ここから本文です

岐阜県 さんのレビュー一覧

G-5418 GRETSCH
G-5418
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥3,580(税込) Price:3,580 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(5.0) サクサク鳴ります 2023/07/02
ピュアサウンドと同じようにエンドプレートが重いためか、Ludwigのものよりサクサク鳴ります。
メッキの影響か、ピュアサウンドより若干明るめで荒々しさがある印象です。
Canopusのメッキ有りVintage Snare Wireよりもローが出て、まとまりが良いように感じます。
どれが良い悪いではなく、キャラクターの違いでどれも魅力があります。
Gretschといえば42本というイメージですが、そこまでスナッピーの音量が欲しくないポップスやジャズの場合はこちらもアリですね。
音が硬いスネアには42本、柔らかめなスネアにはこちらと使い分けています。
SC-USS GIBRALTAR
SC-USS
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥7,280(税込) Price:7,280 yen(incl. tax)
参考になった人数:4人(4人中) 4 out of 4 people found this helpful.
(3.0) Gretsch12インチタムに 2021/08/30
Gretschの12インチタムは5テンションのため、他メーカーの6テンション用に作られたマウントシステムがほとんど使えません。
Pearlのオプティマウントも横の長さが少し足りず、取り付けることができなくて困っていたのですが、こちらの商品は最大まで広げるとピッタリ取り付けることができます。
TAMAのMTB30を取り付けましたが、MTB30付属のネジだと長すぎて固定できないので、メタルシェル用の短いネジを一緒に購入することをお勧めします。
【追記】
各メーカーが出してるようなマウントシステムと比較すると、こちらの商品は音が詰まる傾向にあるようです。
特に中?低域の抜けが極端に悪くなるため、普段よりチューニングを高めにしないと鳴らなくなってしまい、ワンサイズ小さなタムを叩いてるような音になります。
dwのスネアスタンド(9300)に乗せた方がよく鳴るので、バスドラムからマウントするのは諦めて、外すことにしました。
どうしてもこの商品でマウントしないといけない場合や、ミディアム?ハイピッチにチューニングする場合はいいかもしれませんが、それ以外の場合は他の方法を検討することをお勧めします。
MH22B TAMA
MH22B
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥1,920(税込) Price:1,920 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(5.0) 自宅練習用に 2021/01/20
フロントヘッドが貼ってあると多少音が大きくなりますが、バスドラムらしい音がします。フロントヘッドを外すとバスドラムっぽさが無くなります。そこらへんは好みと環境に合わせてって所ですかね。
そのままだと反発が強すぎて練習になりませんでしたが、先のレビューを参考にして、100均やニ◯リにある、イスやテーブルの足に貼るフェルトをビーターの当たる所に貼り付けました。これでかなり本物っぽい踏み心地になりますし、ヘタってもすぐ張り替えられるのでオススメです。
MDH14-10 TAMA
MDH14-10
在庫状況:Stock: お取寄せ お取寄せ Back Order
価格:¥5,580(税込) Price:5,580 yen(incl. tax)
参考になった人数:7人(7人中) 7 out of 7 people found this helpful.
(5.0) Pearlと比べて 2018/01/29
Pearlのダイキャストとどちらにしようかと悩まれる方も多いかと思います。
あくまでも個人的な感想ですが、何となくTAMAの方が固めでショートサスティーンのように感じました。
あと、個体差かもしれないですが、Pearlの方は高い残響音が出るのですが、TAMAにはそれがありません。
見た目も若干ですが、Pearlは丸みを帯びていて、TAMAはガッチリ角ばっています。

どちらも価格を考えたら素晴らしいフープですので、どちらが良いということでなく、好みの問題だと思います。
G5412 スナッピー GRETSCH
G5412 スナッピー
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥4,580(税込) Price:4,580 yen(incl. tax)
参考になった人数:5人(5人中) 5 out of 5 people found this helpful.
(5.0) この音 2017/10/06
2本買って、1つはGretschのG4160に、もう1つはPearlのセンシトーンブロンズに使ってます。
ボンゾ好きなら「そうそうこの音!」と思うはずです。

所有するすべてのスネアで試しましたが、全体的にスナッピーの存在感が増してピアノからフォルテまで細かく反応してくれるようになりました。
音色は明るめ、スナッピーの音が容易に響いてくれるようになるので、余計な力を入れずにきらびやかでボリューミーな音が出せるようになりました。
20本や16本のスナッピーと比べて幅広になるため、ボトムヘッドがミュートされ余韻が抑えられてタイトな音になります。
TAMAの42本のものと比べて一本一本のワイヤーにムラが無いためか、変にザラザラした音が残ることが無く調整も楽です。
それ故に、シェル鳴りの弱いスネアに使うと若干うるさく感じるかもしれません。

どうも叩いててスナッピーの音が響かないなぁなんて方にはオススメです。
普通に店で買うと5,000円するので、サウンドハウスさんにはすごく助けて頂いてます。
  • もっと見る See More

岐阜県 さんのプロフィール

レビュー投稿数:6件

住所:愛知県

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok