In Stock
BS66 ビリーシーンモデル
In Stock
RS66LA 30-85
In Stock
RS66LB 35-90
In Stock
RS66LC 40-95
In Stock
RS66LD 45-105
Back Order
RS66LDE 50-105
In Stock
RS66LE 50-110
Back Order
RS66LH 65-130
Low Stock
RS66LH+ 85-175
In Stock
RS66LN 45-100 ニッケル
In Stock
RS66LDN 45-105 ニッケル
In Stock
SM66 40-100
Back Order
SM66D 45-105
Back Order
SM66N 40-100 ニッケル
In Stock
RS66 S 40-90 ショートスケール
In Stock
RS66EL 45-105 エクストラロング
¥13,800(incl. tax)
In Stock
MORRIS / CLEANING CLOTH クリーニングクロス
¥980(incl. tax)
In Stock
PICKBOY / SC-150 ストリングカッター スチール弦用
¥1,380(incl. tax)
Back Order
2023/02/04
柔らかくしなやかで
投稿者名Reviewed by:俺マツ 【兵庫県】
ロトのステンレス弦プレベに前回は110でしたので、思い切って100のこのモデルにしました。太さ違いからとても弾きやすいです。音のしっかりさ、出音も納得のサウンドです。ピック弾きが主ですが指のタッチサウンドもものすごく良いですね。初期から馴染み音に変化しても芯の音が良いのでどんどん弾きたおいしたいですね。
レビューIDReview ID:137271
2021/05/06
変えがたい
投稿者名Reviewed by:悠 【東京都】
ゲージも材質も音も全て好み。
過度なギラつきがなく、しっかりとした低音が鳴る。
「販売終了」が悔やまれる
レビューIDReview ID:117652
2020/03/19
タイト
投稿者名Reviewed by:rock69 【東京都】
初心者の老人です。70年代プレベに張りました。
普段はギター弾きなので一つ細いの選んだのですが
意外にテンション固い?指も引っかかり少し痛いです。
リペアマンが張ってくれた元の弦メーカーは不明ですが
一つ太いゲージなのにテンション緩くて弾きやすく
音もLowが豊かで気持ちよかったなぁ。
とは言え、音程が見える周波数がちゃんと出てるので
バンドの中では使いやすい音なのでしょう。
70年代はこの弦が多数派だったので懐かしい響きでした。
ニッケルも使ってみようかな?
ちなみにギターアンプから出してる印象ですので
当てにはなりません。
レビューIDReview ID:101778
2015/12/11
具合良い
投稿者名Reviewed by:tomtomcab 【東京都】
RS66LDの45-105から交換。良い具合にブライト感が得れました。ローズ指板がメイプル指板に換えたかの様なブライト感です。その様な物を期待していたのでピッタリです。テンションも軽く弾きやすいです。このゲージに決めて音作りをしていこうかと思います。パッケージも変わり、ボールエンド側の赤い飾り糸が無くなったんですね、好みとしてはあの飾り糸が好きだったので残念です。その代わりにボールエンドが赤/白/青と色分けされています。
レビューIDReview ID:60253
2011/04/26
OK
投稿者名Reviewed by:noname
このゲージでもパリッとした弾きごたえがある。
ステンレス弦にしては、音に愛嬌がある感じ。
オクターブ調整すると、
4弦の飾り糸がブリッジサドルギリギリなのがちょっと不安。
ロト好きだけど通常のゲージだと固く感じる初心者には良いかも。
レビューIDReview ID:23532
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:880
3,980 yen(incl. tax)
39Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る