ここから本文です

さうんどはうしゅ

ROCKTRON / ZOMBIE

ROCKTRON / ZOMBIE

  • ROCKTRON / ZOMBIE 画像1
  • ROCKTRON / ZOMBIE 画像2
  • ROCKTRON / ZOMBIE 画像3
  • ROCKTRON / ZOMBIE 画像4
  • メーカーサイトManufacturer Site
■ギター用エフェクター
■ディストーション
■コントロール:LOUDER, BASS, TREBLE, STARE, SCREAM
~メーカーサイトの解説より~
■重く、アンプ・キャビネットから吹き出すようなモンスター・サウンドはへヴィー・ギタープレイヤー達の新たな選択肢となるでしょう。特筆すべきはSTAREコントロール。ディストーション・サウンド波形における対称バランスをSTAREツマミでユーザー自身がコントロールしていくことができます。このサウンドの波形をコントロールすることで、結果としてあなたのギター・サウンドはスピーカー・キャビネットから飛び出すような3Dにも似た奥行きと音圧感を増していきます。

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating1110.50(3.5)
  • レビュー数Reviews2

2012/02/29

1111素晴らしい。

投稿者名Reviewed byロックトロル 【京都府】

素晴らしいです。
パワフルで重量のある音が出ます。
この値段でこれだけパワーのある音が出れば文句はないです。
ただ音作りのバランスがちょっと難しいかもしれません。

レビューIDReview ID:30566

2012/04/15

111レクチ系

投稿者名Reviewed byhjmekirts 【新潟県】

この価格でならかなり完成度の高いレクチ系サウンドです。
ですが非常にノイズが多いためノイズゲートを利用するなどして対処したほうが無難です。
ハイゲインの時は良いのですが、ゲインを絞った時の音はオモチャのようであまり良い音とは言えません。
音作りの幅もそこまで広く無いですが、この音がピンポイントで好きという人にはハマるエフェクターだと思います。
STAREコントロールは他のエフェクターに見慣れないものですが、ミドルのコントロールと似た効果が得られます。
音は太めで、JC-120に繋いでも迫力のあるハイゲインサウンドが得られます。
ゲインは絞っても歪みの量はさほど変わらず、サステインが減る程度なのでハイゲイン専用のエフェクターという印象でした。
フットスイッチの踏み心地はよく、角度が付いているので踏みやすいです。LEDは青色。
汎用性が低かったことと、ノイズが多いこと、(個体差だと思いますが)スイッチの動作不良が多かったので星3つです。

レビューIDReview ID:31683

ROCKTRON
ZOMBIE

Item ID:65798

10,648 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

106Pt(1%)Detail

  • 106Pts

    通常ポイント

  • 106Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating1110.50

Reviews:2

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok