2018/10/23
Z900復活♪
投稿者名Reviewed by:Z900&K501 【広島県】
Z900のパッド交換2回目です。
以前の交換では値段の安さもあってZ600用を流用しましたが、
値段が上がった事もあり、今回はL/R共にZ900用にしてみました。
さすが純正用だけあって音のバランスがイイ。
Z900完全復活です♪
交換後、ジャズやボサノバ、女性ボーカル等聴いてみましたが、
やはりコイツは替えの効かないヘッドホンですな。
最近はBlueTooth化が進み、自分もワイヤレス製品を使う事が増えてきましたが、
やはり家でゆっくり音楽を聴くのはこういうヘッドホンだよなぁと改めて感じました。
古いですが他に変わるもののない商品だけに、
こういったリペアパーツを未だに販売して貰えるのは本当に助かりますね。
今後も引き続き販売をよろしくお願いします。
レビューIDReview ID:86414
2016/06/16
MDR-Z900
投稿者名Reviewed by:nao 【神奈川県】
購入後、まだ3年ほどの時にSONYに修理依頼したところ、修理が出来るヘッドホンではないと言われ諦めて仕舞い込んでいました。最近ヘッドホンが必要になり購入しようと思って居た矢先、MDR-Z900があることに気付き、ネットで部品を探したら有ったので購入しました。出来ればヘッドパッドも欲しかったですが、無かったので・・・でも使い慣れたヘッドホンがよみがえりました。
レビューIDReview ID:64549
2016/02/18
ありがとうございます
投稿者名Reviewed by:nori 【茨城県】
Z900発売当初からのユーザーです。数年前に2度目のパット交換をしました。そしてついこの間、こちらのお店を知り、今もなおパッドが販売されており、ストック用に左右一式を注文しました。Z900は手放せないので、私からも末長く扱って頂けますと大変助かります。この度はありがとうございました。
レビューIDReview ID:61869
2011/10/11
皮なしは低音不足なのです。
投稿者名Reviewed by:gonsee 【神奈川県】
使用頻度は高くないのですが、1年半ほどでイヤーパッド表面の皮が破れました。
見栄えが悪いので、とりあえず皮だけはがしました。皮の下は柔らかい布地で、通気性も良いので蒸れにくく、かえって良いじゃないか、と思ったのですが...
あれ?...なんか低音不足?
ということで、こちらで新品を購入しました。聞き比べると、やはり皮なしは低音不足です。
理由を考えると、一般に波は周波数が低いほど(低音になるほど)指向性がなくなります。中高音は指向性があるのでそのまま耳に届きますが、低音では横に逃げ道があればそこから逃げると思われます。つまり、皮がなくなって通気性が良くなった分、低音も逃げやすくなった、ということのようです。
そういえば、ほとんどのイヤーパッドは通気性が良くない材質でできてますが、ちゃんと理由があったのですね。ひとつ勉強になりました。
レビューIDReview ID:27239
2011/09/08
ウレタンも忘れずに
投稿者名Reviewed by:gda00555 【愛知県】
古いイヤーパッドを外すとドライバーの前面に半分溶けたウレタンパッドが張り付いていました。一緒に交換すると良いでしょう→商品 [SONY 4-954-044-01]。左右1枚ずつ必要なので2枚必要かと。
レビューIDReview ID:26530
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:71111
1,650 yen(incl. tax)
82Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る