2020/04/13
段々貴重に
投稿者名Reviewed by:コージーマニア 【兵庫県】
全面当たりスナッピーが少なくなり、これが残っているのが本当にありがたいです。メーカーのパール楽器にお願いが(^_^*)パール製のパラレルアクションスネアドラムを持っていますが全面当たりのスナッピーの紐を通す穴をパラレルアクションのビスが入る位置と大きさにしてもらえると助かります。パラレルアクションスネアドラムはまだ持ってる人も居るので需要はあるかと(^^)
レビューIDReview ID:102635
2019/07/01
これで十分ではないでしょうか。
投稿者名Reviewed by:まつげはぜ 【奈良県】
内面当たりのS-022の評判があんまり良くなかったので今まで使っていませんでしたが、安いし一度試してみようと購入しました。使ってみるとなかなか良いです。S-022は反応が悪いと言われますが、全面当たりはもともと反応が良いので気になりません。音質はピュアサウンドのPF-1416ほどダークじゃないのですが、まあ普通です。メッキされているので長持ちしそうだし、中古で買った全面当たりのスネアのスナッピーはまずはこれでいいと思います。
ラインナップが少ないので、全面あたりスネアに内面当たりのスナッピーをつけている人がいます。私も昔はそうでしたが、全面当たりの良さを一度知ってしまうとそんなことはできなくなりました。ワイヤー部だけを楽器として使える、機種によってはガイドの高さを変えられる、共鳴によるバズ音を減らせる、スネアサイドへの負担が少なくシェルの胴鳴りを引き出しやすい…昔の上位機種が採用していた理由が良くわかりました。エンドプレートが結構邪魔しているのもわかりました。
機構上スナッピーへの負担が減るので、S-025でもそう不満を感じる人は少ないと思います。テープが付属しますが、コードに替えることをお勧めします。ピュアサウンド、たしかにいいのですがこれの6倍しますしね、ピュアサウンドを長く使い続けるよりもこちらをこまめに換える方がいいかもしれません。これのメッキレスタイプがあればもっと面白そうですが。
レビューIDReview ID:93663
2009/09/09
普通です
投稿者名Reviewed by:スティルトマニア 【福井県】
全面当りに対応する物は、これとヤマハの物しかありません。
評価のしようがありません。
メーカーさん品揃えお願いしますよ。
レビューIDReview ID:12221
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:59909
1,280 yen(incl. tax)
12Pt(1%)Detail
通常ポイント
Coupon Point
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る