ここから本文です

さうんどはうしゅ

SEYMOUR DUNCAN / SH-12 Screamin' Demon Black

SEYMOUR DUNCAN / SH-12 Screamin' Demon Black

  • SEYMOUR DUNCAN / SH-12 Screamin' Demon Black 画像1
  • SEYMOUR DUNCAN / SH-12 Screamin' Demon Black 画像2
  • SEYMOUR DUNCAN / SH-12 Screamin' Demon Black 画像3
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
A pickup designed for George Lynch (ex-DOKKEN, Lynch Mob). It is designed to add a roaring tone to the old school P.A.F. It has a characteristic of treble and outputs an open sound that does not lose its attack even if it is deeply distorted.

[直輸入品][Direct Import]

■ Guitar pickup
■ Screamin'Demon
■ George Lynch model
■ Magnet: ALNICO5
■ D.C.RESISTANCE: 10.00k
■ RESONANT PEAK: 7.00k
■ Cable: Four Conductor
■ OUTPUT: Moderate

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(4.9)
  • レビュー数Reviews7

2024/06/17

11111結構いい

投稿者名Reviewed byチョリース 【東京都】

サウンドハウスさんでの購入ではないのですが、他のPUのレビューで引き合いに出していまひとつな感じにしてしまったので新たに感想を書かせていただきます。わりとハードロッカーな好みなのですが、手持ちのギターの中ではビンビンめに鳴るUSAストラトplusアッシュ材、のリアに付けてみましたところ、かなり良いです。室内使用でアンプはMarshallの1wのやつで、POTは250kΩのままですが、十分歪みつつ6本の弦の分離感もよいですし色気というかつやのある感じの音です。なんだか6弦がおとなしく聴こえたのでこちらの他のレビューを参考に六角ポールピースを少し上げたら元気になりました。クリーンもきれいに高音が出ますが音量はでかいです。見た目もかっこいいです。PUはギターとの相性があり付けてみないとわからないですがこれは気に入りました。大きなアンプで鳴らしてみたいです。

レビューIDReview ID:150305

2022/11/17

1111ほどよいパワー感

投稿者名Reviewed by:noname

2001年製SGスタンダードのフロントに載せてみました。リアはSH-4です。
元々は定番のSH-1を載せていましたが、リアとのボリューム差があるのが嫌で試しでSH-12を選択
結果、それほど気にならなくなりましたが特筆すべき利点も感じませんでした
そこで元のSH-1に戻してSH-12は本来の職場であるリアに移設しました
パワーは控えめで扱いやすく、ピッキングハーモニクスが綺麗に出ます
歪ませた時もSH-4よりノイズが少ないようです
個人的にはあまり使いませんけどセンターポジションの出音に渋さを感じます
ひとつ難点はSH-4のような丸さ、粘っこいブリバリ感は無いということです
キレはあるけどコクがない、ような感じですかね
その辺はギター本体のトーンノブを少し絞り気味にして対応してます
ポールピースをいじったら出音が激変したとの他の方のレビューもありましたので
これからの調整次第ということで♪4つとさせて頂きました

レビューIDReview ID:134873

2022/11/02

11111ネックに載せたらやっぱりいい音

投稿者名Reviewed byナガちゃん 【神奈川県】

中古RGのデフォルトPUがあんまりな音だったので交換しました。ネックがこれで、ブリッジはCustom Custom、ミドルはLittle ’59です。
チャートを見てもハイよりのPUなのでネックに行けると確信、実際にそういう使い方をする人もいたのでやってみましたが、実際いい感じです。
タイトなのでディストーションでリズムを刻んでもネックPUにありがちなサステインが残りすぎる感じが無く、スムーズなプレイができます。リードやクリーン以外でネックPUを使えるのは貴重ではないでしょうか。リードを弾いたら元来ブリッジ用ゆえの太さが感じられるいい塩梅です。
クリーントーンも透明度が高く、有用性の高いサウンドに仕上がりました。
クリアさと太さという矛盾する性質を兼ね備えた高性能PUです。ネックPUをもっと使いたい場合は素直にお勧めできます。

レビューIDReview ID:134448

2021/03/13

11111フロントも良い。

投稿者名Reviewed by天ぷらは塩より天つゆだろ。 【北海道】

GrecoEW88と言うPRSのギターに似ているウィルキンソンブリッジのギターに搭載しました。フロントもリアもこのピックアップです。リアはトレムバッカーではないので弦間が合っていませんが、使用していて特に支障は感じません。クリーンは綺麗で、歪ませると余計な低音が張り出さず一音一音が明瞭です。フロントには配線が少し短くて、アジャスタブルポールピースをリア側に向けて装着しました。ハムバッカーのフロントは6弦と5弦のボワボワした低音がローフレット側で気になり苦手なのですが、このピックアップはこの問題を解決出来ます。ポールピースの向きをリア側に向けているから余計に低音が軽減しているのかも知れません。クリーンも歪みもコントロールしやすいです。名前のイメージとは異なりクリーンでは綺麗で、歪みでは一音一音が濁ったり混じったりしないピックアップです。現代改良版59という感想です。もっと人気が出ても良いと思います。

レビューIDReview ID:115684

2012/09/22

11111いいです

投稿者名Reviewed by 【大阪府】

レスポールカスタムのリアに付けていたSH-4交換。
とりあえず付けた段階では「ん?」という感じだったので、まずホールピースのマイナス側をゆるめて調整すると各弦それぞれの音が分離していい感じに、でもまだ音が硬かったので六角側をゆるめると音が激変!ギュオーンとパワー感が上がり音の粒も細かくなり狙っていた音になりました。
歪ました状態でアルペジオを弾くとSH-4では音が団子になってまいしたが、SH-12は音がクッキリします。
かなり気に入りましたので当分これでいいです!

レビューIDReview ID:35178

  • 商品レビューをもっと見るSee More

SEYMOUR DUNCAN
SH-12 Screamin' Demon Black

Item ID:68832

18,800 yen(incl. tax)

  • Price Down
  • Free Shipping

940Pt(5%)Detail

  • 188Pts

    通常ポイント

  • 752Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 940Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:7

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok