ここから本文です

AllParts Special

RIO GRANDE / MUY GRANDE HUMBUCKER BLACK

RIO GRANDE / MUY GRANDE HUMBUCKER BLACK

  • RIO GRANDE / MUY GRANDE HUMBUCKER BLACK 画像1
  • メーカーサイトManufacturer Site
コイルスプリット・サウンドにも妥協したくないギタリストのための「Tru-Splitting」シリーズで最も高い出力をもつモデル。兄弟機であるTallboy、Halfbreedと同様の特徴を備えながらよりビッグでマッシブなサウンドに仕上がっています。

[直輸入品][Direct Import]

■ギター用ピックアップ
■ハムバッカー
■ブラック
■Fスペース
■ケーブル:4-Conductor

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews2
5
2件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2021/01/12

11111逸品!

投稿者名Reviewed byなまず釣り堀 名東支店 【愛知県】

驚くべきクオリティーのPUですね。
物凄いガツン!と喰い付いてくる感じがします。
ワシはフロントはトールボーイハムバッカー、
リアはこのムイグランデハムバッカーをセットにしていますが、
この組み合わせの絶妙なパワーバランスは他では体験した記憶が無い位に素晴らしいです。
ただ、ピックアップ自体に「厚さ」が有るので、
取り付けるギターによってはザクリを深くしないと付けられない物も有るでしょうね。
あと、トールボーイの方はアンダープレートが金属製の物が使用して有るのに対して、ムイグランデの方はボビンと同素材で作られて居るので、若干ノイズ対策的に弱い部分を感じますが、敢えて言うとってレベルで実用に関して言えば特に大きな問題は感じません。ただ、高低ネジを触るとビィ~~~ってノイズが出るので、ワシはクロームメッキのエスカッションを使い、そこを通してネジの部分にアースの処理をして使っています。
わざと狙ってそう言う造りにしてあるのか、アメリカ人特有のラフさなのか?は分からないですが、出来たらトールボーイ同様にムイグランデの方も金属製のアンダープレートを採用して欲しかったとは思いますね。
注意が有るとするとそれぐらいです。
音はホントに太鼓判!!
最近ではラインナップ的に「Gスペース用」も登場してますね。
ワシが買った頃はそんな種類は有りませんでした。
ちょっと悔しい気持ちです、、、、。
追記
2016年以降に生産されてるムイグランデハムバッカーは
アンダープレートが金属製になってる様な感じです。
噂とかでは無くてこの目で現物を見た事があります。

レビューIDReview ID:65340

2014/01/02

11111これは最高

投稿者名Reviewed by天翔 【東京都】

これは使ってみないと解らない良さ!
シリーズ・パラレル・コイルスプリット・フェイズアウトとどれも使える音。
太く、柔らかい音質で、パラレル・コイルスプリットの時はシングルのシャキッとした音に。
フェイズアウトはジャズマスを思わせるサウンドが出て来て笑った。
マホガニー系のボディにお勧め。

レビューIDReview ID:46106

RIO GRANDE
MUY GRANDE HUMBUCKER BLACK

Item ID:7413

15,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

790Pt(5%)Detail

  • 158Pts

    通常ポイント

  • 632Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 790Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating11111

Reviews:2

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok