2018/09/08
STAX製品に限らずカバーに
投稿者名Reviewed by:ジャズ猫 【奈良県】
STAX製品に限らず、スタンドに乗せたヘッドホンのホコリ除けに使えます。
レビューIDReview ID:85220
2006/06/20
お勧めです
投稿者名Reviewed by:ブラックジャックJr. 【東京都】
湿気や埃に弱いコンデンサー型のヘッドホンには大変良いです.これにシリカゲルを入れておくと梅雨時は良いと思います.
2050Aのレビューで消えていたので追加.
2050Aはコンデンサー型ですが,ダイナミック型の開放型ではAKG K501に近い音の広がりで,音の分解感はER-4に近いと思います.スタジオのモニターにも使っていますが疲れません.
レビューIDReview ID:953
2006/01/26
Earspeakerとセットで購入しましょう
投稿者名Reviewed by:noname
ダイナミック型に比べるとホコリに弱いといわれているコンデンサー型ですが、これがあれば多少ホコリっぽい部屋でも安心して保管できます。 下の方にあるボタンを止まればケーブルだけ外にだした状態で密封できホコリを防げます。専用スタンド(HPS-2)の上からかぶせることも可能です。
レビューIDReview ID:466
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:88113
1,485 yen(incl. tax)
14Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る