ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

TOMOCA / P-108N ノイトリック対応パネル(8穴)

TOMOCA / P-108N ノイトリック対応パネル(8穴)

  • TOMOCA / P-108N ノイトリック対応パネル(8穴) 画像1
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
Connector panel compatible with Neutrik D series.
■ connector panel
■ Compatible with Neutrik D series.
■ Panel for speed controller
■ 8 hole
■ 1U
■ 3mm tap processing

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews6
5
6件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2024/08/21

11111良い!!

投稿者名Reviewed bydrumsko555 【岐阜県】

各スクリューホールは、3mmタップ加工済なので、別途ナットも必要ありませんので、レセプタクルコネクターを取り付けるには「M3x 8mm 皿頭小ねじ」を使えばピッタリです。
当方の用途には8穴も必要は無かったので、出来ればメクラ蓋があれば良かったかな?

レビューIDReview ID:152005

2020/07/23

11111素晴らしい

投稿者名Reviewed byプー 【東京都】

某ライブハウスのパネルをこれで作りました。3ミリのネジ穴がついているのでノイトリックDシリーズのコネクター装着も簡単。ネジ純正サウンドハウスさんで購入できます。
コネクターもネジ穴加工の精度は高くて気を付ければ簡単にまっすぐつきます。ノイトリックXLRでは余裕ですがスピコンつけるならこの8穴を選択すべきです。これ以上だと捻る構造のスピコンプラグはお隣同志結構キツイです。

レビューIDReview ID:54601

2020/02/19

11111私でも簡単にIN/OUTパネルが作れました

投稿者名Reviewed byたっちゃん 【岡山県】

いつもながらの対応で予定どうり製作することが出来ました。TOMOCAはM3のネジ切りしてあるので私のような自作派には有難いです。

レビューIDReview ID:100799

2018/10/01

11111やはりこれ!

投稿者名Reviewed byしましま 【埼玉県】

P-112Nに引き続き導入。今回は1Uアンプのコネクタをフロントに出すために使用しました。
キャノンオスメスx2ずつ、イーサコン、スピコンx2でブランクが1穴。無理なくちょうどいい間隔で抜き差しもしやすいです。
半つや仕上げでテプラも貼りやすく剥がれてくることもなく、なにしろM3ネジが切ってあるのがとてもありがたい!みなさん書いてますが重ねて何度でも書きたいくらいです。

レビューIDReview ID:85858

2017/10/17

11111スピコン並べるには余裕あって良いです

投稿者名Reviewed byまに~ 【埼玉県】

同社の16穴P116NにXLRやスピコンまで全部詰め込んでいたのですが、ラック内構成変更でXLRを増やしたくなったのでスピコンレセプタクルを追い出すべく、8穴のこの製品を追加しました。

確かにスピコンレセプタクルを並べるにはこの程度のピッチあった方が操作性良いです。

レビューIDReview ID:76502

  • 商品レビューをもっと見るSee More

TOMOCA
P-108N ノイトリック対応パネル(8穴)

Item ID:80028

2,380 yen(incl. tax)

  • Free shipping on orders over 3,000 yen

118Pt(5%)Detail

  • 23Pts

    通常ポイント

  • 95Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 118Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:6

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok