こちらのヘッド最大の特徴は、メッシュ仕様になっており、非常に消音性が高い点です。打感、リバウンドは非常に自然で、通常のヘッドと同じ感覚で練習できます。もちろん通常のヘッドと同様にチューニングが可能の為、好みのテンションに調整することができます。サイズ展開も幅広く、持っているドラムに合わせてサイズ違いで揃えることができます。全てメッシュヘッドで揃えることで、どのタイコを叩いても打感が統一されます。さらにカラーもブラックでまとめられるので、見た目も美しく仕上がります。自宅など、騒音対策が必要な場所でのドラム練習に最適なヘッドです。
2021/01/20
自宅練習用に
投稿者名Reviewed by:岐阜県 【愛知県】
フロントヘッドが貼ってあると多少音が大きくなりますが、バスドラムらしい音がします。フロントヘッドを外すとバスドラムっぽさが無くなります。そこらへんは好みと環境に合わせてって所ですかね。
そのままだと反発が強すぎて練習になりませんでしたが、先のレビューを参考にして、100均やニ◯リにある、イスやテーブルの足に貼るフェルトをビーターの当たる所に貼り付けました。これでかなり本物っぽい踏み心地になりますし、ヘタってもすぐ張り替えられるのでオススメです。
レビューIDReview ID:113580
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2009/11/13
裏技?
投稿者名Reviewed by:オーディオマニア 【岩手県】
ビーターが当るところにフェルト(自分はエバンスのバスドラムパッチを少し大きくさせた形に切りました)を強力な瞬間接着剤で貼ると本物のバスドラムの音に近くなりますし、ヘッドの消耗を防ぐことができます。ただし、接着剤の量が多すぎると変な音になるし、フェルトの材質がすぐ千切れるようなものだとフェルトの消耗がかなりはやくなるので気をつけて下さい。
レビューIDReview ID:13207
参考になった人数:28人
28 people found this helpful
Item ID:75755
1,591 yen(excl. tax)
(1,750 yen incl. tax)
174PtDetail
通常ポイント
春の楽器スタート応援キャンペーン!
Total
Rating
Categories
Shopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る