ウクレレのようなコンパクトなボディサイズのナイロン弦ギターのご紹介です。どこにでも持っていける手軽さと、楽器としての完成度の高さをムービーでご確認ください。
¥4,480(税抜)
Low Stock
¥120(税抜)
In Stock
MORRIS / CLEANING CLOTH クリーニングクロス
¥720(税抜)
In Stock
¥420(税抜)
In Stock
¥980(税抜)
In Stock
PLAYTECH / AGS-1150 Acoustic guitar strings
¥230(税抜)
In Stock
2017/12/13
楽しい楽器です
投稿者名Reviewed by:Marcos 【大分県】
当方サンバ、ボサノヴァといったブラジル音楽を演奏するギタリストです。
ブラジルにはカヴァキーニョという鉄弦のウクレレの従兄弟に当たる楽器があるのですが、そのギター版のようなこの楽器が欲しくなり、お値段もお手頃なので購入しました。
ガット弦なので音も柔らかく、小振りなボディなのでポロポロと軽やかな音色で弾いてて楽しくなります。
チューニングはギターで言う5フレットにカポをはめた状態なので、ギターとは別の楽器だけれどコードは同じ、という感覚で色々遊べます。それにインスパイアされて何曲も作曲しました。
ギタリストの方は気分転換にもなるし、遊べる楽器だと思います。
レビューIDReview ID:78174
参考になった人数:16人
16 people found this helpful
2017/10/12
しょっちゅうさわってます。
投稿者名Reviewed by:はなどおり 【東京都】
夏になって外に持って行けるギターがほしくなってトラベルギターを探しました。これとコルドバとHORAとマーチンバックパッカーと、楽器屋さんをまわって弾かせてもらいました。で思ったのは、ふつうのギターと同じような弾きごごちを望んじゃだめなのね、というアキラメ感・・・弦はゆるゆる、ボディは小さく抱えにくい・・・まあちょっと考えればアタリマエなんですけどね。
で、シンプルに「外に持ってゆく」という目的でコレにしました。サウンドハウスさんほしい色在庫してくれてて、しかもありがたい価格で、ホントありがとうございます。
小さいです。付録のバッグに入れるとテニスかバトミントンのラケットくらいの感じ。フレット幅はふつうサイズの7フレでカポと同じくらいになります。
でも弾くのが楽です。小さいのでウクレレ同様にワキにかかえられます。ベンチに座ってヒザにのせてもいいし、ストラップ不要です。
弦の張りはいい感じです。ギタレレチューニング(5フレでカポと同)で1弦2弦の高音弦の響きはキモチイイです。
頑丈そう、ネックあたりの仕上げも、他のトラベルギターより上々です(除くバックパッカー)。
お手頃価格。外に持っていってキズが多少ついてもまあいいかな、って感じかな。バックパッカーの1/3ですからね。
音量は部屋の中でポロポロ弾くにはじゅうぶん。近所の大きな公園に連れていって木の下のベンチで弾いてみたんですが、けっこう音が通りますね、もっと音は散っちゃうのかと思ってましたが、気持ちいいですよ。鳥がチュンチュン鳴いてるののそばで弾くのは。毎日のようにさわってます。
いちおう悪いところも書いときますね、低音の音量はないです。ちょっと4弦の音量が大きくてバランスはよくありません。ネック周りはいいんですけどボディの塗りはけっこう雑です。なおフレットはけっこう正確で実用上問題ないです。
まあ満点とは行きません。でも外に持って行って弾くという点ではかなりイイ線いってると思いますよ!
レビューIDReview ID:76402
参考になった人数:15人
15 people found this helpful
2016/10/28
セカンドギターとして購入
投稿者名Reviewed by:のむにい 【神奈川県】
2本目のギターとして持ち運びに便利な小さいギターを探していました。
1万以下という低価格で希望どおりの小ささ。
値段が値段なので妥協点はいくつかあると思いますが、それでも気に入っています。
購入を考えてる方、こちらの動画を良ければ参考にしてください。
https://youtu.be/jUsJ-GDpX3g
レビューIDReview ID:67442
参考になった人数:9人
9 people found this helpful
2015/10/02
うーんこの
投稿者名Reviewed by:大池ひろまさ 【北海道】
想像以上にいい商品です
一万未満でこのクオリティの楽器を作れるのは流石だと思います
しかし他のレビューは絶賛しかないので気になった点を
・弦高がやや高め。12fで3mm近くあります。テンションが低いので弾けないことはないですが若干気になる
・ナット処理が雑。3弦にもなると溝に嵌まらず浮いた状態でした。まあこれはちょっと削れば嵌ったのでおk
・付属ソフトケースがチャチい。ポケットすらついておらず、下にチャックがついていて入れるタイプで使いづらいです
ここまで書きましたがそれを踏まえても星5にするほどグッドです
オクターブチューニングもあってますし楽器として使えます
レビューIDReview ID:58885
参考になった人数:23人
23 people found this helpful
2014/09/06
レギュラーチューニングでもいけちゃうかも?
投稿者名Reviewed by:Mr.Lonely 【鹿児島県】
さきほど手元に届きまして、早速ギタレレのチューニング。普通のギターのチューニングに慣れているせいか、高音弦をこんなに張っても大丈夫なの?ととまどいながら調弦し、ポロロンと鳴らしてみると、なるほどウクレレのサウンドですね。
次に、普通のギターでいう5カポのチューニング(A D G C E A)にしてみました。クラギの5カポと同じようなニュアンスで弾けますね。
そして、ここで弦のテンションに結構余裕があることに気づき、試しにレギュラーチューニング(E A D G B E)にしてみました。
あれ?思ったほど悪くない?というのが正直な感想です。個人的には十分及第点ないし合格点を与えれる音と弾き心地です。
複数の弦を併用したり、弦を入れ替えたりせずとも、拍子抜けするくらい普通に鳴ります。これは嬉しい誤算でした。
普通のアコギをレギュラーチューニングから一度下げたチューニングで弾く感覚が一番近いでしょうか。もちろん、フレット幅などは異なりますが、弦のテンションはそれくらいです。
レギュラーチューニング用にと、ペペギター専用弦(ARIA PPS-1000B PEPE Guitar Strings)も別サイトで購入しましたが、当分(現在の弦がよっぽど傷まない限り)はこれに張り替えなくてもよさそうです。
家で手軽に弾いて遊んだり、キャンプなどに持って行って賑やかしたいと思います。
レビューIDReview ID:51267
参考になった人数:45人
45 people found this helpful
Item ID:83070
9,000 yen(excl. tax)
(9,900 yen incl. tax)
495PtDetail
通常ポイント
対象在庫商品ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
すべてのレビューを見る