ここから本文です

さうんどはうしゅ

TAMA / BC7

TAMA / BC7

  • TAMA / BC7 画像1
4
  • メーカーサイトManufacturer Site
A balancer that allows you to fine-tune the action by attaching it to the beater.
■ Balance for beaters
■ Compatible shaft diameter : 6.3mm
※The image is just for reference.

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4.2)
  • レビュー数Reviews5

2024/03/13

11111ビーターの重さ調整

投稿者名Reviewed byよつかいどう 【東京都】

今使っているペダルのビーターがちょっと軽いかな……と思った場合に、より重さのあるビーターを買い求めるのもいいですが、この商品をシャフトの途中に留めて重さを調整するのもいいですよ。留める位置を頭に近づけるほど重りとしての効果は大きくなります。本品単体で手に持つと大した重さが無いように感じますが、踏み心地の調整という意味では必要十分な効果をもたらします。

レビューIDReview ID:143207

2020/01/31

111二個買いました

投稿者名Reviewed byいっち 【岩手県】

二個買いましだがそのうち一つが使用後すぐにネジが回らなくなり使えなくなりました
値段相応だと思います

レビューIDReview ID:100172

2017/10/29

1111最近の IRON COBRA ではオプション扱い

投稿者名Reviewed bynitecruise 【東京都】

初代の頃は標準付属品だったのに。

その他にも角頭ボルト下部サポーター等、発売から20年を経て現実的なニーズやコスト面も踏まえて、過剰・余剰=別売品で対応できると判断されたと思われるパーツが多い感じがします。


レビューIDReview ID:76907

2014/01/28

11111使い方!

投稿者名Reviewed byパテ 【滋賀県】


僕はオモリとしてではなく
ビーターの長さのメモリー又は
ストッパーとして使ってます。
確認したところ
pearl、ラディック、ダンマー
のシャフト径にもぴったりでした
おそらくYAMAHAも大丈夫!
セッティングする際
いちいち長さを調節しなくてもいいので
とても便利です。

レビューIDReview ID:46734

2010/07/11

1111シンプルイズベスト

投稿者名Reviewed bymaru 【神奈川県】

こういうパーツはシンプルなほうが良い。やる事は位置を決めてボルトを締めるだけ。
個人的にはもう少し重い作りのほうが好みでした。
お店のレビューとしては、元々たいした値段のパーツではないので値引き量は少ないけどそれでもサウンドハウスが一番安く、手元に届くまで1週間もかからなかったので最高です。

レビューIDReview ID:17400

TAMA
BC7

Item ID:74693

380 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

18Pt(4%)Detail

  • 3Pts

    通常ポイント

  • 15Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 18Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110

Reviews:5

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok