】

学校の行事用に購入しました。DMXを使わなくても灯体のコントロールができ、専門的な知識がなくても簡単に扱えます。複雑なことはできませんが、学校の文化祭レベルであればこれで十分です。持ち運びや設置も容易なので、いろいろな場面で重宝することになりそうです。

レビューIDReview ID:112473

2017/02/01

11111完璧です

投稿者名Reviewed byだい 【東京都】

これまで4つの照明のオンオフを延長ケーブル(タップで個別スイッチ付き)でやっていました。
課題はスイッチをオンオフするたび「カチン、カチン」と音が暗闇に響き渡ることでした。
この機器につなぐと、無音でオンオフできるばかりでなく明るさを無段階に明るくしたり真っ暗にしたりできました。
これならば、音響卓の隣に置き、一人で両方を操作することも可能かもしれないです。
人数のあまり多くない演劇部員がみんな喜んでいます。

レビューIDReview ID:69841

2014/12/09

11111かゆいところに手が届く素晴らしい名機!

投稿者名Reviewed bys4l 【東京都】

昔、とある販売店で4万5千円くらいで購入しました。
まさかこんな低価格で販売されるなんて夢のようです。

フェーダーが内蔵されていますので単体でミニ卓として使えます。
またDMX信号を通すことによってユニットとしても使用できます。
取り回しがよく小回りもききますので、現場で「あと数チャンネル欲しい」という時に大変重宝します。
調光カーブも大変美しく、同種の小型ユニットに見られるようなカクカクとした調光変化もありません。

電源入力が2つありますので、それぞれ別ブレーカーから電源を取れば最大合計30Aまで使えます(1chあたり10Aまで)。
なおユニット的には合計40Aまでの入力を受け付けますので、C型など20A対応のパワーケーブルを2本自作すればユニット本来の能力を発揮できます。
(平行コンセントや付属ケーブルの定格電流は15Aまでですので、誤って15A以上出力しないようにご注意下さい)

ただ、ユニットの特性として激しい照明変化が若干苦手な印象があります。
他のユニットと組み合わせてエフェクトを組むと、ほんの少しテンポが遅れる感じがします。
もちろんユニット間の相性等が大きく影響すると思いますし、「遅れすぎて使い物にならない」といったレベルでは無いのですが…。

ですが同タイプの製品が複数ある中、ここまでコストパフォーマンスが高く堅牢で使い勝手の良い製品は他にありません。
安心して長く使える商品だと思います。

-------------------------------------------------------
※2014年12月追記

上記のレビューを書いたの2007年6月から7年半で円相場が50円も乱高下する中、商品価格の値下げを断行できるサウンドハウスの企業努力には驚かされます。
内部的に細かいアップデートが繰り返されているようで、前述のような「激しい照明変化が苦手」という印象はほとんど感じなくなりました。
LED製品の進化がめざましい照明業界の中で徐々に利用機会が減りつつある本製品ですが、コストパフォーマンスの良さやその堅牢性は全く衰えを見せません。
末永く利用できる素晴らしい製品だと思います。

レビューIDReview ID:2706

  • 商品レビューをもっと見るSee More

LITEPUTER ( ライトピューター )
DX-402A ステージ用調光器

商品ID:12326

¥33,800(税込)

  • 送料無料

1,690ポイント(5%)内訳

  • 338Pt

    通常ポイント

  • 1,352Pt

    ポイント5倍キャンペーン

  • 1,690Pt

    合計

閉じる

在庫あり在庫あり

数量

後継機種はこちら

お気に入りに追加(ログイン)

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok