ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

SEYMOUR DUNCAN / SM-3b Seymourized Mini Humbucker Bridge

SEYMOUR DUNCAN / SM-3b Seymourized Mini Humbucker Bridge

  • SEYMOUR DUNCAN / SM-3b Seymourized Mini Humbucker Bridge 画像1
  • SEYMOUR DUNCAN / SM-3b Seymourized Mini Humbucker Bridge 画像2
  • SEYMOUR DUNCAN / SM-3b Seymourized Mini Humbucker Bridge 画像3
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
マグネットにアルニコ5を使用しハイカーボン・スティール・ブレードを組み合わせたファイヤーバード用ピックアップ。クリーントーンはクリアで歯切れ良く、歪ませれば唸るようなミッドレンジが特徴です。

[直輸入品][Direct Import]

■ Guitar pickup
■ SEY MOURIZED MINI HUMBUCKER
■ For bridge
■ Magnet: Alnico V Bar
■ D.C.RESISTANCE: 11.60k
■ RESONANT PEAK: 4.80k
■ Cable: Four Conductor
■ OUTPUT: Moderate

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews1
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2018/10/09

11111中域のうま味

投稿者名Reviewed bymashiro 【千葉県】

最初は、90年代のオールマホのエピフォンLPジュニアに載せてみました。
塗装も薄めでかなり軽量なギターですが、クリーンでのコリッとした音色は紛れもなくハムバッカーに属し、歪ませるに従って粘りがありつつも、鼻づまり感はなく、とても扱いやすいです。
単音でもか細くならず、コードも薄く潰れず立体感があります。
ただ、低音はフルハムバッカーよりはでないですのでご注意を。
その後、バスウッドやアルダーボディ、メイプルネックのギターにも載せてみましたが、より硬めの音質になりました。(厚く硬めの塗装の影響も大きいと思います)
個人的には、オールマホのエピフォンが一番好みでした。
ファイアバードやSGなど、軽くてミドルに特長があるギターの方がよりキャラが活かせるかと感じています。
今はフルアコに載せています。エアー感がありつつスッキリした音で、予想していたほどミドルはでませんでしたが、低音が締まり扱いやすくなりました。

レビューIDReview ID:86042

SEYMOUR DUNCAN
SM-3b Seymourized Mini Humbucker Bridge

Item ID:68960

15,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

790Pt(5%)Detail

  • 158Pts

    通常ポイント

  • 632Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 790Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:1

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok