ここから本文です

さうんどはうしゅ

SEYMOUR DUNCAN / APS-2 Alnico II Pro Flat Strat

SEYMOUR DUNCAN / APS-2 Alnico II Pro Flat Strat

  • SEYMOUR DUNCAN / APS-2 Alnico II Pro Flat Strat 画像1
  • SEYMOUR DUNCAN / APS-2 Alnico II Pro Flat Strat 画像2
  • SEYMOUR DUNCAN / APS-2 Alnico II Pro Flat Strat 画像3
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
Vintage style single coil pickup with Alnico 2 magnets. You can get a sweet and soft high-frequency response like the pickup mounted on the 50s Strat. A flat pole piece type that matches modern guitars with a flatter fingerboard R.

[直輸入品][Direct Import]

■ Guitar pickup
■ ALNICO II PRO
■ Single coil for Strat
■ Flat pole piece
■ Magnet: Alnico II Rods
■ D.C.RESISTANCE: 6.40k (FULL)
■ RESONANT PEAK: 9.00kHz (FULL)
■ Cable: Single Conductor Cloth
■ OUTPUT: Vintage

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(4.8)
  • レビュー数Reviews4

2018/11/27

11111SSL-1(2)の重心を下げたヴァーサタイルなPU

投稿者名Reviewed byメタル好き 【秋田県】

SSL-2からの換装です。
アッシュボディ・メイプルネック指版SSHのフロント・センターに載せました。
単体の評価としては、低音域は普通で過不足感じず、中音域が一番厚く音の芯と感じるど真ん中が出てます。高音域も十分あり、やや高音寄りの芯の太いまとまった音像です。
出力はまぁヴィンテージと思えばヴィンテージ、SSL-1(2)と同じくらいですが音が太いため少し音量というか立体感があるように感じます。
SSL-1(2)のTHEストラト、枯れやチャキチャキといった軽快な音には一歩及びませんが(比較しただけでAPSも十分明るいサウンドです)、ファットでもなくペラい訳でもなく扱いやすいシングルコイルとしてのニュートラルな音と感じます。
歪ませた場合はハムとの出力差はどうしようもないですがEQはハムとそれほど変わらず扱いやすいです。
フロントではバイト感がありつつシングルの繊細さと質量感のある太さが、センターはバイト感でギャリギャリと、どっちのポジションでも求められた仕事はきっちりこなす上に耳に刺さることが無くあっ…好き…となります。
シングルコイルの基準として私はAPSの方を勧めます。
SSL-1(2)は高音域が強調されており枯れたトーンに近いPUですが、逆に艶のあるウェットなトーンが苦手と感じます。APSはカッティングから艶のあるしっとりとした音まで出せます。
SSL-1(2)で太さが欲しく、次にSSL-5(6)を試して出力強すぎてげんなりし、APSでようやく欲しかったキレイめのクリーンと太めのトーンが見つかりました。
欲しい音とギターの個性を考慮してカリカリ乾いた音ならSSL-1(2)、芯の太い音ならAPSをお試しください。
APSはシングルらしい出力で中音域が太い・・・ここ重要です。

レビューIDReview ID:86870

2013/09/15

11111気に入っています

投稿者名Reviewed byno-zone 【東京都】

かなり愛用しています。最近では古いMusicMasterを2PU化する際のリアに使いました。また、Squier51も2シングルにする際にこちらを使っています。パワーはヴィンテージ風ですので非力かもしれませんが、アンサンブルの中でも抜ける音です、またピッキングのニュアンスを出しやすく、立ち上がりが早いので繊細なプレイヤーにはオススメです。SSL-1との相違は多少ミッドが強めの印象で大きな差異はあまり感じません。

レビューIDReview ID:43652

2010/02/08

11111モダン+ビンテージ

投稿者名Reviewed by:noname

フロントにのせました。
基本的には、お手本のようなビンテージトーンです。
音の密度、情報量も申し分なくエフェクトのかかりも抜群です。
音の特徴は…
SSL-1→ちゃりんちゃりん、ちゅいーん、ぱきぱき
APS-2→かりんかりん、きゅいーん、ちゃきちゃき
感覚的にはそんな感じです…わかるかなぁ
SSL-1より音のピークが少し低くなった感じですが
低域はルーズに広がる感じはなく、太くてクリアー。
少し低くなった高域のピークがいい具合に歪みのバイト感を演出してくれます。
これぞストラトサウンド(テキサス風味)!!
自分はアルダーのストラトに載せましたがローエンドの伸びるアッシュボディならリアでも良い感じに鳴ってくれるんじゃないでしょか。
APS-2はフラットポールピースなので
モダンなスペックとセッティングのギターでビンテージトーンを出したい人にはうってつけですよ。
磁力が弱いので弦に近づけてセッティングしても、弦を引っ張らず
ナチュラルな音とサスティンを維持したままS/N比を稼げます。

レビューIDReview ID:14677

2008/12/05

1111あまり評判は聞きませんが・・。

投稿者名Reviewed by:noname

人気のSSL-1も別のギターにフロントに載せて使用していて評判通りのビンテージサウンドで気持ちいい音しますが、このAPS-2も予想以上に良かったです。
これはFender C/S69をF,Mに載せたギターのリアに入れてみました。
感想は巻き弦がいい意味で荒く気持ちいいです。パワーが無いタイプのPUなのに音が大きく感じます。
主観ですが、Fender C/SでいうならSSL1は54、APS2は69に近い感じがします。APS1も試してみたくなりました。

レビューIDReview ID:8480

SEYMOUR DUNCAN
APS-2 Alnico II Pro Flat Strat

Item ID:68767

14,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

740Pt(5%)Detail

  • 148Pts

    通常ポイント

  • 592Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 740Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:4

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok